Nicotto Town


つくしのつれづれノート


原付甲信越縦断旅行(鎌倉ー上越)

昨日帰ってきました。

これはほぼ3泊4日で国道20号・国道141号・国道18号を主に駆使して
鎌倉ー甲府(隣の石和)-韮崎ー佐久ー松代ー長野ー上越を原付で往復するというもの。
使用原付はスーパーカブの姉妹車ともいえるベンリィ50S(通称ベンリ丸)


蓋を開けてみれば
10/7…鎌倉~相模湖~甲府(石和温泉) 130キロ
10/8…甲府~韮崎~小海~佐久~長野~妙高~上越 261キロ
10/9…上越~妙高~長野~松代~佐久 166キロ
10/10…佐久~小海~韮崎~甲府~相模湖~鎌倉 247キロ
というすさまじいものになり、
総距離も7月の鎌倉~四国徳島の約730キロを大きく上回る800キロ越えの旅行となりました。
長野の野辺山高原や長野新潟間の妙高高原などは長野新潟の都市部とも気温差が最低でも10度以上あったため、天候には恵まれましたけどそれでも気候的には厳しいものがありました。
そして二日目の夕方に上越の日本海側の海岸までたどり着いたわけですが、
体力的にもスケジュール的に自分の原付旅行の限界距離ともいえるため
まさにこの世の果てまで来てしまったと感じましたw

今回の旅行の目的は新潟の100名城・春日山城の攻略
越後の戦国大名・上杉謙信の居城として有名なわけですが、城のある新潟南西部の上越が新幹線以外の交通アクセスが乏しく高速バス及び電車旅行ではあまりに割りが合わなかったため、去年2度行った長野の原付旅行のノウハウを生かして今回の旅に臨んだわけです。

春日山城の他鎌倉ー上越までの道のりにある他の観光スポットもピックアップして旅に臨んだのですがその結果は以下の通り

〇・春日山城(新潟県上越市)…100名城
〇・高田城(新潟県上越市)…続100名城
〇・鮫ヶ尾城(新潟県妙高市)…続100名城
✖・真田宝物館(長野県長野市)…無料の甲冑コスプレが目的。隣の松代城は攻略済み
〇・龍岡五稜郭(長野県佐久市)…続100名城
〇・新海三社神社(長野県佐久市)…新海アニメ「君の名は。」の聖地。龍岡五稜郭の隣。
△・小海中心部(長野県小海町)…「君の名は。」等新海アニメの聖地
△・新府城(山梨県韮崎市)…続100名城。
✖・要害山城(山梨県甲府市)…続100名城。武田信玄の詰城にして生誕地。

ミッション達成率はいまいちです。
これは今回の旅行期間中件の施設(100名城・続100名城スタンプ設置施設も含む)が閉まってる日が散見したため最重要案件の春日山城を含む新潟の攻略目標を優先した結果この有様となった次第です。
特に真田宝物館で甲冑コスプレをあきらめざるを得なかったのは痛恨の極み…
(自力で着こまねばならないが、二種類の甲冑が用意されている。これのために今回地下足袋や草鞋や短刀風折り畳み傘などを用意していたのだがそれが全部無駄な荷物になってしまったわけで…)
新府城は城跡は散策したものの資料館が休みでスタンプゲットできず…(要害山城は早い段階で切り捨ててたため特に痛くもかゆくもありませんがw)
一応項目が下に行くほど鎌倉に近くまた行く機会がある為に元々優先順位が低かったこともあったわけですが、
そもそもそういう休業日を今回旅行計画の段階で把握しておらず、
そういう意味では今回の旅は根本的に失敗と言わざるを得ません。

とはいえ新潟の攻略目標を最優先した意義は大変大きいものがあり、特に春日山城の攻略で100名城は新潟島北部の新発田城一城を残すのみとなり(新発田城については会津や新潟からのアクセスが容易)
関東甲信越の制覇に王手をかけることとなりました。
(うまくいけば来年内に北海道を除く東日本制覇も現実味を帯びることに…)


…そうまでして必死に食らいついた新潟南西の上越はから70キロ未満で長野側からは群馬・福島に連なる越後山脈で隔てられてないことから原付(及び車)での行き来は可能だったわけですが、
冬には雪で閉ざされてしまうため新潟と長野は山を隔て雰囲気・文化が異なっており行き来して大変衝撃的でした。
やはり豪雪地帯ということもあってどこの家屋も三角屋根になっているものが多く、主要道路の大半も積雪対策のためか二車線でもその真ん中にもう一車線分スペースが追加してあるなどまるで別の国に来たような錯覚を感じる印象を受けました。
(他にも旧家や寺院の敷地の外周が防風林で覆われてたりするなど日本海側の地域の特色が色濃く出ており、長野県以南の太平洋側に住み身の上といては大変異色な光景が広がっていたわけで…)
戦国時代越後を収めた上杉謙信の一族は秀吉・家康によって山形の米沢に移封縮小され上杉家の文物の大半もその米沢で拝むことができるのですが、
甲冑などの文物から垣間見れる他のどこの地方とも一線を画した美的センスやものの考え方などは米沢で現物を拝んだだけでは到底図り切ることはできず、
彼らを醸成した上越へ来なければ到底理解できないんだろうなというのを思い知らされたように感じます。
上記の通り上越への交通アクセスは乏しいのですが謙信という人物を理解するためには米沢以上に足を運ばねばならないと思いますね。(非常にしんどいのですがw)


まあ、その為に今回長野山梨の描く攻略目標をあきらめざるを得なかったのですが、それについては来年以降規模を縮小したうえでまた攻略を狙うつもりです。

まあ、とにもかくにも生きて帰れてよかったなあ…




なお今回の旅で行った各城については別個に詳しく気時にするつもりです。






しかし改めて読み返すとひどい文章だな、疲労で頭が回ってないのがよくわかる…

アバター
2018/10/12 21:48
ゆりか様へ…コメントありがとうございます(^_^)
当初は2日目は松代でコスプレを楽しみながら上越へ行くつもりだったのですがスケジュール上無理があり真田宝物を捨てざるを得なかったわけです(T_T)
真田宝物館では体験コーナーで赤と黒の二種類の戦国甲冑が用意されているかなりの本格的なものだったため去年行った際に地下足袋や草鞋などを用意できなかったのが心残りになり今回リベンジをかけるつもりだっただけに残念です。

短刀風折り畳み傘については最近日本刀風の傘が知られているだけに絶対にあるだろうととは思ってたのですがネットでたやすく手に入りましたwこの手の物は墨田の江戸東京博物館(両国国技館の隣)でもお土産コーナーにあるみたいです。
ただもっとこだわるんだったらラップの芯を加工した匕首に見える拵えを自作してもよかったなと思いますね。

旅行の計画自体は普段から暇つぶしに練っている計画案をチャンスが来たら引き出して具体化させるのですが、具体的な準備も時間がかかるうえに今回は台風などで終止振り回され続けて計画も二転三転してしまいました。その中で一番基本になる部分が抜け落ちてたのはまさに痛恨の極みでしたねwww
今回の旅行は他にもいろいろ失敗談が多いですがその多くが10年前同地でやっ他自転車旅行の時と同じ失敗が多かっただけにまさに苦笑モノでしたねwww

ただ長野については100名城の岐阜岩村城攻めを狙った南信州ルート、群馬の沼田・岩櫃・名胡桃の真田の城を狙った群馬北信濃ルートの攻略を狙ってまた動き出すつもりです
アバター
2018/10/12 18:03
みかささん、こんばんは。
城攻めお疲れ様でした。800キロ超えとか、私には想像もつかない世界ですけど天候に恵まれたようで良かったです。でも気温差が大変でしたね。
ご無事で何よりです(*^^*)

春日山城、攻略できたのですか。
私も上杉謙信に思いをはせながら、城攻めしてみたいです。
真田宝物館行けなかったのは残念。短刀風折り傘なんてあるんですね。私も欲しいなー!(^^)!
歴女友達が甲冑を着た写真を送ってくれましたが、かっこいいですよね~♪
旅行は計画的に(笑)私は下調べにやたら時間かかるので、準備に1か月くらいかかるかもしれません。
でも楽しそうで良かったですね。記事を読んでる私も楽しくなりました。
あまり無茶しすぎないように気をつけて、次回も期待してます(^^♪




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.