Nicotto Town



第五期入隊隊員ぺち丸(ニコイヌ:灰)

えーと、本来もっと早く紹介したかったのですが、
色々ありまして今頃になってしまいました。

すまん!ぺち丸!

ではご紹介します。

2017/02/24に入隊したニコイヌ(クリームブラウン)の「ぺち丸」です。
性別はオス。
我慢強い性格で根性と体力と器用さの高い能力を備えているのですが、
どんくさくておバカな子ですね。

パラメータは以下の通り。

現在値(2017/03/20)
タイリョク:(1/7)
スバヤサ :(1/3)
カシコサ :(1/1)※(最大付きではないです)
キヨウサ :(1/7)
コンジョウ:(3/10)
※(現在値/最大値)
「今日の残りのペット体力」:6(初期値は4)

訓練開始から25日経ってますが、途中体調不良でお世話できない時期
もあり訓練はすごーく緩やかです。

諜報部隊員としての活躍が期待されているのですが、
知力が最低の「1」ですので、

「不安しかないですニャ」

と、クリンクリン部隊長(ニコネコ)が言い出すのも
時間の問題だと思われます。

まぁ、力仕事や細かい作業もこなせると思いますので、
適材適所で頑張ってもらいたいですね。

名前の由来ですが、察せられるとは思いますけど、
「この尻尾でぺちぺち攻撃してきそう」
ということで「ぺち丸」となりました。

簡単ですね。

本当、簡単です。一切悩みませんでしたよ。珍しく。

アバター
2017/03/21 22:49
こんばんは、せいれさん。
コメントいつもありがとうございます。

満腹ごはんは「ねこまんま」ですけど、イヌでもOKなのがミソですね。
これをガツガツ食べるウサギって、どうよ?と思います。
アルパカも合わない気がしますね。
アバター
2017/03/21 22:37
こんばんは。みけさん。

確かに、ニコペットは犬と猫から始まったのかな~という
感じですよね^^
満腹ご飯など、「ねこまんま」のイメージそのものです。

でも、何故キノコ???
↑前々から謎でした。。。
アバター
2017/03/21 18:48
せいれさん、こんばんは!
コメントありがとうございます。

ニコペットのシステム自体、ニコイヌを対象にしていると考えます。
おもちゃのボールやら棒切れ、ご飯のデザインや、遊ぶときの動作、
食べるときの動作を見るとそう思ってしまいますね。

きのこは?ですけどね。(なんできのこ?)
アバター
2017/03/20 23:46
こんばんは。みけさん。

ぺち丸くん、登場ですね^^♪
ご飯やおもちゃをあげると、ものすごく嬉しそうに動く尻尾が
名前の由来だったのですね。。。
奥が深いです。

ニコペットの中で、わんこが一番感情豊かな気がしますが・・・
いかがでしょうか???



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.