Nicotto Town



猫のストラップが2匹(?)

ニコット釣り で遊びました。

売った魚
+299

釣った魚

魚の名前
釣った数
最大サイズ
カワムツ
1
13.95cm
ウグイ
1
22.63cm
ヘラブナ
1
27.11cm
ナマズ
1
53.66cm
ネオンテトラ
1
3.17cm
アユ
1
21.60cm
イトウ
1
102.65cm
川の真珠貝
1
8.88cm
ラインダンス猫のストラップ
2
6.01cm
2017/03/26 20:51

名人の釣り竿+名人の餌で10分です。

どちらもザリガニっぽい動きしていたので、
名人の餌でザリガニは珍しいなぁと思っていたら、
ラインダンス猫のストラップでした。

「ザリガニっぽい動き」というのは、
マウスのクリックONで方向転換して
マウスのクリックOFF(離した時)のヒットポイントをずらす動きです。

マウスがONの時間が長いとかなりずらされて「×」が出ちゃいますよね。

この動きキライです。

普通の餌だとザリガニがよく釣れるので、
そちらで練習するといいですね。

ところで、「イトウ」がピンクなのはなんでかな?
と思ったのですが、そういえば自己記録更新したんだったよ。
自己記録更新だとピンク表示になるんですね。
(今知ったです)
レアだけピンク表示だと思ってました。




月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.