Nicotto Town


つくしのつれづれノート


ジョジョ最終回ィィ!!

ついに来てしまったジョジョ最終回。

DIOのザ・ワールドと承太郎のスタープラチナのスタンドバトルがついに決着!!

まあ、個人的感想から言うとこれまでギャグからシリアスまで様々なスタンドバトルを見てきた中では以外とあっけなかったような・・・
(アブドゥルとイギーを屠ったDIO直前のヴァニラ・アイスのブラックホール的なスタンドのインパクトがあまりにもすごすぎたので、時を止めるだけではちょっと物足りなかったような感じ・・・)
最終回の絵面的には第二部の方が見栄え良かったかなあ・・・
(飛行機で火山にツッコミ、火山の噴火で宇宙までって展開は迫力あったし何よりアツかった!!)


しかし!!
3部の面白さってDIOを倒す結果ではなくDIOにたどり着くまでの過程にあると思うんですよね。
まさにロードストーリー!!
そこに立ちはだかった沢山の個性的なキャラたち。
個人的にシンプルでバラエティあふれる3部がジョジョシリーズの中で一番見ごたえあるんじゃないかとおもいます。(原作の絵面的にも4部以降どんどん芸術作品みたいになるので個人的にはなかなか楽しめないんですよね)


さて2年前に1部・2部のアニメ化が始まってからとうとうゴール地点にたどり着いたアニメ・ジョジョの奇妙な冒険ですが、今後はいったいどうなるのでしょうか?
ストーリー的にジョジョの核心は1~3部なのはだれもが認めるところですが、これだけ人気があると3部に匹敵する人気がある4部のアニメ化もありそうな気が・・・

まあ、そんときはそんときの楽しみということで置いておいて、
1部からずっと見ておいて楽しかったです。
ありがとう!ジョジョ!!

アバター
2015/06/28 22:04
Akiel様へ・・・DIOのスタンドの時を止めるっていうのはすごいんですがシンプルすぎますよね(苦笑)
ヴァニラアイスが派手だったのでちょっとラスボスとしての華が無かったかもしれませんね。

それと4部以降は今後の人気に左右されるんでしょうね。ドラゴンボールみたいに人気が持続すればもしかするかもしれません。
アバター
2015/06/28 21:26
ジョジョも遂に終わりを迎えてしまいましたねー><
DIO(と 承太郎)のスタンドは強いけれど、時を止めるという究極的にシンプルな強力さ故に凝った見せ場(戦法)が少ない(する必要がない)のが…というところでしょうか。
タンクローリーではなくロードローラーだったのは嬉しかったです(笑。
しかしまぁ…やっぱりDIOとの戦闘でもう1話分くらい引っ張っても良いかと思えるちょっとしたあっさり具合でしたね。。
それまでの旅が長く険しかったせいもあるかもしれませんが…
2部ほどの「胸熱!」な感じは少なかったかもしれません・w・;

4部以降もぜひ作って頂きたいところですが、果たしてどうなることやら。
DIOvsジョジョの図は終わったので、区切りとしては一番良いのでしょうねー。
1~3部アニメ製作お疲れ様でした~!
声優も多くが「ぴったり」と思える配役で最初から最後までとても楽しめました^^
おれは感謝をやめないぞ!ジョジョーーッ!!
アバター
2015/06/22 17:44
妖刀 さゆき様へ・・・ラクトアイスってそういう代物ゆえ安いんですね。納得。
でもあのヴァニラ・アイスをラクト・アイスだなんて・・・あんまりだぁ~(泣)www
アバター
2015/06/22 17:42
いちにぃ~様へ・・・人気があれば作る可能性もあるのでしょうが、物語の流れ的に蛇足な内容になってしまうから、もしやったとしても自分は多分見ないと思います。
アバター
2015/06/21 11:12
同人誌でヴァニラ・アイスの名前がラクトアイスに改変されており
「ラクトアイスって植物性脂肪から作る安物のアイスだろ」などとアイスクリームのパチ物呼ばわりする。
そこで敵が「ウリィー、あんまりだぁー!」と絶叫
アバター
2015/06/20 22:51
オラオラがもう聞けなくなるのは寂しいですね
4部、どうなんでしょうね、作るのかな




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.