Nicotto Town


盗月Blog——島村抱月TextData——


■近代文藝之研究|研究|近代批評の意義(24)

■近代文藝之研究|研究|近代批評の意義 (24)

昔は「先づ理法を習へ、而して作品を之れによりて評價せよ」といつたのが、今は顛倒して「先づ作品を鑑味せよ而して其の中に理法を見出せ」といふに歸した。演繹から歸納に入つたものが歸納から演繹に入ることゝなつたのである。是れが概般の形勢から見て、近代批評の我等に教ふる事實である。
然らば斯くの如くして近代批評が求めんとする新標準は何であるか。
舊批評の標準は破れた。跡は批評壇の亂世とならざるを得ない。標準はたゞ主觀にあるべしといふ。要は其の主觀が完全なものでなくてはならぬ。主觀に受けたる印象のまゝを記すといふ印象派の批評も、若し不幸にして其の主觀が歪んだものであつた時は、舊批評の狭隘から來る弊と何の甲乙もない結果となるであらう。たよる所はたゞ主觀である。此に於いてか彼等は先づ其の主觀の完成に根據を求めた。批評上の歴史派比較研究派が廣く古今東西の文藝に通ぜんと要した一理由は此の意に外ならぬ。



--------------------
*註1:昔は「先づ理法を
原本ではこの文頭は前ページの文末より改行なしでつづいている。

*註2:理法を習へ
「習」の旧字体。
http://www5e.biglobe.ne.jp/%7Ehanadada/tougetsu/moji/syuu_narau.jpg

*註3:評價せよ
「評」の旧字体。
http://www5e.biglobe.ne.jp/%7Ehanadada/tougetsu/moji/hyou.jpg

*註4:今は顛倒して
「顛」の正字体。扁の「真」が「眞」。
ただし、原本の「顛」の部分は印字状態が悪く「顫」にも「顱」にも見える。文意から「顛」としたが、各位検討されたい。[参照:原本該当文字部分]⇒http://www5e.biglobe.ne.jp/%7Ehanadada/tougetsu/moji/tentou_ka.jpg

*註5:歸納
「納」の旧字体。
http://www5e.biglobe.ne.jp/%7Ehanadada/tougetsu/moji/nou_osameru.jpg

*註6:概般の形勢
「概」の旧字体。
http://www5e.biglobe.ne.jp/%7Ehanadada/tougetsu/moji/gai_oomune.jpg

*註7:近代
「近」の旧字体。「シンニョウ」は「二点シンニョウ」。

*註8:批評
「評」の旧字体。
http://www5e.biglobe.ne.jp/%7Ehanadada/tougetsu/moji/hyou.jpg

*註9:教ふる事實
「教」の正字体。
http://www5e.biglobe.ne.jp/%7Ehanadada/tougetsu/moji/kyou_oshieru.jpg

*註10:要は・要した一理由
「要」の俗字体。
http://www5e.biglobe.ne.jp/%7Ehanadada/tougetsu/moji/you.jpg

*註11:完全なもの
「全」の正字体。
http://www5e.biglobe.ne.jp/%7Ehanadada/tougetsu/moji/zen.jpg

*註12:狭隘から來る弊
「狭」の旧字体。旁が「夾」。
「弊」の旧字体。「敝」+「廾」。

*註13:歴史派
「歴」の旧字体。「林」が「禾」+「禾」。
http://www5e.biglobe.ne.jp/%7Ehanadada/tougetsu/moji/reki.jpg
「史」の旧字体。
http://www5e.biglobe.ne.jp/%7Ehanadada/tougetsu/moji/shi_humi.jpg

*註14:比較研究派
「研」の正字体。
http://www5e.biglobe.ne.jp/%7Ehanadada/tougetsu/moji/ken_togu.jpg

*註15:古今東西の文藝
「文」の旧字体。
http://www5e.biglobe.ne.jp/%7Ehanadada/tougetsu/moji/bun_aya.jpg

*註16:通ぜんと
「通」の旧字体。「シンニョウ」は「二点シンニョウ」。

--------------------
■抱月『近代文藝之研究』を註記なしに通しで読みたいかたは、こちらをどうぞ。
http://www5e.biglobe.ne.jp/%7Ehanadada/tougetsu/kbk_tobira.html




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.