Nicotto Town


☆ごま日記☆


ゴマの日常に起こったこと、気付いたことを
何も考えずに書いてます。

立冬節分

明日11月7日は冬の節分です。

節分は、もともとは「季節の節目におこなわれるもの」(イベント)ではなく、
「季節の節目」のことです。
そのため、土用も節分も春夏秋冬の年4回あり、
夏の土用の丑の日には「鰻を食べるイベント」、
冬の節分の日には「豆まきのイベント」があるということです。
「土用の丑の...

>> 続きを読む


お気に入りのドレッシング

我が家ではマイドレッシングを使って
みんなサラダを食べてます。
僕は近所のイタリアンのお店の野菜パリパリドレッシング
フレンチドレッシングをさっぱりさせたようなものを使ってます。
レストランで食べてから気にいって
これを愛用してます。

親はピエトロドレッシングとキューピーの胡麻ドレッシングを
使っ...

>> 続きを読む


お弁当に入っていたらうれしい一品

僕は最近、お昼はお弁当を持っていってます。
会社の周りにはお店もなく不便なためです。
最初は家庭の弁当かぁ・・・
と思ってましたが慣れると食べやすいし量もちょうどいい。

そんな中、お弁当の中に入ってて嬉しいものは
鳥の空揚げです。
冷凍食品のものでも入っているだけでうれしくなります。
ご飯に合うし...

>> 続きを読む


甘い誘惑~おすすめアイスクリーム~

最近、僕がハマっているアイスクリームがあるので
紹介します。

赤城乳業の旨ミルク いちごミルク味です。

ビックリするほど濃いミルク!福岡県産あまおうを使用したいちごミルク味のキャンディーの中に、濃厚なミルククリームがたっぷり入った、2つのおいしさと食感が味わえるいちご味のアイスバーです。

ホー...

>> 続きを読む


容器は大事?

先日、とある店でうどんを食べました。
暑い日に熱いうどん。
汗をかきながら食べました。
なぜかその日は汁の入ったものが食べたかったんです。

うどんはおいしいです。
パクパク、つるつる食べましたが
何か物足りない。

ふと考えてみると器が
その店はプラスチックでできた容器で出てきました。
うどんと言...

>> 続きを読む





カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.