Nicotto Town


つくしのつれづれノート


バイク(小型自動二輪)学科試験突破

昨日免許試験場にて原付二種こと小型自動二輪の学科試験を受験し合格にこぎつけました。(神奈川県なので場所は横浜の二俣川)
一応自動二輪ということなので学科内容は自動車免許たる普通免許の学科試験と同じものであり、この先行うであろう技能試験をクリアして原付二種の免許を取得すれば、この先普通免許を取得する場合には学科試験が免除されるので二度とこの忌々しい学科試験の勉強をしなくてもいいということになります。


正直原付二種免許を目指すにあたりこの学科試験が一番個人的にはネックになっていました。
というのも私ミカサは7月に原付免許を取得しさらに間髪入れず原付二種の勉強を始めていますが、
基本的に私ミカサは自転車乗りとして公道を我が物に走る車・バイクを嫌いぬいているということ。
自転車旅行中に何度も車に追突や割り込み行為をされて派手に転倒しているためその敵愾心は激しいものがあります。
それでもなお免許を取ろうとしているのは就職の可能性が広がり自転車以上に積載能力が優れているからという理由です。(それと好きな乗り物がたまたまバイクの形をしていただけのことです。)
一応原付二種勉強中に購入した原付・ベンリ丸(ベンリィCD50S。そもそも原付二種は原付免許の技術だけでは乗るのが難しいマニュアルバイクの技術を勉強してベンリ丸に乗るために間髪入れずに勉強を始めたわけで…)に乗って原付二種の技能試験に向けた練習をこの一か月半やってきたのですが、ひとたび渋滞につかまると石のように全く動かずイライラし、
しかも私ミカサの住む鎌倉・湘南周辺は観光地ということで主要道路で込まないところはないという有様なため、
バイクよりも自転車の方が圧倒的に早く近場においては正直全く役に立たなかったんです。
その為より一層車・バイクに対する憎悪が強くなりその分学科勉強のモチベーションが下がってしまったんですね。
そして目的のマニュアル原付に乗ることを達成して以降バイク講習自体が目の上のたん瘤状態になっていました。
それでも大金を突っ込んでしまっている以上やめるわけにもいかない…

結局学科の方は原付試験同様運よく見つけたネットの練習問題から解いていってから徐々にアナログの練習問題に慣れていき何とか昨日の学科試験合格にこぎつけました。(嫌いなジャンルに対してはアナログの活字では死んでも読めないくらい拷問ですから…同様の理由で原付免許の勉強ですら10年も勉強が進みませんでした…)

兎にも角にも学科試験に合格したことで
この秋最大の負担要因から解放されたわけです。
やっとゆったりと日常を過ごせます。


…でこの先待っている技能試験についてですが、
正直一発で受かる可能性は学科試験よりも低いと思われます。
技能講習自体の勉強は学科よりもスムーズに進み(むしろ進み過ぎて学科試験合格まで抑えるのに苦労しました。)、さほど問題はないのですが、
問題は試験場で走るコースをすぐに覚えて即興で走れるかということ。
今回の免許取得に関しては時間があまりとれないので指定校ではない教習所に通っているため技能試験は試験場の道のコースを走らねばならず、学科試験同様に勉強は反復練習して覚えるタイプである私ミカサにとってこの一発勝負はハードルがめちゃくちゃ高いです。ここにきてツケが回て来たということでしょうか…


兎にも角にも下手すれば免許取得は年を超える可能性もあるのですが何とかこいつに受かって免許を取得し、
二度と学科試験を受けることの無いようしっかりと息の根を止めるつもりです。
(学科勉強自体は免許取得後も復習するつもりでいます。事故起こして死にたくありませんから…)


まあ、とりあえずはお疲れさんです…

アバター
2016/12/08 09:07
おめでとうございます(^^
技能試験が、
今年中に終わりますように・・・(-人-)
アバター
2016/12/07 23:55
頑張ってくださいね。
藤沢もねー、自転車が一番便利な気がします。
車は駐車場がないとアウトだし、渋滞するし。
アバター
2016/12/06 23:55
学科試験、うまくいってよかったですね。
お疲れさまでした!!!
技能試験の方もスムーズに合格することをお祈りしています。
アバター
2016/12/06 22:56
みかささん 学科試験突破 ♬*゚おめでとうございますヾ(´︶`*)ノ♬
アバター
2016/12/06 22:00
学科試験突破!お祝い申し上げます。




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.