Nicotto Town


つくしのつれづれノート


バイク用品を買いにチャリで徘徊

原付免許を取ったものの免許の際の講習での結果
まるで自転車に初めて乗れたような程度しか走行できない状態のまま免許を取ってしまったため、(大した乗車講習もせずに免許が取れてしまうのも問題だと思う。)
免許の試験を受けた神奈川の二俣川で発見した原付の乗車講習をしてくれる自動車教習所へ今週末から何度か通うことにしました。

その際にバイクのヘルメットとグローブが必要だと言われたので鎌倉から藤沢方面に車の用品店なんかでないかなと行ってみたら、
文字通り車用品しかありませんでしたwwwガッカリ

そのため自転車を藤沢からさらに西進させて結局行きついたのは茅ヶ崎から平塚に差し掛かる当たりに中古バイク店が集中しているエリア。
日常的に自転車で走ってるところなのであまり気にしなかったのですが
片道で15キロくらいどうも走っていたみたいです。

それはともかくこういうところに行けばさすがにバイク用品も置いてあるわけで店内に入ってヘルメット売り場に行きました。
お店がちょっと大きいこともありヘルメットもいっぱい、いっぱい…
いっぱい過ぎてどれを選んだらいいのかのかわかんないよ!
ということでお店の人に聞いてみたのですが
メーカーによって同じサイズと銘打ってあっても実際かぶって確かめないとよくわからないみたいだそうで…
う~ん難しい…
自分頭でっかちな人間なのでかぶれるヘルメット少なそうな気がするんだけれど…
とりあえずいくつかかぶってみてよさそうなのを基準にほかの店も観てそのうえで決めようかと思います。


…で中古バイク店ということなのでいろんなバイクがたくさん当然あるわけなのですが、
ハーレーがたくさん置いてある中で展示品として置いてある一つのバイクに目が釘付けになりました。
それはスポーツカブC110
こんなやつ↓
http://www.bikebros.co.jp/img/db_images/catalog/1/115/9.jpg

1960年に登場したいわゆるスーパーカブのスポーツバージョンであり、私ミカサが欲しいと探している原付でホンダベンリィ50S(CD50S)やベンリィCL50の先祖的な存在なんです。

はっきり言って見てくれは現在のスポーツ車に比べブサイクでカッコ悪いです。
だがそこがいい!

大河ドラマで
「美人は三日で飽きまするが、ブスは三日で慣れまする‼」
なんて豪語した登場人物がいますが、
(これは97年大河「毛利元就」の主人公・毛利元就次男・吉川元春(当時は毛利姓の毛利元春)が毛利のライバル吉川家乗っ取りを確実なものにするため有力な後ろ盾になる熊谷信直のブサイクな娘を正室に娶ると宣言した際の名言。元春の嫁取りは諸葛孔明の嫁取の逸話をベースにしている節があるため真偽は定かではないが、事実元春は生涯側室を作ることなく正室と生涯添い遂げ、四男二女の子宝に恵まれている)
そのセリフの様に
形がブサイクだからこそ愛嬌があるように見えて、しかも昨今のミニバイクよりもこぢんまりしてなんかかわいい。
ブサかわいいんです‼

正直このバイク今も手軽に手に入るのなら
正直これが欲しい‼

とはいえこれは非売品の展示品ですからねえ…
しかもサイドランプが片方欠けてるし動かないんだろうなあ…
ずっとそこに張り付いたまま動かなかったですねえ。
でも欲しい…
どっかで手に入らないかなあ、コレ…



そんなこんなのバイク用品巡りでした。
ちなみにそのあとまた例の如くブックオフをはしごした為
家に帰ってきたのは10時前でしたwww



アバター
2016/07/28 22:40
あはは^^
(^-^*)/お疲れ様!
アバター
2016/07/28 22:10
家主(≡▽≡)Z様へ…さすがにもう累計一億台近く売れてるカブシリーズを特殊というのは疑問がありますが、ベンリィ系列がカブ系エンジンを積んだ姉妹車なので操作が似通るのは納得です。今後しばらく乗車講習に入るなどいろいろ勉強しなければならないことがあるのを改めて知れてありがたく思います。
ただ短期間にバイクを二代も買う余裕はないのでいきなりベンリィを買おうとするでしょうね。それで痛い目を見て最悪死んだとしても自分に責任があるのですから仕様がないですね。
決してバイクをなめているわけではありませんが(むしろこの間の免許を取ったことで改めて原付という扱いのいい加減さと恐ろしさを思い知らされたと思ってます。)、自転車乗りのアイデンティティの強い自分が今の段階でそこまでバイクにのめり込みたくないはないですね(ベンリィに乗りたいとずっと思ってることについて矛盾を感じもしますが、まあ人間って結構いい加減ですからね)
今の段階でやれることをやるだけでしょうね。
アバター
2016/07/28 10:46
スーパーカブというのは特殊なバイクで、「自動遠心クラッチ」という方式のため、左ハンドルのクラッチレバーが無いんですよ。(レバーそのものが無いです。)
つまりエンストしないバイクです。
しかし、ベンリィCD50、CL50はクラッチがあります。
常にクラッチを意識しないと、変速のたびにエンストしてしまいます。

ですから、ベンリィCD50、CL50を難なく乗りこなすためには、普通二輪小型限定(AT限定ではなく、MTのほう)の免許を取る方が、心配はないです。授業の中で乗りながら全部やりますから。

また、クラッチにもリターン式とロータリー式というのがあり、カブやベンリィはロータリー式ですが、最近のバイクは殆どがリターン式です。最近はカブもリターン式になりつつあります。

結論を言うと、ベンリィCD50、CL50に乗るなら、普通二輪の知識が必要になるということです。

もしくは、エンストしないカブで乗り馴れてからベンリィに乗り換えるというのもアリだと思います。
いずれにせよ、もう少し駆動系の勉強をしておいた方が良いと思います。
アバター
2016/07/27 22:28
侑樹様へ…本などでスーパーカブのデザイン変遷は知っているつもりですが、基本的にデザインは昔のままだということですが、ライトやハンドル周りは1960年以降主流になっているもの(リトルカブのかたちのヤツ)に比べて初期のヤツはスポーツカブも含めてちょっとブカッコにも感じます。だがそこがいいwww
アバター
2016/07/27 22:16
家主(≡▽≡)Z様へ…そこがよくわからないんですよ。電話の際聞けばよかった。ただ郵便配達や新聞配達などのビジネスバイクを仕事で使う人向けに企業研修なるものをやっているということなのでスーパーカブは間違いなくあると思われますが一般講習で乗せてくれるでしょうか?

正直バイクに関しては全くの無知同然であり、マニュアル・オートマと言われても何のことかさっぱりなのです。原付試験で勉強したのは所詮は交通ルールだけなので…
正直旧ベンリィに乗ること自体無謀なのかもしれませんが(修理とかそういうのは承知の上。正直正直ワークホースとしては今現在行動範囲の広い自転車で十分であり原付の扱いはオマケに過ぎないのです。)これ自体が原付に対するあこがれそのものだったため、これに乗れないのであれば原付自体元々関心のない感じなので(原付のスクーター自体好きではないので)とっとと免許を返上して潔く原付一種(ここでほしいスクーターはベンリィ以上維持のハードルが桁違いに高くなります。)の勉強をするべきかもしれません。
それくらい原付免許に関しては取ってみてもの凄くいい加減で危なっかしい免許のように感じます。
アバター
2016/07/27 22:00
たまねぎ様へ…正直初心者にもなっているか怪しい状態なので、今回はデザインよりも実用重視ですね…さすがに未知の乗り物相手では命が惜しいので…
アバター
2016/07/27 22:00
なち様へ…最近のカブはリトルカブ以外ハンドル周りがいかにもこじゃれたスクーターっぽくなって今一つ好きにはなれませんね。なんでも熊本工場で生産しているリトルカブ以外はのカブ系列はみんな中国などの海外生産なんだとか…
ちょっと悲しくなってきます。
アバター
2016/07/27 21:57
ブサかわいい!!!!
斬新ですね♡
アバター
2016/07/27 21:55
ロー様へ…この手のデザインが好きなのですがどれも旧車後多いみたいで最近はなかなか手に入りにくいみたいです…
たぶん手に入れることは不可能に近いんでしょうね…
アバター
2016/07/26 23:47
原付の講習が受けられるということですが、乗るバイクは今どきのスクーターでしょうかね?
ベンリィCD50、CL50は、ロータリー式トランスミッション車ですので、クラッチワークが必要になります。
走行練習をするなら、バイクも持ち込みで出来ると尚良いのですが・・・。

何故かというと、スクーターはハンドルの左右にブレーキがありますが、MT車は左のレバーがクラッチレバーで、後輪ブレーキは右足のフットレバーになります。
また、半クラなど微妙な調整をしながらエンジンを掛ける必要があります。

最初は戸惑うと思うので、発進、シフトチェンジの練習は何度もしておくと良いと思います。

自転車に乗られている方なら、ギアを変えることで駆動力が変わることは体感されていらっしゃるでしょうから、アクセルだけで走る今どきのスクーターよりはMT車のほうが良いかもしれませんね^^

ただ、昔のバイクは今どきの電子制御のFI車と違い、エンジンの掛かりが悪いと思います。音も大きいです。旧車だと修理も結構掛かります。そういうの込みで楽しまれて下さいね^^

アバター
2016/07/26 21:07
こんばんは!
カッコイイじゃないですか。スポーツカブ。
やっぱりカブのライトは丸い方が良いですな(^^
アバター
2016/07/26 20:39
自転車ではるばる行きましたね~^^
ヘルメットも試着が大事なんですね。自分に合わないと意味ないですもんね。
バイクとメットのトータルコーディネートとかするんですか?
あ、みかささんは、見てくれよりも実用派でしたねw
アバター
2016/07/26 03:17
おお!スポーツカブ!
カックいい〜ですよ、コレ




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.