Nicotto Town


つくしのつれづれノート


過密スケジュール解消のため原付を購入!?

…などとわけのわからないタイトル申し訳ないのですが本当にそうなんだからしょうがない!
昨日のブログで書いた突如の就活・原付二種その他諸々による過密スケジュールを解消するため就活・原付二種講習のいずれも切らずに全うする折衷案の一環で昨日原付をの売約を済ませてきたのですよ。

兎にも角にもまずは就活・原付二種講習のいずれもあきらめずに全うさせるための折衷案が以下の如し
・現在応募書類作成中の求人以外の就活は湿度が完全に下がった11月以降に進めること。
・現在の求人を優先し原付二種講習のペースを落とすこと。現在進めている求人の書類作成が完了したら年内の免許取得を目指しペースを戻すものの、もしそのまま求人採用された場合教習所での講習期限二年内での免許取得に切り替える。

とにかくこの二つが折衷案の骨子なんですが
一見簡単なように見えますが、もし仕事を始めてしまうと免許取得へ向けて有休を何日かとらないといけないため本当に面倒くさいんですよ。しかももともと原付一種免許を取っただけではその運転技術が厳しい原付一種のマニュアルバイクに乗りたいがために原付二種講習をあきらめてしまうとバイクそのものに乗る動機が失われてしまい、せっかく原付免許を取ったのに一生バイクに乗らなくなる可能性すら出てくるわけで…(私ミカサは旅の自転車乗りとして日に100キロ超自転車を乗り回すこともあるため、さほどバイクの必要性を感じておらず、そもそも原付免許を取ったのだって乗りたい乗り物がたまたまバイクの形をしてたからにすぎず、バイクに興味があるわけではないのだ…)

そんな中
あらためて自分の現状を見つめなおしてみたらすでに教習所でのバイク乗車講習を八時間受けてマニュアルバイクの基礎的な技術を習得して必要最低限乗り回すことが可能になっており、
現時点でマニュアル原付を必要最低限乗りこなす下地が出来上がったことを再確認したんですよね。

そんなわけで今すぐ原付二種の免許の取得を急ぐ必要がないということが改めて判明し、さらに原付二種取得を急ぐことを蒸し返さないようにあらかじめ原付一種のマニュアル原付を購入して自分の心の奥底にある欲求を抑える目的も込めて昨日原付売約に踏み切ったわけですよ。
なにせタバコを買うような安い買い物ではないですからマニュアル原付を購入してしまえば原付二種バイクを購入しようとするのは必然的に何年も後のことになりますからね。(最終的に購入したい原付二種バイクが50年前のスクーターな為維持のために欲しい技術習得のため10年先でも購入に踏み切れないかもしれませんが。)




…で今回売約を済ませてきたマニュアル原付が
ベンリィ50S(CD50s)
そのビジュアルはこれ↓
http://www.goobike.com/catalog/detail/photo/1010372_00_1999_06.jpg
色も赤のまんまこの色です。


ベンリィはカブと並ぶホンダの古くからあるバイクブランドであり同じカブエンジンを積んでいる姉妹車なわけです。

残念ながら10年近く前に排ガス規制の強化でこのベンリィ系列のマニュアルバイクは絶版になってしまって、今は全く関係のないスクーターにベンリィの名前がつく状態になっているんですが、
カブエンジンを積んだこともあってカブの部品との互換性が大変良く今後も長く付き合えるバイクとしての信頼性が高いのが最大の魅力なわけです。
このベンリィ50Sは60年代に登場したビジネスバイク・ベンリィCD50のスポーツバージョンとして90年代に登場したなんちゃってビンテージなんですが、それでも古風なデザインであり小さくて力持ちなカブエンジンが収まってることもあり
大変コンパクトですっきりしてカッコイイ。
(シンプルな自転車を本分とするためか私ミカサのバイクに対する印象としてどてっぱらにごちゃごちゃしたエンジンを曝け出して印象が悪いですよね。そのなかでカブ系列のベンリィは自分にうってつけのバイクなわけで。)

このベンリィについては
「バイク乗るならコレ!」
と大学時代から片思いし続けた原付な為実際に売約を済ませて乗れることが具体化すると感無量ですね(^_^)

なお現時点ではあくまで必要最低限乗れる技術を有する程度にとどまっている為、納車された後も自由に乗り回せるわけではなく、少しづつ練習を重ね現時点で頭の中に叩き込んだ原付の学科試験勉強の内容を体に覚えさせて公道になれるための下地を作る。そのあと原付二種の乗車講習の自主練習として使用する…
そんな感じで納車後ベンリィはしばらく運用することになると思います。




まあこのベンリィ50sについても旧車に位置付けられてしまうらしく昔ほど数は少なくなってるようで、しかもカブのネイキッドバージョン的なところもあって人気はそれなりに高く、店に置くと結構早く売れてなくなってしまう傾向にあるそうです。
原付免許を取った直後に近場のお店で売っているのを見て手を出そうとした矢先に売り切れてなくなってしまったことがあり、今回のベンリィを購入するちょっと前までは埼玉や群馬や千葉にまで出向いてでも購入すべしと考えていたのですが、ここ数日前にたまたま鎌倉から近い相模大野のお店で自分の欲しかった赤いベンリィの上物が上記の過密スケジュール解消方針を打ち出したちょうどタイミングのいい時に登場し、それを知るや否やすぐさまお店に電話して出向き売約した次第です。お店の方の話によると私ミカサの連絡後に同じベンリィに興味を持って連絡したお客がいたということで本当に紙一重の差だったようです。

兎にも角にも納車が楽しみです(^_^)






ちなみに今回のベンリィ50sとは別に候補にしていたのが
ベンリィCL50
ビジュアルがこちら↓
http://img.webike.net/mm/newbike/5646benlycl50_1997/benlycl50_1997.jpg

60年代から出ているCD50を90年代に改良したなんちゃってビンテージバイクのベンリィ50sとは違い、CL50は70年代に販売されたバイクの再生産であるため見た目はベンリィ50sよりもカッコイイ!
しかし昨日CD50Sを売約した際に別のお店にもよってこいつも観てきたのですが、オンオフ兼用バイクであり車輪が大きくてやや威圧感があり、またがってみたらつま先立ちできつかったため候補から除外しました。


なおもし原付二種免許を取ったら実現性は低いですがこれに乗ろうと思ってました。
http://motorcycle.brick7-ca.com/media/ca/933601_933700/933645_3ccfd87e83f712cb.jpg

コイツは50年前に出たベンリィC200というバイクであり、
私ミカサのあこがれの的であるスポーツカブの上位個体的なバイクです。最近ネットオークションでレストアされてたやつが出てるんですよね…
まあ今回売約を交わしたベンリィ50sもTボーンフレームのスポーツカブの末裔的存在ともいえる為それを選んだ後悔はしていませんがね…
ちなみにスポーツカブのビジュアルがこれ↓
https://i.ytimg.com/vi/v7xBQnbBlrg/maxresdefault.jpg

アバター
2016/10/16 21:31
なち様へ…最近は何とか割り込んできた求人の応募処理がいったんひと段落し数か月計画を練ってきた自転車旅行が先週の三連休に終わるなど立て込んでいたスケジュールがだいぶ楽になってきたところです。
あとは就職活動がどれくらいの帰還で完了するかにかかっているんですが、原付二種を早く取りたいのであればすぐに就職が決まらない方が講習にかける時間が十分に取れてうれしいんですけどね(苦笑)

今日バイクが納入されたので大変うれしいです(^_^)
アバター
2016/10/16 21:25
奈柚様へ…返信遅れてごめんなさい。
原付二種というのは通称らしく正式には「普通自動二輪小型限定」というのだそうです。高速は乗れないけど行動の法定速度いっぱいの60キロまでは出せるってやつです。
まあ教習所ではビビりでやっと通常原付の30キロいっぱいを出せるようにしかなってないあり様なんですが…
アバター
2016/10/16 21:22
こみち様へ…返信遅れてごめんなさい。
このバイク本当に大学時代以来10年以上片思いしてたバイクなんですよ。
今日そのバイクが納入されました。
うれしいことこの上ないです(^_^)
アバター
2016/10/05 20:34
こんばんは!
忙しい中にもちょっとした楽しみがあると、
やる気も出てきますよね。
希望の車種が手に入って一安心(?)ですかな(^^
アバター
2016/10/03 23:45
原付に二種とかあるんだね
初めて知った^^;
アバター
2016/10/03 23:35
原付というとスクーターみたいなものが真っ先に頭に浮かびますが、みかささんが買われたのは、いかにも通好みなビジュアルですね☆
忙しそうですが、就職とバイク免許、どちらも成功することをお祈りしています!




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.