Nicotto Town


盗月Blog——島村抱月TextData——


■近代文藝之研究|研究|囚はれたる文藝(31)

■近代文藝之研究|研究|囚はれたる文藝 第七(1)

      第七

第三期のラファエロは、獨逸ドレスデンの畫堂にある、サン、シストーのマドンナを以て、遺憾なく表出するを得べし。此の畫は、彼れが死する前二年、千五百十八年の作と傳へられ、或る評家は、之れを以てラファエロが一代の聖母像中最も傑出せる者なりとなす。少なくとも第三期のラファエロを見るに於いて、之れに勝る圖はあるべしとも覺えず。薄き暖色の光りを徐ろに集中したる中央に、聖母は雲を踏んで立てり。抱いたる聖兒の額は、母の頬にもたれ、其の裸體なる肉の丸み及び色合には、現實の味ひこぼるゝが如し。聖母が穿てる袴は、深藍の染め色に、神秘、永久の意を現はし、膝のあたりに至りて、強き光線を反射せしむ。上衣は氣高き赤にして、之れまた小兒を抱ける左手の肱より腕にかけて、光線を出だせり。總じて之れをいふに、母子の顏、小兒の肌、聖母が膝、腕に受けたる光線、及び聖母像の半身程に高まりたる左右のシスタスとバーバラとが、肩、背の明るみ等を中心として有力なる明暗の分布、變化、まづ少なからず人の注目を惹く。



--------------------
*註1:獨逸
「逸」の旧字体。
http://www5e.biglobe.ne.jp/%7Ehanadada/tougetsu/moji/itsu_kyuuji.jpg

*註2:サン、シストーのマドンナ
『サン・シストの聖母(聖会話、システィーナの聖母)』のこと。原題は『Madonna Sistina (Sacra conversazione)』。抱月の頃は文中にあるように1518年頃の作と考えられていたようだが、現在では1512〜14年頃の作と見られているようだ。
[参照]⇒http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/e/ea/Raffael_051.jpg

*註3:遺憾
「遺」の旧字体。「シンニョウ」は「二点シンニョウ」。

*註4:前二年
「前」の旧字体。
http://www5e.biglobe.ne.jp/%7Ehanadada/tougetsu/moji/zen_mae.jpg

*註5:評家
「評」の旧字体。
http://www5e.biglobe.ne.jp/%7Ehanadada/tougetsu/moji/hyou.jpg

*註6:聖母・聖兒
「聖」の旧字体。「王」が「壬」。

*註7:傑出せる者
「者」の正字体。
http://www5e.biglobe.ne.jp/%7Ehanadada/tougetsu/moji/mono.jpg

*註8:勝る
「勝」の旧字体。
http://www5e.biglobe.ne.jp/%7Ehanadada/tougetsu/moji/katsu.jpg

*註9:暖色
「暖」の旧字体。「日」+「爰」。

*註10:抱いたる・抱ける
「抱」の旧字体。
http://www5e.biglobe.ne.jp/%7Ehanadada/tougetsu/moji/hou_daku.jpg

*註11:神秘
「神」の旧字体。扁の「ネ」が「示」。

*註12:強き
「強」の俗字。旁が「口」+「虫」。

*註13:半身程
「半」の旧字体。
http://www5e.biglobe.ne.jp/%7Ehanadada/tougetsu/moji/han.jpg
「程」の旧字体。
http://www5e.biglobe.ne.jp/%7Ehanadada/tougetsu/moji/hodo_tei.jpg

*註14:明暗
「暗」の正字体。
http://www5e.biglobe.ne.jp/%7Ehanadada/tougetsu/moji/an_kurai.jpg

*註15:分布
「分」の旧字体。
http://www5e.biglobe.ne.jp/%7Ehanadada/tougetsu/moji/hun_wakeru.jpg

--------------------
■抱月『近代文藝之研究』を註記なしに通しで読みたいかたは、こちらをどうぞ。
http://www5e.biglobe.ne.jp/%7Ehanadada/tougetsu/kbk_tobira.html
■このテキストの原本は国立国会図書館「近代デジタルライブラリー」収録の「近代文芸之研究 / 島村抱月(滝太郎)著 早稲田大学出版部, 明42.6」の画像データに依っています。
http://kindai.da.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/871630/1

アバター
2010/05/29 18:24
●はるっちさん:
わっ、すごいすごい! はるっちさん、すごく優秀です!
僕がはるっちさん年齢の頃、こんな素晴らしい点数は、
まったくご縁がなかったような……。(^_^;
綜合400点以上ということは、平均で80点かぁ〜。
はるっちさんなら、可能な気がしますっ!
よい結果、期待してますね♪(^_-)-☆
アバター
2010/05/29 17:13
ども(^-^)>お久しぶりですw
げるぞるさんが言ってる通りに中間テストがあっていました(- -;)

結果は…
数学81 英語86 国語76 という結果でした(´ω`*)

あとは理科と社会が返ってくれば・・・il||li(つд-。)il||li
社会は自信がないです(T▼T)

目標は総合点数400点以上です!!w



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.