Nicotto Town


つくしのつれづれノート


フィッシュカツ

わたしミカサら家族の出身地である徳島の親戚から地元の食べ物が送られてきました。その中にみのもんたの番組「うわさのケンミンショー」で有名になった徳島名物・フィッシュカツがありました。

フィッシュカツ…
それは決して魚のフライなどではなく、はんぺんやかまぼこなどの魚の練り物をフライにしたカツのことを指します。
すり身にはカレー粉がまぶしており、はんぺんの甘みと合わさって甘辛い味のするカツです。
徳島県でカツといったらトンカツではなくこのカツ=フィッシュカツというくらいにポピュラーな食べ物であり、上記の番組で取り上げられたことでだんだん広がりを見せていくのではないかと思われます。

ちなみにカツことカツレツ(a cutlet コートレット)は元々明治に牛カツとして入ってきた西洋料理でありトンカツはそのあとアレンジしてできた料理なのだそうです。関西では徳島のフィッシュカツと同じくカツと言ったらトンカツではなくカツ=牛カツくらいにポピュラーなのだとか…(特に外人居留地だった神戸とそれに近い商業都市大阪)
フィッシュカツの例と共に普段我々が食べてるトンカツが決して「カツ」の代名詞として確立してるわけではないというのがよくわかります。

わたしミカサは徳島出身なれど東国の鎌倉育ちなのでなかなかそういう地域による風土の違いについては疎いのですが、生まれも育ちも徳島である自分の両親はよくよく思い返してみれば「カツ=トンカツ」というような言い回しをしたことはほとんどなく、フィッシュカツをカツと呼称していました。わたしミカサが初めてこのフィッシュカツ食べた小学生の時も生まれも育ちも徳島人の両親とは違ってフィッシュカツをカツとして認めるのには強い違和感を感じてたりしてました。
そんななんでもないことではありますが、そういうの出来事を体験すると血筋こそは西国徳島人なれど、
自分は東国・鎌倉の人間だなということを実感させられます。
(私ミカサが故郷について尋ねられたら 血筋は徳島 育ちは鎌倉 心は福島の郡山といつも答えてます。)






そういえば鎌倉のソウルフードっていったい何なんだろう。
自信を持って鎌倉名物といえるものは
鳩サブレーしか思い当らないんだけど…

(生シラスなどの海産物は沿岸なら漁れるしなぁ…お菓子も鳩サブレー以上に歴史と知名度を誇ってはないし…)

無茶苦茶、苦しい言い訳みたいな感じで鎌倉発祥料理を挙げるとするならば
けんちん汁なんかがソウルフードなのかなあ…?
(北鎌倉の建長寺が発祥の地と言われてるらしい…昔から食べてる汁ものだけど近所の建長寺とけんちん汁を絡めて食べたことは生れてこのかた一度もないなあ…)

アバター
2014/03/23 00:12
夏目景 様へ…コメント感謝です(^-^)
「YRA ラジオヤマト」は番組冒頭にやるラジオドラマ目当てで毎回聞いてました(^-^)
ドラマの内容も「宇宙戦艦ヤマト2199」のヤマト艦内で放送される艦内ラジオを再現したものになってて、ラジオのパーソナリティーの女の子岬百合亜(cv:内田彩)とアナライザー(cv:チョー 放送コードの関係でセクハラをしなくなったけどwww)のコント状態の展開に毎度腹をよじらせて笑ってました。
このラジオドラマはCDにもなってるみたいなので機会あったらまた聞きたいですね。
アバター
2014/03/21 22:22
書き込みありがとうございます
無関係な記事のコメント欄ですが、こちらにて失礼します
YRA ラジオヤマトは残念ながら聞いていなかったのですが、禁書関連のラジオは聞いていました
ありましたね(笑) 飲酒回 カオスな放送だった印象があります
禁書目録のスピンオフ作品である超電磁砲のラジオも、人気があって楽しめました




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.