Nicotto Town


つくしのつれづれノート


太ももの擬人化

「SSSS.GRIDMAN」のヒロイン宝多六花のあだ名がこのようになり、今期アニメ最大の人気ヒロインになってるのだとか。


宝多六花は作中カーディガンで隠れ「はいてない」と思わせるほどの短いスカートをはいて尻と太ももを強調させるいで立ちだったため放送が始まるや否や瞬く間に注目を集め、イラスト投稿サイトpixivで爆発的に増えた3000近いグリッドマン関連のイラストうちの6割以上が宝多六花のイラストで占められる事態に。
しかも性格のためか18禁こそは控えめだが18禁判定されなかった尻丸出しのエロ画像が大半を占めることに…
この性欲の塊共め!w
(pixivで他にあった六花のタグが「グリッドマンの下半身担当」。これはさすがにアウトだろ‼wwww)



「SSSS.GRIDMAN」は私ミカサが小学生の時に放送された「電光超人グリッドマン」(93)を原作にしたアニメ。
原作の「電光超人グリッドマン」はあらゆる施設を管理するコンピューター内で繰り広げられるコンピューターウィルスとセキュリティシステムの攻防をそれぞれ怪獣とヒーローに置き換えて展開した内容であり、まだウィンドウズ95も発売されてないインターネットという言葉自体が普及してなかった時代にこのような内容が展開されたため「時代を先取りしすぎた名作」と言われ、今回のアニメ化はまさに「時代が追い付いた」と言える有様として放送前から話題になったわけです。
なお今回にアニメ化は15年のアニメ見本市で後悔された5分程度の短編アニメの反響をきっかけに製作が始動したとのこと
https://www.youtube.com/watch?v=ETpejXR_Bm8

この「グリッドマン」が「時代を先取りしすぎた名作」と言われるもう一つの理由がこの作品の特撮技術のノウハウが「ウルトラマンティガ」(96)に始まる
平成ウルトラマンシリーズのプロトタイプ・原点であること。
実は円谷プロは「ウルトラマン80」(80)以降長らく本格的な連続特撮番組を手掛けなかった関係でそれまで培っていた技術人脈が散逸していたとのことで、ほぼゼロの状態から再構築した「グリッドマン」の特撮技術が今のウルトラマンに直接繋がるものなんだということです。
比べて見るとグリッドマンのビデオ合成技術やメカの質感などは確かにティガ以降のウルトラに通じるものがありまさにプロトタイプという感じです。(特にティガ・ダイナ・ガイアのTDG三部作はそれが顕著)
設定的に言えばティガ以降のウルトラマンのタイプチェンジの発想もグリッドマンのサポートメカとの合体設定がきっかけなんだそうです。

ただウルトラマンと決定的に違うのは巨大ヒーローものとは真逆のコンピュータワールドを描くミクロの世界でであり(現実世界へ飛び出すとウルトラマンよりもでかいらしい)、セットの造形も半導体基板の凸凹をビル街のセットのように見立てたデザインにしてあるため未だに発想の凄さに驚かされます。
あとグリッドマン及び合体するサポートメカについては玩具メーカータカラによる商品化の前提でデザインされているため「ゾイド」「勇者シリーズ」「トランスフォーマー」などの影響が強く、特に合体でサンダーグリッドマンになるお助けロボットゴッドゼノンはまんまコンボイですwww(どうもコンボイの没デザインの流用らしい。)
今回の「SSSS.GRIDMAN」ではアニメ化ということで「勇者シリーズ」のアクションなどの演出スタイルをかなり踏襲してるみたいで、他にも作中舞台・アイテムなどの各要素が原作グリッドマンと同じく登場したり、ウルトラシリーズなどの他の円谷作品のオマージュがてんこ盛りだったりします。
(なおグリッドマンのサポートメカはメカに変身するという設定で擬人化されていますwww)
ちなみにグリッドマンの声は原作・アニメ共に緑川光が担当。


ただ今回のアニメは原作や関連作品絵の影響が強い満面で、内容が巨大ヒーローものになり、怪獣騒ぎの犠牲者が文字通り死ぬという「ウルトラマンレオ」さながらのショッキングな展開になっているというギャグ中心の原作とは対極なものになっており(死の描写は怪獣騒ぎのあとその記憶・痕跡が消えてる一方で殺された人間だけがその前に死亡していないという感じになるという展開。原作「グリッドマン」ギャグ展開を不細工な大根役者が演じてる為にドラマが寒すぎるwww)、
それでいて上記の通り共通要素の関係でアニメと原作に関連があるのか否かがどうなってるのかなど、作中における謎が非常に多く続きが気になって仕方ありません。



そういう魅力要素も多いのになんでヒロインの尻と太ももばかりに注目が集まるかなあwww
そう言いながらヒロイン六花の太もも尻の強調は監督にっよるリクエストによるものらしく、そういうお色気要素で見事人気を吊り上げることには成功してますよね。
その人気を皮切りに原作グリッドマンの再評価がさらに進めばいいなとは思うのですがはたしてどうなることでしょうか…








なお「SSSS.GRIDMAN」の登場人物こそ異なりますが人物配置は原作「グリッドマン」そのままになっており、さらに原作自体がタカラの提携作品であることから各キャラクターとも「トランスフォーマー」のロボットをモチーフにしてるんだとか。しかもなんと善玉ヒロイン宝多六花はメガトロン・悪玉の新庄アカネがコンボイ(オプティマス・プライム)と
キャラとモチーフの善悪が逆転してるらしいです。
(とはいうものの直接の元ネタとしては「トランスフォーマー」シリーズの善悪を逆転させた「シャッタード・クラス」というコアなモノらしい。)
他にも作中の登場人物のうちグリッドマンと合体する主人公・響勇太と悪玉ヒロイン・新庄アカネ、アカネと結託する悪の親玉のアレクシス・ケリヴの3名は没になった続編企画「電光超人グリッドマンF」から流用されたキャラだということであり、その他設定など多くの要素がアニメに引き継がれた事実上の原型になってるということであり、
この「SSSS.GRIDMAN」が一体どこへ向かっているのか情報が出てくるたびに謎が謎を呼び有様となっており本当に気になって仕方がありません。

巨大ヒーローものということでウルトラマンのまんまアニメ化をまた放送するのかと当初心底ガッカリしたのですが、まさかここまで手が込んだ内容になってるとは思わなかったので本当にびっくりしています。

アバター
2018/11/09 22:44
ジャッカル北上様へ…アオバの基本は第1シリーズの「並木橋通りアオバ自転車店」全20巻がすべてって感じであり、それ以降はランドナーがらみだったりと気に面白かった間のみを適当に購入しています。さすがに通算62巻というのはきつすぎますよwww

モンキーでキャンプやったんですか!?あんなちっちゃいのによくキャンプ道具持って行けましたね凄すぎますwww
それにしてもモンキーの人気はすごいですよね。原付版の生産が終了してさらにプレミア価格が高騰するんじゃないでしょうか?
ちなみに自分の原付はベンリ―50Sに乗ってます。バイクはカブ系列万歳だなとつくづく思いますねw先月新潟春日山城まで走った際には上杉謙信の毘沙門天の旗(30センチ四方)をリュックに取り付けて走りました。
まさに文字通りの「水曜どうでしょう」状態で振り返る人が非常に多かったですねwww
アバター
2018/11/09 20:40
アオバ 1巻買いました。 あまりに出過ぎてて、こやむりだ・・・と、諦めました。

どうでしょうですか なるほど、じゃあダルマ背負ってウイリーですな!
今年の湘南海岸のどうでしょうキャラバンに参加しましたよ!⊂(^ω^)⊃

http://jackal.moe-nifty.com/photos/mon15/_dsc8116_r.html
りんちゃーん 私もモンキーできゃんぷにいくよーっ!
アバター
2018/11/09 19:49
ジャッカル北上様へ…これは「弱虫ペダル」ネタだったんですね。調べるまで全くわかりませんでした(^_^)
ツーリングをやっておきながら実は私ミカサはスポーツや運動が大嫌いな性質で「弱虫ペダル」も含むスポーツ系マンガやアニメをほとんど読まないんですよね。
自転車漫画では「アオバ自転車店」シリーズを愛読しています。(既刊が62巻目になってる為第1シリーズの20巻以降は購入してませんが…)

私ミカサの自転車や原付のツーリング旅行はスポーツマンガのノリではなく、「キノの旅」や「水曜どうでしょう」原付横断に近いものがあります。最近アニメにもなった「ゆるキャン△」なんかが一番自分の旅行スタイルにしっくりくる感じです。
アバター
2018/11/09 18:22
自転車の記事に釣られてきて、このタイトルだったので

アンディー! フランク! 行くよ!! アブッ!!アブッ!!アブゥゥーーー!!!

と言う記事かと思いましたが,違いました(゚m゚*)
アバター
2018/10/29 12:23
とり合絵図様へ…セブンのアンヌはその手の元祖って感じよく言われてますよね。何かしらの本で巨乳で何でも言うこと聞いてくれそうなんて歪み過ぎた論評があったと思いますwww
演じたひし美ゆり子は酒飲みの煙草吞みということで女優の命の声をよく枯らし、セブンの放送中でさえそれがもとで撮影から干されて登場しない回もあったとかwww
アバター
2018/10/28 19:55
多分、もとを辿るとウルトラセブンのアンヌ隊員の罪ではないかと。。。(ざっくり過ぎ)
アバター
2018/10/27 23:41
ゆりか様へ…元々特撮もののファンですし、グリッドマンは子供の頃リアルタイムで見ていたものだったので思い入れは強いですね。
基本的に興味を持った分野は追及する立場って感じで結構ジャンルに村はありますし、ゆりかさんに比べると比べると結果として広く浅くという感じになってるかもしれません。

なお特撮の神様円谷英二についてはファンとして追及するとウルトラマン・ゴジラを通り越して戦時中の戦争映画に行きつく感じです。(人と特撮の絡みが多い戦争者や活劇もの一般作品が一番高度な特撮技術が求められるため。)
アバター
2018/10/26 07:41
みかささん、おはようございます。
ウルトラマンがかろうじてわかるくらいでしたが(でも名前だけしか知らない(^_^;)
みかささんは色んなジャンルに詳しいのですね。好きな気持ちが伝わってきました♪




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.