Nicotto Town


つくしのつれづれノート


横浜自転車めぐり その2

先週再び自転車で横浜へ行きました。

先々週行った横浜の博物館めぐりの続きです。今回も弁当を片手に出かけてきました。(といってもおかずは現地調達ですけどね。)

今回行ってきたのは
・野毛山動物園
・横浜みなと博物館
・日本郵船歴史博物館
の三つになります。後ブックオフを4つほどまたはしごしてますw
まあどれも行ったこともあるものばかりなんですが、数年ぶりに訪れた野毛山動物園が実質メインになりますね。

野毛山動物園…今や横浜の動物園はズーラシアが一番という形になってしまいましたが、自分にとって横浜の動物園=野毛山動物園のイメージが未だにこびりついています。なんたって横浜中心部から歩いて行ける動物園ですからね。(ちなみに私ミカサに一番馴染み深い動物園は金沢動物園)
今や野毛山・金沢の動物たちがズーラシアに集約されてしまったため野毛山動物園は子供の頃に比べて大分寂しいものになりました。
ゾウ・シマウマ・ラクダ・シロクマとかがいなくなってしまいましたね。子供の頃は「いないのはジャイアントパンダくらい」と豪語されるほどの人気種をそろえていたんですが…
とはいえ今なお100種類以上の動物を飼育しており(ライオンもトラもいる。寝てたけど…時間によっては飼育員のエサやりを見学できます)、数が少なくなったことで逆に飼育環境が向上したという話も聞きます。
ちなみに一番見てて面白かった動物はペンギンです。5羽ほど飼ってるみたいですが野毛山のペンギンは他と比べて集団行動が大好きな感じで隊列を組んで泳いだり更新するありさまは見てて飽きないですね。(内一匹だけ協調性に欠けるのがいるからそれが面白いわけでw)
あと動物の数の他子供の頃と大きく様変わりしてた点は正門の位置。当時動物園の最深部だった動物園の出口が正門になっており現在最深部であるペンギンの奥の池の所にあった正門が封鎖されてるなど真逆になってました。

横浜みなと博物館…みなとみらいに係留されてる帆船日本丸の傍にある地下展示施設に幕末から現代までの横浜港の歴史がテーマの海事博物館で私ミカサの好きな船の模型がいっぱい。
またこの博物館にはトリスウイスキーのCMで有名なアンクルトリスの生みの親であるイラストレーター柳原良平の美術館も併設されており、無類の船好きとして知られた柳原良平の船のイラストが多数展示されています。
ちなみに今回日本丸は改装中で入ることはできませんでした。(まあ何度も行ってるので今更ではあるのですが…)

日本郵船歴史博物館…日本最大(海外有数)の海運会社日本郵船の横浜支店内に設けられた関連の海事博物館。前身である岩崎弥太郎の三菱から戦前の航路拡大・戦争による壊滅的被害・戦後の復興など日本の海運史の中心を担う日本郵船の歴史の展示が中心。
上記のみなと博物館のように豪華客船を中心にした船の模型がいっぱいなのですが(もちろん日本郵船所属)、戦時中に散った浅間丸や鎌倉丸などの豪華客船の関連物品資料の展示が豊富で、氷川丸に続き戦前の豪華客船の雰囲気がどういうものだったのかをうかがい知りことができます。
ちなみに自分が一番関心を寄せた展示が日露戦争の日本海海戦で最初にバルチック艦隊を発見した仮装巡洋艦・信濃丸の模型ですね。(通常は貨客船・信濃丸。この船は日露戦争はおろかなんと1950年代まで健在でありWWⅡ終戦後の復員事業でも活躍している。)


横浜についてはまだまだ堪能してない施設が沢山あるんですがこの一月近くの間に何度も自転車で行き来して巡っているとさすがに飽きてきますね(苦笑)
ただこの一月横浜・平塚・鎌倉江の島の1周など休日での自転車ツーリングを繰り返した結果体が慣れてきてちょっとやそっとでは息切れもしなくなりました。
自転車ツーリングについては第一目標にしてる鎌倉から東京のお台場まで長距離ツーリングを来週の休みに敢行する予定でいます。
鎌倉―東京間の自転車往復はこれまでもやっていますが、今回は東京まで走ったのち自転車を分解して収納した奴を担いで電車で帰ってくる片道輪行をするつもりです。輪行する自転車が折り畳み自転車でない為(輪行前提に作られた旅行自転車ランドナー)ある意味鎌倉ー東京間の往復よりもハードルが高いです。
このランドナーでの輪行ツーリングをマスターしてさらにハードルを上げて来年3月の京都・滋賀・岐阜・愛知(犬山)の自転車旅行に繋げて行ければと思っています。

アバター
2018/12/07 11:50
Mt.かめ様へ…かつてに比べたら自転車ツーリングも大分おとなしくなったなと思います。
以前は1000キロ越えの自転車旅行もしてましたし、鎌倉-東京間も往復が当たり前だった依然と違って体力以上に精神がもう持たない感じです。
本当に晴れたらいいですね(^_^)
アバター
2018/12/07 08:37
すごいですねー、長距離ツーリング。
次回もお天気に恵まれますように♪
アバター
2018/12/07 08:26
ゆりか様へ…遠出先の名物ですか、いいですね!とは言いながら原付や自転車でのツーリングとなると到達目標の達成を重視していつも低予算で済ませてしまいがちです。例外としては近江長浜に行く際必ず鮒ずしを食べてることくらいでしょうか…w
この間野毛山行った時は檻の中で白い孔雀が飼育されててビックリしました。今は高齢化で繁殖に専念させるために放し飼いを中断してるらしいです。
アバター
2018/12/07 08:16
サモワール様へ…春先に予定してる京都二条城~愛知犬山城の自転車旅行とほぼ同じルートを数年前に実は走っていたりしています。確か大垣~大津~京都~堺だったかと…いずれもムーンライトながらを利用してます。
今回は二条城の100名城スタンプとゲットしたらすぐに比叡山付近の峠を越えて滋賀入りする予定です。
鎌倉は山で囲まれてはいますが一部を除きそんなに坂がきついという感じではありませんよ。ただ景色は山海街とバラエティに富んだ景色が箱庭に詰まった感じはありますね。

防護巡洋艦オーロラは日本海海戦で日本海海戦でウラジオストックへ生還できた3隻のうちのひとつですね。ロシア革命の立役者ということで今に至るまで完全保存されてるわけですけどあの海戦の主役だった戦艦三笠がハリボテのような有様を鑑みると本当にすごいことだなと思いますね。現存する防護巡洋艦は他だと米西戦争に参加したオリンピアくらいしかないと思うので本当に貴重ですよね。
アバター
2018/12/07 08:01
saki様へ…野毛山のラクダはズーラシア行きではなくお亡くなりになったのですね。合掌…
野毛山のライオンが後でズーラシアからやってきたインドライオンと聞いてびっくりしました。本当に展示物の互換性が利いてる感じです。

一応春先に予定してる自転車旅行は青春18きっぷを応用した夜行列車・ムーライトながらを利用する予定です。最近は高速バスでも輪行できる奴があるらしいですがそれでも輸送手段が乏しいと感じますね。
アバター
2018/12/07 07:26
おはようございます、みかささん。
遠出した際は、現地の名物とか買えるとより美味しそうですね(^^♪
野毛山は無料なのが魅力の一つですが、昔は違ったのですね。
孔雀は私も見たような気がしますよ。普通に歩いているから、びっくりしちゃいますね。
信濃丸の写真、ありがとうございます。思っていたより立派ですね。模型でも見てみたくなりました(*^^*)
アバター
2018/12/07 01:11
自転車旅とは壮大ですねえ!
私なんて京都の九条山(市内左京区~山科区に至る国道一号線・三条通)を自転車で越えただけでもヒイヒイ言ってましたから、都道府県越えるとか想像するだけでもスゴすぎます。
京都市内は自家用車で回るよりは自転車の方が観光しやすいかもしれませんが、北に向かって傾斜があるため、地味にしんどいです。京都タワーのてっぺんと北山通がほぼ同じ高さだったはず。
でもまあ、山に囲まれた鎌倉をクリアされているのですからなんてことはなさそうですね。

ロシアのサンクトペテルブルクを訪れた際、ネヴァ川に巡洋艦オーロラ号というのが係留されていました。10月革命の際、ケレンスキー率いる臨時政府が籠る冬宮殿(エルミタージュ美術館本館)に砲撃を行ったとかいう説明がありましたが(多分、史実ではなさそう)、何よりも日本海海戦の生き残りの艦船だというのに心惹かれましたねえ。
アバター
2018/12/06 23:25
野毛山動物園、大好きですよ。
ギネス長寿記録のラクダ、ツガルさんがいなくなって寂しいですね。
ズーラシアとは姉妹店だから、それも飼育環境の向上につながっているんでしょうね。

片道輪行ですか。
日本も、自転車が乗れる路線がたくさんあれば楽なのにね。
アバター
2018/12/06 16:39
ゆりか様へ…現地のコンビニもしくはスーパーで総菜を購入しているんですよ。値段も200もしませんしそうすれば白飯だけ弁当に包んで行けばオッケーって感じになりますからね。

上記の凄かった昔の野毛山動物園の様子は私ミカサが小学生の頃のズーラシア開園以前の話なのでもう20年以上前のことになります。その当時は無料ではなかったはずです。
数年前に自転車で行った際も孔雀が正門付近で放し飼いにされてた記憶がありますがこの間行った時はやってなかったのでもうやめてしまったのでしょうか…
そういえば野毛山動物園のライオンとトラがインドライオンとスマトラトラになってましたね。完全にズーラシアと互換性が利くようになってますね。
大道芸とかは山下公園なんかでもやってるみたいですね。

信濃丸は日本海海戦の立役者ですよね。「坂の上の雲」に海戦の一部始終が詳しく書いてありますが発見時信濃丸は闇夜の中知らないうちにバルチック艦隊のど真ん中に陣取っておりいつ拿捕されてもおかしくなかったんですよねw
信濃丸の形状は氷川丸より小型の典型的な貨客船ですね。戦時中にはこの商船に艦載砲や機銃を特設してるんですよ。

http://livedoor.blogimg.jp/irootoko_jr/imgs/f/1/f12ded4e.jpg
アバター
2018/12/06 15:52
ジャッカル北上様へ…アンクルトリスのイラストですか。すごいですね!
間違いなく貰った時の何倍何十倍の価値に跳ね上がってるのではないでしょうか?
アバター
2018/12/06 13:47
こんにちは、みかささん。
横浜まで自転車旅、お疲れさまです。
お弁当のおかずが現地調達とは…どこかで買うということですか?
まさか狩りを…いえいえ、冗談です(*^^*)

野毛山動物園、懐かしいです。
運が良いと、動物園まで行く通りで大道芸も見られますよね。
昔はそんなに動物がいましたっけ?
モルモットやネズミを触るのに夢中で気付きませんでした。
シロクマは飼育舎と置物がありますよね。

ペンギンは可愛いですよね~(^^♪
この前、スカイツリー近くの墨田水族館に行ったのですが、狭いわりにペンギンスペースが充実してて、色んな角度からペンギンを堪能してきました。
正門の位置が変わっていたのですね。知らなかった。

バルチック艦隊を発見した信濃丸ですか…また珍しい所を突いてきますね。全然知らなかったので、私も見てみたいです。
その前に、この間教えて頂いた神奈川県立歴史博物館にも行ってみたいですね。
来年はさらにハードルが上がるそうで、お気をつけて^^
アバター
2018/12/05 23:03
ありあけぇ~の ハァバァ~♪

ジャカルのバアチャン(死亡済み)が 柳原氏の直筆イラストを持ってたんですが・・何処に行ったんだろうか・・・





Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.