Nicotto Town


つくしのつれづれノート


艦これ

今日、TUTAYAでマンガ買ったらオマケで只今話題のアニメ・漫画などのイラストが載った特製ブックカバーついてきました。
購入漫画1冊につき6種類の中から選べるようになっているそうです。
私ミカサは漫画2冊購入したので、ブックカバーを二枚頂けるということだったのですが、とく入れ込んでる作品のやつが無かったので、とりあえず知ってる「機動戦士ガンダムTHE ORIGIN」(安彦 良和の漫画ってスゴイですよね)と今年アニメ化と人気がうなぎ昇りのゲーム「艦これ」の二つを貰いました。


…で「艦これ」
とりあえず私ミカサが知ってるのは戦時中(WWⅡ)の日本海軍の軍艦を美少女に擬人化させた艦娘を駒に敵艦隊と戦うゲームが子の艦これの大元ってことくらい…
(将棋の感覚の戦争シミレーションなのかなあ?個人的にWWⅠ以前の兵器レベルの陸戦の戦争シミュレーションをやってみたいっとは思ったんだけど…)
とにかく艦娘の美少女萌えなデザインと実在の軍艦を動かせるポイントが大ウケして、幅広い世代に支持されてるそうなのです。


…ただ私ミカサはこの「艦これ」今一つピンとこないんですよね。
私ミカサも日本海軍関連がすごい大好きで、プラモを作ったりその手の資料とか大なり小なり集めているわけなんですけど、(私のハンドルネーム「みかさ」も日露戦争の戦艦三笠から採っているし…)
それまで慣れ親しんでた軍艦の艦影と艦娘のビジュアルが一致しなくてわけがわからなくなっているんですよね。
どちらかというと「坂の上の雲」の影響で明治海軍の軍艦の方が詳しかったりするわけで、各艦娘にそれぞれの軍艦名を冠せられてもピンとこないんですよね。(これが明治軍艦なら艦名だけでどんな軍艦化を言い当てる自信はあるんですが…)

正直言ってしまうと現時点では
艦娘のイラストよりも実際の軍艦の鮮明な記録写真のほうが、涎を垂らしてエロ本を眺めるが如く興奮しますwww(マジで)

「艦これ」関連書籍で艦娘のイラストと実際の軍艦の写真やデータが載った図鑑本のようなものがあれば、もっと興味を持てるのですが…
(そりゃなくても自力でできるだろうけどめんどくさいんだよねぇwww)









…そんな私ミカサですが
明治海軍専門といいながらも艦これに登場する明治以降の軍艦の知識も多少あります。
何せ軍艦のプラモを作る場合最もポピュラーなのはWWⅡに参加した軍艦ですから、軍艦にハマるならまずはここから始まるわけですよねwww
(少なくとも戦艦のジャンルについては幕末の甲鉄から戦艦大和・武蔵をはじめ捕獲艦・見建造の計画艦までおさえてるつもりです。)


…でそのその軍艦の何に魅力を感じるかなんですけど
多くの人が戦艦などの巨大な主砲や山のように大きな艦橋を挙げると思うんですけど(確かに戦艦扶桑の違法建築のようにガラクタを積み重ねたような艦橋は一度見たら忘れられませんよねwww)
私ミカサはその派ではなく
軍艦の手すりや窓に萌えます。
…あ、私ミカサは変態じゃないのであしからずwww

要するに手すりや窓から図れる人間の大きさを比べてみて初めてその軍艦の巨大さを感じれるところに魅力を感じれるということなんです。
今は手にとれる大きさの写真やプラモ越しでしか当時の軍艦を知ることができないので、どれだけ巨大な軍艦だったかなかなか実感がわかないのですよ。
そこにむき出しの手すりや窓や階段などの乗員の大きさをしのばせるパーツに注目すると当時の軍艦がどれだけ大きく沢山の人間が載っていたか実感できるのですよ。

戦艦大和だってあのシンプルなシルエットの艦に3332人の乗員が載りん込んでるわけです。空母だって甲板の下のミルフィーユのような多段構造の階層の各ベランダ(?)や階段を何百何千という乗員がワサワサうごめいていることを想像するだけで、背筋がゾクゾクしてきます。(日露戦争の戦艦三笠だって現在の護衛艦より小さい船体の中に800人の乗員がいたわけで…)

簡単に言うと乗員の生活をしのばせるものを通して艦の大きさと凄さに想いを馳せるのが私ミカサの軍艦に対する一番の楽しみなのです。











最後に私ミカサの好きな太平洋戦争の日本海軍参加艦艇をランキングして終わります。

1,戦艦長門…最後まで健在だった日本の戦艦ですからね。就役してから長く世界最強の戦艦であるビッグ7の一翼を担ったに戦前最も日本人に親しまれた戦艦だったのですが、横須賀で米軍に接収され、ビキニ環礁の核実験で沈没。その一部始終をを記録映像で眺める度に涙が出ます。
嗚呼、長門はオレの嫁…

2,駆逐艦雪風…太平洋戦争の激戦の中戦果をあげつつほとんど無傷で終戦を迎えた強運のラッキー艦なのがミソですよね。終戦後復員輸送船として運んだ中に漫画家水木しげるがいたというのは有名な話。この雪風のゲンを担いで海自には「ゆき」の名が付いた
護衛艦が多いのだとか。

3,金剛型戦艦一同…金剛・霧島・比叡・榛名
明治末期~大正初期に就役した恐らく太平洋戦争に参加した日本海軍艦艇中最も古い軍艦だと思われます。にもかかわらず日本の戦艦の中で最も華々しい活躍をした戦艦たちな為皮肉というほかありませんよねwww(旧式ゆえためらいなく酷使したということなんだろうけど…)

4,駆逐艦梨…終戦直前に戦闘機の攻撃で沈没した駆逐艦で、あろうことか戦後10年たって引き上げられて修理の末、海自の護衛艦わかばとして復活した軍艦。
「宇宙戦艦ヤマト」を地で行く復活劇を遂げた戦闘艦艇はこの駆逐艦梨一隻のみ。

5,特務艦宗谷…後の初代南極観測船宗谷です。(「南極物語」や樺太犬タロとジロのアレ)
当初はソ連の砕氷船(ボロチャエベツ)として建造されたのに日本の民間船(地領丸)→日本海軍の特務艦(ここから宗谷)→復員船→海上保安庁の巡視船→南極観測船(所属は海上保安庁)と凄まじい流転の生涯を展開した船です。
戦闘艦艇じゃありませんが潜水艦を撃沈させたという話もあるそうです。
記念艦となった戦艦三笠と違いまともな状態で保存されている日本海軍艦艇の船は恐らくこの宗谷だけだと思われます。







そういやこの記事どこのジャンルに含めりゃいいんだ?(とりあえず漫画にしたけど)
まったくわからん!?

アバター
2014/02/01 18:56
tkg様へ…なるほど、各艦娘が実際の軍艦に基づいたスペックで動かせるってことなんですね。
そうなると美醜所キャラの艦ム目を動かして本格海戦シミュレーションが楽しめるというわけで、
2重に美味しいゲームなんですね(^-^)
アバター
2014/02/01 18:07
なぎさ様へ…なんかすごい人気みたいですね。
キャラ自体は普通にかわいいのですが、現実の艦と艦娘のギャップで覚えられないんですよね。
戦艦以外はもう何がなんやら…www
ほほう、海戦でダメージ受けると裸になるのですかwww
えーと、コレは負けた方が得ってことなのでしょうか…?wwww


重巡・愛宕はいいですね。現在かいじで現役のイージス艦あたご艦の形がそっくりなところに萌えます。(特に艦橋付近が激似)
アバター
2014/02/01 17:56
艦これゲームとしてバランスがいいので暇つぶしにしては面白いです
知らない艦船の名前とか出たらウィキで調べてみたり
キャラだけでなく色々と楽しめます
戦艦擬人化だけに頼ってない作りだと思いました^^
アバター
2014/02/01 17:55
かなで様へ…そうなんですよ!最近の軍艦はステルスだ効率化だとかでどんどん形がシンプルになってきて凄さが判りづらいのですが、普段あまり見向きもされないようなところで沢山の乗員がはたらいているところをみると、その艦がどれだけの大人数の力を結集して動いているかが一目でわかりますもん。
昔のガラクタみたいな構造物が沢山ついてた軍艦で沢山の乗員が働いてる姿は現在の海自からはとても想像がつきません。

艦これは…ゲームはやらないのでアニメ版見てどう思うかによりますね…
アバター
2014/02/01 16:39
艦これ、最近やっと着任できたのっっwwwww

あのねー攻撃受けると艦娘の洋服が破れちゃうの+.(*ノェノ)゚+
きゃわいいボイスも聞き逃せないっっ!!
艦これでも長門は強いらしいよ~(*´≖‿≖)✧キラッ

なぎさも今の一番艦は愛宕です❤
がっつりなぎさ提督お仕事がんばっちゃってます!!
アバター
2014/02/01 15:47
軍艦の種類も名称もさっぱりだけど、手摺りに萌えるはちょっと分かるかもw
空母なんかは上から見ると真っ平らで面白みがないなと思ってたんですが、横から見るとなんか凄い物を見た!って感じがしましたもん。
艦これにはそんなに興味ないですね…(^^;)




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.