Nicotto Town


盗月Blog——島村抱月TextData——


■近代文藝之研究|研究|藝術と實生活の界(10)

■近代文藝之研究|研究|藝術と實生活の界に横たはる一線|三 (3)

要するに悲哀が直ちに藝術の中樞に立ち得るのは、藝術が踏襲的に考へられてゐるやうな遊戯的快樂でないからでは無いか。茲でも藝術は一種高級の遊興といふやうな傳襲思想を一擲し、見地を一翻して考へ直す必要がある。
詮ずる所藝術は沒努力的でも遊戯的でも無いとすれば從つて其の長閑な浮世離れのしたやうな性質は間違ひであるか。曰はく事實を間違ひだといふことは出來ない。頭から此の事實を揉み消さうとするのは、矢つ張り他の思想に囚へられた者のする誇張たるに過ぎない。唯罪は此の一事實を誇張し墮落させて遊び事の部にまで引き下げた點に存する。一方には理論家が是れをやり、一方には作者と鑑識者とが是れをやつたのだ。藝術が與へる印象の中には、何と言ひ前しても、一點この齷齪の實行世界と相離れた所がある、けれどもそれは決して遊び事であるからでは無い。單に浮世の苦勞が無くなつたといふ消極的の意味では無い。



--------------------
*註1:要するに悲哀が
原本ではこの文頭は前ページの文末より改行なしでつづいている。

*註2:要するに・考へ直す必要
「要」の俗字体。
http://www5e.biglobe.ne.jp/%7Ehanadada/tougetsu/moji/you.jpg

*註3:遊戯的快樂・高級の遊興・遊戯的でも・遊び事の部・遊び事である
「遊」の旧字体。「シンニョウ」は「二点シンニョウ」。
「戯」の旧字体。
http://www5e.biglobe.ne.jp/%7Ehanadada/tougetsu/moji/tawamure.jpg

*註4:茲でも
「茲」の俗字体(か?)。Unicode にも文字種がないようなので作字してみた。
http://www5e.biglobe.ne.jp/%7Ehanadada/tougetsu/moji/koko.jpg

*註5:一翻して
「翻」の旧字体。
http://www5e.biglobe.ne.jp/%7Ehanadada/tougetsu/moji/han_hirugaeru.jpg

*註6:詮ずる所・相離れた所
「詮」の旧字体。
http://www5e.biglobe.ne.jp/%7Ehanadada/tougetsu/moji/sen.jpg
「所」の旧字体。
http://www5e.biglobe.ne.jp/%7Ehanadada/tougetsu/moji/tokoro.jpg

*註7:浮世離れ・浮世の苦勞
「浮」の旧字体。
http://www5e.biglobe.ne.jp/%7Ehanadada/tougetsu/moji/hu_uku.jpg

*註8:間違ひであるか・間違ひだ
「違」の旧字体。「シンニョウ」は「二点シンニョウ」。
なお、「曰はく事實を間違ひだといふことは出來ない。」の部分は、原本では「間違ひた」となっており、「間違へた」の誤植の可能性も否定しきれないが、「間違ひだ」の誤植と判断して改めた。

*註9:揉み消さう・消極的の意味
「消」の旧字体。旁の「ナオガシラ」は「小」。

*註10:囚へられた者・作者と鑑識者
「者」の正字体。
http://www5e.biglobe.ne.jp/%7Ehanadada/tougetsu/moji/mono.jpg

*註11:過ぎない
「過」の旧字体。「シンニョウ」は「二点シンニョウ」。

*註12:墮落させて
原本では「墮落さてせ」となっていたが誤植と思われるので改めた。

*註13:言ひ前しても
「前」の旧字体。
http://www5e.biglobe.ne.jp/%7Ehanadada/tougetsu/moji/zen_mae.jpg
「言ひ前」とは「言い訳」「申し開き」「弁解」の意。

--------------------
■抱月『近代文藝之研究』を註記なしに通しで読みたいかたは、こちらをどうぞ。
http://www5e.biglobe.ne.jp/%7Ehanadada/tougetsu/kbk_tobira.html

アバター
2010/01/30 16:01
●紫苑さん:
ニコッとは元々、
島村抱月の著作のテキストデータ化をしてみたいけれど、
ナマケ者であきっぽい僕が、チビチビとそれ進めるには、
ブログ形式のほうがいいかもしれない……
と思って、それで、ではどんなブログサイトを利用しようかなと、
Google で検索してたら、たまたま目に入って来たサイトでした。

ですから、誰もこのようなマイナーなテーマの Blog を
訪れて来てくれる人なんていないだろうと思っていたのに、
すぐに紫苑さんが書き込みをしてくださったので、
すごく驚いたのをよく覚えています。
年齢を知って、もっと驚きました♪ヾ(⌒∇⌒)ノわはは

トンチンカンなおやぢで、失礼も多々あることと思いますが、
これからもどうぞよろしくお願いします♪m(_ _)m
アバター
2010/01/30 15:17
こちらこそよろしくお願いしますっ
げるぞるさんの記念すべきブログの一人目ですかww
それから私はかなり、
げるぞるさんにお世話になってます。
とてもうれしいですww
本当にこれからもよろしくお願いします!!



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.