Nicotto Town



「尻尾を振る」のレベル4

今週はニコネコのクリンクリンの
「尻尾を振る」に磨きをかけるのです。

特訓の成果、
「カシコサ」は2
「尻尾を振る」のレベルは4
になりました。

クリンクリンもちょっとだけ得意げです。

そして、実践のためペット海浜公園に出かけました。

そこで良くコメントを頂くぽろんさんと、
せいれさんに出会いました。

ぽろんさんはニコネコのるぅちゃん
せいれさんはニコイヌのはちくんをお連れになっており、
クリンクリンとはホーム外では初めて会いました。

実ははちくんとはせいれさんのホームで
会っていたりするのですが。
覚えていてくれたかなぁ?

その時と変わらす、はちくんは身がすくんで動かなくなり
クリンクリンはあまり気にしてない様子で動き回る。
るぅちゃんはおとなしくじっとしていて、
あまり遊べていないようでした。

見方によれば、
クリンクリンがリードしようとするけど、
まだまだ「カシコサ」不足なので、
から回ってる感じ?

やはり修行が足りないのね。

あまり動きのなかったはちくんも最後の方では、
少しだけ慣れてきた様子でした。

いい傾向なのでしょうかね。

さて、その後クリンクリンは、
せいれさんが、はちくんの代わりに、
連れてこられたニコうさぎのアールグレイちゃんと
ご対面となったのです。

リベンジマッチですね。

以前、クリンクリンはニコうさぎに会ったときに
1歩も動けない状態になった経験があります。

さて今回はどうなる?

結果は、以前と同じく動けませんでした。
でも、しばらくしたら段々慣れてきた様で、
動けるようになったみたいです。

まぁ、おっかなびっくりってところでしょうね。
これから経験つめば、うさぎ恐怖症は改善するのかな?

がんばれクリンクリン!
また明日も特訓だー

でも、るぅちゃんとはちくんには気の毒な事をしでかしたみたいで、

クリンクリン!反省!

なのです。
(アールグレイちゃんは自由でしたね)

最後に、ぽろんさん、せいれさん
お付き合い頂きありがとうございました。

アバター
2016/12/23 07:23
おはようございます、せいれさん。
コメントありがとうございます。

実は昨日、みけ丸を連れてお邪魔しました。
そのことをブログに書く予定でしたけど、
ご飯食べて文章を考え中、横になったら、
寝落ちしてしまいました。

うかつですー。昨日は久しぶりに無投稿ですよ。
その分、今日頑張らなきゃです。
アバター
2016/12/22 22:31
こんばんは。

「死んだ振り」新しい解釈です!
ヌイグルミに占拠された部屋にしばらくいると、
縁側で寝てしまう子は結構多いんですよ( _ _ )ZZZ

お部屋には、遠慮なくいつでもいらしてくださいね♪
アバター
2016/12/22 07:03
おはようございます、せいれさん。
コメントどうもありがとうございます。

かなり、はちくんの症状は深刻ですね。
「ホーム」(なれた場所)でしばらく
ネコに慣れさせるといいのでしょうか?

今度、みけ丸を連れてお邪魔します。
メガリスの件もありますし(^_^;)

クリンクリンはメガリスみて固まったのですが、
しばらくしたら眠りこみました。
きっと本人は死んだフリのつもりなのでしょうね。
アバター
2016/12/21 23:59
今また、深夜のペット公園でにゃんこさんに惨敗してきました^^;
公園の片隅(右上のほうにある水のみ場のあたり)で、
なぜか元気に走り回るにゃんこさんを見つけ。。。

・・・もう、出現した途端に一歩も動けなくなったはちでした(T^T)

深刻ですね^^;
アバター
2016/12/21 23:04
こんばんは。

帰りが遅くなり、リスを縁側に置いたのが21時半頃になってしまいました。。。
すみません。

はじめて見たコタツに驚いたのか?
はたまた、部屋を占拠しているナゾの生物たちに驚いたのか?
どちらにせよ、クリンクリンちゃんには怖い空間だったようですね^^;
はちは、最初から別段変わらぬ様子で・・・その内、ヌイグルミに紛れ込む
「擬態」を会得しましたw
正規にないない芸ですね。。。

遊びに来てくださった方々のアルパカさんはまったく気にせず駆け回って縁側で眠り、
しろくまさんとうさぎさんは飾り棚の後ろに隠れて最後まで出てこなくなる、という曰くが
ある部屋ですが・・・にゃんこさんが来たのは初めてかもしれません。

今度、みけ丸くんも遊びに来てくださいねw

アバター
2016/12/21 18:40
せいれさん、こんばんは。
コメントありがとうございます。

うーん、はちくんの過去の嫌な思い出ですかね。

釣り場の片隅で不良ニコネコに囲まれ、
苛めを受けるはちくん。

なんだか泣けてきますー。
はちくんの明日はどっちだ?

なんとかうちのネコたちが
はちくんのリハビリに効くといいのですが・・・
アバター
2016/12/21 00:13
夜分遅くに失礼します^^;

タウンで釣りをしていると、週1~2回ほどにゃんこさん連れの方(大体違う方ですが)と
遭遇するのですが・・・
壁と自販機の角に追い込まれ、飛びつかれて固まっています^^;
もしかして、そのせい!?それで、成長しながらトラウマ(ねこ恐怖症)も進んでいっているのでしょうか!?

・・・そうだとしたら、後天性のネコ苦手症は飼い主のせいですね^^;

P.S.
せっかくなので、コタツでなく
より迫力ある(と言われる)縁側にメガリスを置いておきますね♪
アバター
2016/12/20 23:06
こんばんは、せいれさん。
コメントありがとうございます。

はちくんは、経験上がってネコ嫌いがさらに深刻になったのですか。
うーむ、ご愁傷様としか。。。。
本当に固まってたからなぁ。

クリンクリンについては、本当にアールグレイちゃんに慣れてしまったのか
経過を見る必要がありそうです。
新顔のニコ三毛猫のみけ丸は、まだうさぎさんと会った事ないので
会わせた結果が楽しみです。

あと、メガリスさんですね。
近日中にメガリスさんを見にお邪魔させて頂きます。
明日のお店めぐりの途中かな?
(本当、なんとなく創造はしてますけど。)

よろしくお願いします。
アバター
2016/12/20 18:53
こんばんは。

こちらこそ、意外(?)なところでお会いできて・・・とても嬉しかったです^^
楽しいひと時をありがとうございました。
あんなに沢山のにゃんこさん達に囲まれたことがなかったので
知恵熱が出るかも?とか思いましたw
パラメータ上げる前から、はちはにゃんこさんがどうも苦手な感じだったのが
色々経験値などが上がって、さらに苦手になった感があります。。。
クリンクリンちゃんのウサギさん苦手は治るのか?興味あります^^♪

メガリスは、居間にいるので興味がありましたら大きさを見てみてください。
※普通サイズもいます♪
「乗れそう」「背後に置かれると襲われそう(食べられそう)」などなど、
色々言われています^^;



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.