Nicotto Town


つくしのつれづれノート


銀のエンゼルコンプリート!

今日、チョコボールを開けたらクチバシに銀のエンゼルを発見!

これまでに集まっていた4枚の銀のエンゼルと合わせ「おもちゃの缶詰」がもらえる5枚をついにコンプリートしました!



もはや誰もが知ってることだろうけど一応おさらい。
キョロちゃんで有名な森永のチョコボールは特徴的なくちばし状の取り出し口(このくちばしのついパッケージがマスコットキャラ・キョロちゃんのデザインにつながったらしい…)に当たりを示すエンゼルのイラストが付いており、
金のエンゼル1枚・銀のエンゼル5枚を集めると「おもちゃの缶詰」が貰えるという
日本のお菓子で最も有名なキャンペーンなのは皆が知るところだと思います。

ただこのエンゼル、なかなか当たらない…
聞くところによるとよゐこのバラエティ番組「よるこ」で金のエンゼルを引き当てるまでに開けたチョコボールの数は
なんと2100箱以上‼
(その間出てきた銀のエンゼルも60枚くらいだとか…)
他の番組でも金のエンゼルを引き当てるまでに3600箱以上の空前絶後の数を開けているそうです。(その間に出てきた銀のエンゼルは69枚…)
私ミカサ自身金のエンゼルというものをこの目で見たことは一度もございません。
都市伝説なんじゃないのこれ…?

銀のエンゼルについても子供の頃何度か当たったことはあったのですが、なかなか当たらないものだったのですぐなくしてしまい今まで五枚集まったことはありませんでした…
森永は月々「おもちゃの缶詰を2万個」発送してるということですが、本当にそんだけエンゼルを集めている子供がいるのかすごい疑問です…




…で今回集まった銀のエンゼル五枚は何なのかといいますと、
我が家ではみんなチョコレートが大好きでして最近少しづつ値上がりしてるように感じる板チョコの代わりに値下げされたチョコボール(これですら最近ものすごい割高に感じる…)をごっそり買うことがあるのですが、
何年か前に一度にまとまて銀のエンゼルがまとまって当たったことがあり(といっても二、三枚程度だけど…)、それを元手に集めておいたものなわけです。



…まあ三十路を過ぎて今更「おもちゃの缶詰」で遊びたいわけじゃないんですが、なかなか出ない当たりをコンプリートした優越感と快感はこの限りではなく、
読んだ本を戦闘機のキルマークやトロフィーのような感覚で集めるのと同様に欲しいと思っちゃったりします。



そんなわけで明日コンプリートした銀のエンゼルを郵送します。
「おもちゃの缶詰」が届くのが楽しみです(^_^)




しかし、この「おもちゃの缶詰」にはいったい何が入っているのでしょうか?
子供の頃から気になって仕方がありません‼
私、気になります‼
(そういやアイドルを起用した実写版「氷菓」の公開は今年でしたっけ…?)




アバター
2017/02/14 00:27
すごい!おもちゃの缶詰って存在するんですね!ご報告お待ちしてます!
アバター
2017/02/06 08:31
2100箱ですが
オレも金はみたことないです
金は宝くじ級なのかもですね^^
アバター
2017/02/05 18:00
友達が子供にあげようと集めだしたけど、
結局、銀5枚集めるのに20年近くかかり、
すっかり大人になってしまった・・・
と、笑いながら話していたけど、
あながち冗談じゃなかったんだなw
アバター
2017/02/04 21:51
気になりますね~!!!!!
私も金のエンゼルは見たことがありませんw
アバター
2017/02/04 11:12
おめでとうございます(^^

私も銀は出た事あるんですが
金をみてみたいですよね。
アバター
2017/02/04 07:15
わああ、おめでとうございます。
おもちゃの缶詰、すんごく楽しみです!!
もちろん、報告してくださいね。待ってます。
アバター
2017/02/03 14:59
その根性がありません。
チョコも食べるのが継続出来ないです。
中身気になります。
アバター
2017/02/03 05:55
おー懐かしい
アバター
2017/02/02 22:34
おめでとうございます。(*^∇^)_∠※☆PAN!
アバター
2017/02/02 22:18
それは是非、開封時のレポートをお願いします。興味MAXです。
でも、貴重すぎて開封しない選択肢もありますね。。。

遠い昔、友達が手に入れた話とかは聞いたことがありますが、
もちろん中身などは見たことがありません。




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.