Nicotto Town


つくしのつれづれノート


ファミコン・スーファミ…

わたしミカサはファミコン・スーファミの世代でした。ファミコンはもう末期だったのですがあのショボイゲーム音楽のピコピコ音がすごく楽しくて、ある意味現代に至るまでのどのゲーム機より好きかもしれません。
(ウチの母親はこのピコピコ音が嫌でゲームは結構規制されていたが…)


いま中古でたまにゲームソフトを買ってますがだからあれこれソフトを手に入れてたわけでもなく、当時やってたゲームも
マリオシリーズやドラクエなどの定番ゲームが多いです。
(ファミコン末期に出た「星のカービィ 森の泉の物語」はメッチャ面白かった。)

マリオなんかは今も新作が腐るほど出ていますが、やっぱり傑作なのは「マリオ1」(スーパーマリオブラザーズ)と「マリオ3」(スーパーマリオブラザーズ3)でしょう!!
グラフィック・音楽は今に比べてショボイものの、ショボイからこそ今でもやってて面白いだと思います。




…でドラクエ
わたしミカサはドラクエはスーファミのⅤから始めたものなのでファミコンのⅠ~Ⅳまでの操作性の回りくどさがしんどく感じます。
「しらべる」とか「はなす」とかの便利ボタンがないんですよね。初代ドラクエⅠについては主人公キャラの向きが変わらないので「はなす」の後に「東西南北」の方向を選択する必要があったし、宝箱を開ける為の「とる」や階段登って次のフロアへ行く為の「かいだん」コマンドが存在したわけで…

他にも「ふっかつのじゅもん」とかありましたね。
技術的な問題でバックアップ機能がなかったためにパスワードを設けて続きを始めるわけですが、一つでもパスワードが違うと二度と続きができなくなるわけで、わたしミカサが小学校低学年の際にドラクエⅠをプレイする際には(すでにドラクエⅤが出てたんだけど…)「ふっかつのじゅもん」を書いたメモ書きを片手にプレイしてました。
最近まともにドラクエⅠをプレイしましたが「ふっかつのじゅもん」に加えてレベルや武器防具によるパワーアップもなかなかはかどらなかったから、それこそ難易度は今のドラクエよりも高いと思います。
ちなみに初代ドラクエⅡも「ふっかつのじゅもん」であり、その字数も100時を超えるうえにゲームバランスもメチャクチャ!!序盤でもちょっと手を抜くとあっという間に全滅します。
なんでもドラクエ史上最高の難易度らしく、私ミカサも最近中古で手に入れてやりましたが「ふっかつのじゅもん」挫折しました。(きちんとクリアしたスーファミ・ゲームボーイのリメイクはさすがに何度下がりましたがそれでも難しかった…)

聞くところによると最近のドラクエは往年のファンが言うには難易度が低いそうですね。忍耐が足りないだのいろいろ言われますが、長いこと愛されてるシリーズならではって感じがしますね。




ドラクエにしても何にしてもゲームに関する感想としてはより高性能になっていろんなことができるようになったけど、反面描写が具体的・リアル過ぎてしょぼいファミコン・スーファミのころのグラフィックがショボイ分は読書の様な想像力で補う余地が無くなって物足りないような気もします。
アクションやレースゲームももはやシュミレーションだしね。
(リアルの実技訓練で使えそうな気がします)
昔ながらのゲームシステムは今のゲーム機の性能に追いついてないのかもしれませんね。
まあそれ以前にネットゲームの発達でゲーム機自体の需要も減ってるみたいですが…
(私ミカサはネットゲームやったことはないですが「ソードアート・オンライン」みたいなVRMMOゲームが存在するならやってみたいかもwwww)


今やりたいゲームがあるとすれば
隊列や陣形を思い通りに動かすウォーシミュレーションゲームとかはやってみたいなあ。
孫武の「孫子」やクラウゼヴィッツの「戦争論」を読んでどうすれば有利に戦争を進められるのかスゴイ興味があります。(「孫子」「戦争論」は世界中の参謀の必須教本となっています。)
艦これとかもこのジャンルなんですよね。


あとコレはファミコンソフト
ツインビー!!
小学校の頃友達んちでやってたこのシューティングゲームを
メッチャやりたくて仕方ありません!!

アバター
2014/05/11 01:58
ジュエリ様へ…復活の呪文は本と意地悪ですよね…
ドラクエⅡについては復活の呪文で挫折してるって感じですwww

グラフィックの向上は万々歳なのですが、キチンとゲームのイメージにあったものじゃないと困りますよね。FFとかは毎度のリアルなイラストがネックになって好きじゃないんですよね。
もうちょっとファンシーなデザインや雰囲気が好みですね。
アバター
2014/05/10 20:08
画質は別にドット絵で十分なんて思ってたけど PS2あたりの FFは
女性キャラをアーチャーにして育てると 
敵がせまってきたとき バックステップしながら 弓を構えて攻撃する
このバックステップするときの お尻のプリプリ感がちょっといろっぽくてかわいいなあなんて
画質が向上するのもいいもんだと・・・・おっぱいよりお尻党
アバター
2014/05/10 20:01
ふぁみこんの復活の呪文は 3回に1回しか本当のこと言わないんだから
はじめに1回だけ聞いて電源オフしたら
じゅ文が違います なんて言って プレイできない。
4~5回聞き直して 同じじゅ文が出てきたらそれが正しいじゅもん
いじわるな設定だったなあ
アバター
2014/05/05 21:25
秋刀魚の皮。 様へ…そうですたぬきマリオ!!Bダッシュジャンプすると飛べるあのたぬきマリオは歴代作品の中で最も好きなマリオです(^-^)
パネぽん!って私ミカサはやったことないんですが、ぷよぷよみたいなパズルゲームですよね。
けっこうブログでやたら挙げられてるのを見るとその人気がうかがえますね(^-^)
アバター
2014/05/05 02:00
私もスーファミ好きです^^
マリオ3ってタヌキでしたっけ、でもやった記憶があるようなないような。

スーファミといったらパネルでぽん!です。
可愛いキャラと一緒に対戦していくのがとても楽しいです!
あと修羅やファイナルファイト2などスーファミは面白い作品が盛りだくさんですよね
勉強しなきゃいけないって分かっているのに現実逃避でしちゃいそうで
アバター
2014/05/03 23:35
家主(≡▽≡)Z 様へ…もの持ちいですね~(^-^)今はどっちもDVDが出てレンタルもあるそうです。
それにしてもジャンプのカラーページもスクラップしてるとはマジで恐れ入りますm(_ _)m

ゲームのドラクエのアニメ化なら基本のⅠかⅢが一番興味がありますね(^-^)

なお「ダイの大冒険」のについてはラスボスのバーンを倒した後にダイやヒュンケルたちが魔界の闇の竜を倒しに行く魔界編の構想があったらしいですね。
アバター
2014/05/03 23:26
アベル伝説もダイの大冒険も、(テープが)擦り切れるほど観ましたよw
(そして今でもVHSで持っている)
ダイに至っては、原作コミックスをほぼ初版で持っています^^ 宝物v
当時のジャンプのカラーページもスクラップして持っていますv

ダイのアニメ続編も観たいですし、ゲーム版ドラクエの完全アニメ化も観たいです^^
アバター
2014/05/03 22:49
家主(≡▽≡)Z 様へ…復活の呪文が長かったりわけのわからない文字の羅列とかが書きとりにくい原因なんですよね。とは言いながら変な文章いれたら復活の呪文が見事に通ったっていうような事例も次々と発展されて、当時裏技にもなってたみたいですねwww

でも復活の呪文のあるⅠとⅡは確かに内蔵電池の有無によってゲームソフトとしての寿命は長いですよね。
まあゲームプレイの感覚が今と違う~結構続けるのがしんどかったりもするのですが…


なおドラクエについては一応公式でアニメが2作品存在します
「勇者アベル伝説」(正式名は単に「ドラゴンクエスト」なんですが)
「ダイの大冒険」

特に「ダイの大冒険」は原作マンガが「ドラゴンボール」と同時期のジャンプ黄金時代に連載された大人気マンガで、作中登場するオリジナルの呪文や技(ギガブレイク・グランドクロス・メドローアなど)が本家ゲーム作品に逆輸入されたりしてるんですよ。
「ダイの大冒険」とかゲーム化してくれないかなあ…
アバター
2014/05/03 21:51
ふっかつのじゅもんには、「書き間違った箇所の見当をつけて何とかふっかつさせる」という醍醐味もありますよ^^;
大体、ふっかつのじゅもんを書きとる時って、大概眠くなった時とかだし、まともに書き写せるわけないんですよねw

ただ、この頃のゲームソフトは電池内臓式ではないため、何年経っても、今でも同じソフトでプレイできるそうですね。
スーファミなどは内臓電池が切れればセーブできなくなります。
分解して電池交換することも可能らしいですが・・・^^

ドラクエの正式版アニメはいまだに作られたことがないので、ストーリーはゲーム経験者しか知らないわけで、今だからこそドラクエのアニメ版を観てみたい気がします・・・。(私はⅤで卒業したクチ)
アバター
2014/05/03 01:09
とぴはっと様へ…全マリオシリーズの内マリオ1と3がツートップで傑作だと思います。後の作品でも面白いのはありますが、1と3ほどのワクワクするのは無いかもしれません。

ドラクエはストーリーはⅢが一番好きなのですが、キャラはⅡが一番好きです。やっぱり赤頭巾のお姫様がめっちゃ可愛い♡
ただ復活の呪文と敵キャラの強さはやばいですよ…リメイクとかじゃないと挫折しますね(苦笑)


ツインビーはブックオフとかで中古ファミコンソフトから探しているのですがなかなか見つからないんですよね…
アバター
2014/05/03 00:39
わーい

私もマリオ3大好きです~☆
ドラクエは2が一番好きですが、5からやって1~4をやられたみかささんの苦労が窺えます(^-^;)

ツインビーはPCエンジンのソフトを一つ持ってました。画面が超綺麗で、やってて凄く楽しかったです。
二人でやると強くなるんですよね~☆
が、シューティング大好きですがツインビーは難易度を上げると難しくて難しくて…先の面が観たいのにみれないというジレンマが…w

懐かしいです~(〃^∇^)o彡☆
アバター
2014/05/02 22:33
カツミレ様へ…復活の呪文や当時のゲームバランスのせいで、容量は小さくとも当時のドラクエは結構難しいんですよね。
Ⅰをやった時に何度復活の呪文を間違えて最初からやり直したかわかりません。それゆえに竜王を倒した時の感動はある意味最近のドラクエ以上なんじゃないかと思いますwwww
最近はネットで当時有名だった各復活の呪文でやりたいところから始められて便利なのですがwwww
アバター
2014/05/02 22:28
彩原あおい様へ…結局のところゲーム機のクオリティに見合った内容のゲームが供給できてないってことなのでしょうね。最近のゲームのCMを見てるとそれこそ20年くらい前と基本システムが変わってないゲームが結構あってわざわざ新型機種をホイホイ出す必要がないんじゃないかと思ったりするんですよね。
なんでも新システムのゲームの開発を資金を浮かす為に渋ってるとかよく聞きますが、他が為に世界からは日本のゲームは地に堕ちたといわれてるとも聞きます。

実を言うとドラクエについてもスーファミ版のⅤの際に石像になった嫁(ビアンカorフローラ)を助けたところでモチベーションが下がってしまい、そのあとは惰性でラスボスとダラダラ倒したのを覚えています。
同じゲームシステムを維持するなら常に最後まであっと驚くような結末へ持っていくような内容にしなければならないと思います。
アバター
2014/05/02 22:17
奈柚 様へ…わたしミカサも同じくゲーム音痴な人間でした。
マリオとか格闘ゲームの様なアクションゲームは反射神経とかタイミングとかが必要なので奈柚さんとおなじく、慙愧を減らしていきましたね(苦笑)
モンハンとかはやったことがないのですが、狩以外にも楽しみがあるんですね(^-^)
アバター
2014/05/02 22:10
懐かしいです。復活の呪文。
間違えるとおしまいになっちゃうので、いつもメモに何枚か書いていました。
アバター
2014/05/02 22:07
saki 様へ…最新のゲーム機の性能を引き出したゲームというのは新感覚ながらも新しい可能性を秘めて楽しそうな感じがしますね(^-^)
アバター
2014/05/02 09:50
ゲームでもなんでもそうですが、最近は「推して知るべし」という言葉を
知らんのか~~と、思うことが多々あります
グラフィックはきれいになって操作性もよくなりましたが、
物語の薄っぺらさ、特にゲーム後半の退屈さに
ドラクエもFFも10あたりからクリアしてません。
それにしても復活の呪文は書き写すのに苦労してました^^
アバター
2014/05/02 07:59
私はゲーム音痴で・・
何やっても 出来ませんで・・
弟に怒られながら どんどんマリオを減らしてましたー(T_T)

今でも 育成ゲームしかできないっすね^^;
でも モンハンはやってみたよ^^
ツインテールの女の子アバで キャーキャー言いながらやりましたけどー
なんつうか 討伐の途中で嫌になっちゃうんですよねぇ
戦う事や 狩る事自体が面倒になってきちゃうw
なので討伐の途中で タケノコやはちみつとったり
魚釣ったりしてました・・ あれ これ育成ゲームと変わらんwwって^^;
あと必ず温泉入りましたね~ 狩りしないのにww
アバター
2014/05/01 23:38
子どもの頃に、ゲーム機がなかった世代なんですよねーw
大人になってからプレステで遊んでますwww
プレステ3の初期に出た、『アフリカ』は、私の子どもの頃の夢を
実現できたみたいで楽しかったですね。




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.