Nicotto Town


つくしのつれづれノート


鎌倉~館山+α原付ツーリング

日曜に原付を使って行ってきました。

原付はベンリ丸(ベンリィCD50S)

ルートは
・まず鎌倉から逗子・横須賀を経由して三浦半島先端の久里浜のフェリー乗り場まで
・そこからフェリーで浦賀水道をわたって千葉金谷に上陸
・金谷から千葉南端の館山の館山城へ(そこで甲冑無料着付け体験でコスプレwww)
・館山から金谷のフェリー乗り場、そしてフェリーで再び久里浜へ
・久里浜からはそのまま鎌倉に帰らずに横浜桜木町へ(目的は映画鑑賞)
・桜木町から鎌倉街道を使って鎌倉に帰還

こんな感じです。
総距離は大体120~150キロくらいではないでしょうか。
今回はGWに予定してる原付による南信州遠征の準備段階としてバイクによる長距離ツーリングがいかなるものか、ガソリンメーターを付けて自分のバイクが満タンのガソリンでどれだけ走れるのか見極めるつもりで行いました。
今回走った道は久里浜~横浜間以外はいつも自転車ツーリングで使っている比較的慣れた道なので大した緊張はありませんでした。
ガソリンメーターではまだ半分ガソリンが残っている状態なのでガソリン大体240キロは走れるということでしょうね。



…感想としてはスピード面では自転車の倍になったので時間短縮には確かにつながりましたが、路面の状況によって自転車では感じなかった振動が原付のエンジンとの共鳴で手がまるで寒さでかじかんだみたいにしびれてしまったり、長時間の走行で精神的な疲労が出てくるなど、
自転車のような気楽な走りができないしんどさを思い知らされたような気がします。
(免許を持つ法的拘束力も合わせ)
一応2時間に1度の休憩をと教本などでは書かれていましたが、もっとこまめに5分程度の小休止を入れないと危ないなと痛感しました。(手のしびれはさすがに怖い。)
そして道路を走って一番怖かったのは
山道などの田舎道よりも大都市の多車線道路。
横浜方面で大変肝を冷やしました。
大都市故に交通量も多いため車線変更のとき車に巻き込まれないか非常に恐ろしく感じました。そして原付であるが故の多車線での原則二段階右折ルールが頭ではわかっていても実際にそれをやってる原付を見たことがないのでとても実行ができず(都市伝説かと思うくらいに見たことがない。)いざ二段階右折さもなくば車線変更ってところが多車線のあまりにも多い交通量が怖くてできず結局原付を降りて歩行者として押しながら交差点を渡って右折という形になりました。
まあ横浜中心部はコンパクトな都市なので隅々まで知り尽くせば問題なく走れるでしょうが、
もしこれが東京都心部なら本当に命がいくつあっても足りないでしょうね…
少しでも克服できるといいのですが…



なお来月末ごろには長野の山岳の峠道のリハーサルとして箱根を走るつもりであり、GWに向けての南信州遠征の準備を着々と進めるつもりです。



ちなみに桜木町で見た映画は「宇宙戦艦ヤマト2202」の限定上映でした。
そちらについては後日記事にします。

アバター
2017/03/19 20:22
はじめまして。
鎌倉へのツーリングいいですね!

観光地としても行ってみたいですが
ツーリングで巡りたいです!
アバター
2017/03/01 23:03
原付で一般道を遠乗りするのは危ないです。法定速度は30km/hですから^^;
アバター
2017/02/28 21:02
あ、2202もう観はったんですね^^
バイクは…昔、めっちゃ寒いところを走ってて、クラッチ切れないくらい手が固まったことがあります…
休憩は大切です!
安全に楽しんで下さいね~♪




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.