Nicotto Town


つくしのつれづれノート


地元の駅弁・鯵の押寿しを食べてみた

えー、昨日の続きです。
思い返せば一昨日の小田原の北条五代祭りの帰りにタイヤが破裂してしまったことで自転車を乗り捨てざるを得なくなり、昨日自転車を回収しに再び小田原(の国府津駅)に行かねばならないハメになってしまったわけなのですが、
とにかく悔しい!
転んでタダで起き上がるようなまねはしたくない!!
という意地を張って続くとしたわけなんですが、
ハッキリ言って大したことはできないですよね、まったく…(^_^;)
第一金がないし、鎌倉~小田原間はママチャリ時代から行き来してるので特別行きたいところが思いつかない…
そんなカンジなわけで…

なのでせめてもの徒労の慰めに駅弁を買って帰ることにしたわけです。

え、どこの駅の駅弁かって?

…えー、まことに申し上げにくいのですが、
わたしの地元・大船駅の大船軒・鯵の押寿しでございます。
(わたしミカサは鎌倉旧市街地よりも大船駅前・北鎌倉・藤沢方面への縁が深く、大船駅前は鎌倉一の商店街としてコンパクトにまとまっており大変便利なのであります。)



あ、みなさん怒らないで!
こちらに向かってものを投げないでください!!




超勝手知ったる地元の名物を今更食って何になる!!
…というという気持ちも理解できるのですが、
鎌倉に住んで二十数年になるこのミカサはこの鯵の押寿しの駅弁を食べたことが一度もなく、今回の自転車回収騒動を機に初めて食べたんですよ。

まあ地元ゆえあまり関心がなかったということもあるのですが、
大船駅は高校・大学と通学に使っていたのですが、その当時改装前にの大船駅の人が行き交うなかで会議室の折りたたみ机に沢山の弁当を積み上げて
「鯵の押寿しはいかがでしょうか!!」
(あじのおしーずしーはいかがでしょうか!!)
独特のアクセントで行商状態に販売していたのが、すごくやかましくて鬱陶しかったんですよ。
それで印象が悪かったんですよね。(現在は駅中商業施設の建設の際に改札側に鯵の押寿しの弁当売り場が設けられるようになったのですが、上記の売り文句は健在。)

しかしこの大船軒・鯵の押寿しの歴史はかなり古く
明治31年(1898年)に大船駅内で駅弁販売を始めた大船軒が大正2年(1913年)に鯵の押寿しを売り出してから100年以上続く、伝統ある大ヒット弁当だったのです。
上記の「あじのおし~ずし~かいかがでしょうか~!!」の売り文句は大正の発売当初からの伝統なんだと思われます。
最近の駅弁のブランド化が進んでテレビなどでも取り上げられる中で、この古臭かった駅弁の実態を初めて知って驚いたわけですよ。
(ちなみに駅弁の起源ははハッキリとせず大体1870年代末期~1880年代に各地の駅構内で食べ物を販売し始め、1890年の姫路駅で折詰の弁当が登場したのだそうです。)


そんなわけで大変由緒あるものの、地元ゆえにまず食べることがないこの弁当を今回頂いたわけです。
鯵の押寿しということだけあってお酢でしめた鯵をシャリの上に乗っけたもので、バッテラともいう鯖寿司の鯵バージョンといったカンジです。
箱が気によると鯵を酢でしめた江戸前風の握りずしを関西風に押寿しにしてみたのだそうです。
おいしいことはおいしいのですが、電車内ではなく家に持ち帰ってから食べたせいか、まあこんなものかといった感じで…

個人的に問題だったのはそのお値段。
八貫入りでなんと960円!!
高いよ!!

最近はスーパーやコンビニの安売り弁当やおにぎり・パンが隆盛してることもあってどんどん駅弁のブランド化がなされてるってことなんでしょうが…(正直地域物産展の紹介されている駅弁の中には度を超えて豪華なものも存在しており半ば呆れることがあります。)
それでも観光に来たわけでもない一介の地元人が食べるものではないよなあ…
これが鉄道マニアや鎌倉江の島にやってくる観光客なら喜びそうだけど…

地元人故にその感動が全く伝わらず申し訳ないのですが、かといって大船軒に愛想を尽かしたわけではなく、鯵の押寿しとは別に気になる弁当があるのです。
それがサンドイッチ弁当
一見ナウい感じがしますが実はその歴史は鯵の押寿しよりも古く、
販売開始がなんと明治32年(1899年)!!
駅弁界でも最古参クラスの逸品なのだそうです。
値段は530円也。
こんどはこれを食べてみたいなぁ…







…というわけで最期は全くの番外になりましたが、一昨日からズルズル続く小田原三部作はこれにて完結。
う~ん…まさか続きものになるとは思わなかったなあ…
                 



じた~!!











…ちなみに私ミカサが駅弁で最も好きな弁当は富山の鱒の寿し!!
一つ1300円と高い!!
最近改装した近所のコンビニで同じ鱒の押し寿しのおにぎりが売ってるので手軽に食べられるようになりましたが…(西国地域のコンビニには多いのに近所には鱒の寿司が手軽に食べられるところがまったくなかったんです。)

アバター
2014/05/11 01:52
ジュエリ 様へ…どうせ投げるならお金を投げてくださいwwwwww
アバター
2014/05/11 01:50
大潮 様へ…場所は知ってるんだけど行ったことないや…規模からして池なんだけどねwww
大船軒のサンドイッチは鎌倉ハムを挟んだシンプルなものだそうです。
なんでも純鎌倉酸産サンドイッチを作る為に大船軒が子会社を興して鎌倉ハムを開発したのだそうです。
WWⅠのドイツ捕虜によってハムやバームクーヘンや第九が日本に広まったわけですが、その10数年も前の時点でハムを作ってたこと自体に驚きます。
アバター
2014/05/11 01:44
家主(≡▽≡)Z 様へ…駅弁のブランド化が半端なく昔と今とでは駅弁の定義が変わってるってことなんでしょうね。
とは言いながら確かに鱒の寿しはあの丸い折詰にギュッと押ししまった鱒の寿しが入ってるわけだからその量で1300円は他の駅弁より割安かもしれませんね。
駅弁だけがその土地の名物ってわけじゃないから駅弁だけに注目することないんですけどねwww

例のサンドイッチ食べたらまた報告いたしますね(^-^)
アバター
2014/05/11 01:37
たまねぎ様へ…大船シネマワールドのことですね。今のヨーカドーとブックオフの裏側に存在していた松竹大船撮影所が京都東映撮影所の太秦映画村ののようにして撮影所の存続を図ろうとしたのですが客足が乏しくて撮影所もろともつぶれてしまいました。(「男はつらいよ」のスタジオセットとか時代劇のオープンセットとか凄かったのになあ…)
ただ今も周辺レストランに松竹の渥美清などの名優が愛用していたレストラン「ミカサ」とかがありますよ。
アバター
2014/05/11 01:29
saki 様へ…もちろん小田原へ来たからには土地の名物をっていうのが定番なんですがそれは北条五代祭りで多少やったわけで、
今回は自転車を取りに帰るだけの徒労で他に遊びに行けるだけの余裕もなかったので、ならば地元人としてまず食べないだろうという鯵の押しずしを購入したのです。
こゆるぎ茶飯は今度キチンと小田原を楽しむときに食べたいと思います(^-^)
アバター
2014/05/11 01:22
大潮様へ…ほほう、相方さんの好物なのですか…
鎌倉が地元故に鯵の押し寿しにありがたみを感じなかったわけなのですが、お話を聞いてるとやはり100年の歴史を誇る絶対的な人気をうかがえますね。

でも神奈川の代表的駅弁として横浜のシュウマイ弁当は頷けますね鎌倉や藤沢にもあったと思うし、歴史も古いんだろうなあ…

高崎駅の鳥弁当調べてみましたがメッチャうまそうですね!!
っていうか東京駅にもあるということで食べたことあるかもしれません。
アバター
2014/05/11 01:14
奈柚様へ…ただのサーモンの握り寿司だってうまいのに(近年じゃトロを上回る人気ナンバー1の寿司ネタだとか…)酢でしめて押し寿しにした鱒寿しは言葉では表せないくらいうまいですよね!!
駅弁が割高でなかなか食べられないので
近場のコンビニで手に入るようになるのが結構嬉しいですね。
味の差はあるでしょうが…
アバター
2014/05/11 01:08
いづみ様へ…バッテラなどの鯖寿司って要はしめサバの押し寿しなんですが、ハマるとくせになってうまいんですよね(^-^)
アバター
2014/05/10 19:56
えーーーい さっき食べためざしの頭投げつけてやる 
えっ投げて欲しかったわけじゃないのかぁ
アバター
2014/05/10 10:53
サンドイッチ弁当
食べてみよう
鎌倉湖へ岩タバコの花を見に行くとき大船下車で買えるね
アバター
2014/05/06 19:59
ますのすしは高いのですが、1人前かと言われるととても1人では食べられない量なので、何か許せてしまうという・・・^^
おにぎりタイプのは、こちらのコンビニではサークルKとスリーエフで見掛けました。
一度買ったことがありますが、同じ味でした(当たり前か)。

駅弁の値段の高さはハンパないですよね; 地元の駅弁も、アホみたいに高いです。
だから、オススメはスーパーのお惣菜コーナーで売られている、地元企業の作ったお弁当を買うことです。
お惣菜コーナーって、地元の味をいちばん反映しているんですよね^^

今度サンドイッチ弁当を買ったらまた感想を聞かせて下さい^^
アバター
2014/05/06 17:09
近すぎて行かない観光名所とか、地元すぎて食べたことない名産物などなど。
そういうのありますよね~しかも駅弁だったらなおさらですよね。
でも鯵の押し寿司おいしそうだな~歴史的サンドイッチもいいですね^^
大船といえば・・・前に映画関係のテーマパークみたいなものがありませんでしたっけ?
何回か行ったことがあるんだけど、今はもうなくて、名前を忘れちゃった^^;
アバター
2014/05/05 22:37
鯵の押し寿司、好きですよ。
ずっと同じあじなのに、不思議と飽きないんですよね。
でも、せっかく小田原いくならこゆるぎ茶飯食べれば良かったのに。
あれ、おいしいですよ。おすすめはデラックスこゆるぎです。
それにしても、小田原2往復、お疲れさまでした。
アバター
2014/05/05 22:10
まあ、苦労したようだけど無事に自転車も帰ってきたようだし
ほっとひといきですかね

うちのパートナーは、鎌倉以南にいくときは
絶対鯵の押しずしを買うくらい好きなんだ
大船軒の鯵の押しずしね 高い割に酸っぱいだけと思う
鎌倉行くときは横浜のシュウマイ弁当にしています
大宮でも赤羽でも買えるし
安いし、鯵の押しずしに比べておいしいかというとそうでもないんだけど
子どもの頃の大人のお土産は横浜シユウマイだったからです

今、いちばんいい!と思ってる駅弁は
高崎駅の鳥弁当です
うまい!安い!あきない!
アバター
2014/05/05 22:08
私も 富山の鯖寿司は大好き(*´∀`*)
滅多に食べれないけど
柿の葉でぐるりと巻いてあって 
オレンジ色の身とシャリが絶妙ですよね
元々 甘酸っぱいものが好きなんで こういう酢でしめたお寿司は大好きなんよ^^
コンビニで売ってんのも まぁ美味しいといえば美味しいけど
お土産にいただくのが一番だな^^
鯵寿司なんてあるんだ!
それも お試ししてみたいよ^^
アバター
2014/05/05 20:59
タイヤ破裂だったのですね。
でも、お怪我がなくて、なにより。。。
なんだか、私も、サバ寿司食べたくなってきた~
鯵も鱒も好きです☆




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.