Nicotto Town


盗月Blog——島村抱月TextData——


■近代文藝之研究|研究|ドイツ近代の銅像…(3)

■近代文藝之研究|研究|ドイツ近代の銅像彫刻 (3)

今ドイツに於ける近世の彫刻發達の次第を見るに、普通其の中興の祖を十九世紀の始めに榮へた彫刻家シャドウ(G.Schadow 1764-1850)に歸する。夫のベルリンの正大門とも見るべきブランデンブルグ門の上に安置せられるクォドライガの馬車像、佛人の爲に一時奪ひ去られて復更に取り返した有名な彫刻の作者は此人である。けれども茲に述べんとする紀念彫像の眞の開祖は稍〓[#踊り字「二の字点」]後輩たるラウホ(C.D.Rauch 1777-1857)に求むるを至當とする。



--------------------
*註1:近世
「近」の旧字体。「シンニョウ」は「二点シンニョウ」。

*註2:彫刻・彫像
「彫」の旧字体。
http://www5e.biglobe.ne.jp/%7Ehanadada/tougetsu/moji/tyou_horu.jpg
「刻」の正字体。
http://www5e.biglobe.ne.jp/%7Ehanadada/tougetsu/moji/koku_kizamu.jpg

*註3:發達
「達」の旧字体。「シンニョウ」は「二点シンニョウ」。

*註4:次第
「次」の正字体。
http://www5e.biglobe.ne.jp/%7Ehanadada/tougetsu/moji/ji_tsugi.jpg

*註5:普通
「通」の旧字体。「シンニョウ」は「二点シンニョウ」。

*註6:中興の祖
「祖」の旧字体。「示」+「且」。

*註7:世紀・紀念
「紀」の俗字(か?)。「糸」+「已」。

*註8:シャドウ
ヨハン・ゴットフリート・シャドウ(Johann Gottfried Schadow/1764年〜1850年)。ドイツの彫刻家。ブランデンブルク門上の『四頭馬車を駆る勝利の女神像』等、王宮関係の建築装飾、記念碑、王侯貴族の肖像彫刻制作。ベルリン美術学校校長。息子ウィルヘルム(Wilhelm von Schadow)は画家。
[作品参照]⇒http://commons.wikimedia.org/wiki/Johann_Gottfried_Schadow

*註9:ブランデンブルグ門の上に安置せられるクォドライガの馬車像
「ブランデンブルグ(Brandenburg)」は現代では「ブランデンブルク」と表記される。
「クォドライガ(Quadriga=四頭馬車)」は現代では「クアドリガ」「クワドリガ」等と表記される。
[参照HP]⇒http://de.wikipedia.org/wiki/Brandenburger_Tor

*註10:更に
「更」の旧字体。
http://www5e.biglobe.ne.jp/%7Ehanadada/tougetsu/moji/sara.jpg

*註11:返した
「返」の旧字体。「シンニョウ」は「二点シンニョウ」。

*註12:作者
「者」の正字体。
http://www5e.biglobe.ne.jp/%7Ehanadada/tougetsu/moji/mono.jpg

*註13:茲
「茲」の俗字体(か?)。Unicode にも文字種がないようなので作字してみた。
http://www5e.biglobe.ne.jp/%7Ehanadada/tougetsu/moji/koko.jpg

*註14:述べん
「述」の旧字体。
http://www5e.biglobe.ne.jp/%7Ehanadada/tougetsu/moji/jyutsu.jpg

*註15:開祖
「祖」の旧字体。「示」+「且」。

*註16:稍〓
「〓」は踊り字「二の字点」だが句読点のような小表記。「稍〓」で「やや」。
http://www5e.biglobe.ne.jp/%7Ehanadada/tougetsu/moji/odoriji_2.jpg

*註17:ラウホ
クリスチアン・ダニエル・ラウフ(Christian Daniel Rauch/1777年〜1857年)のこと。現代では「ラウホ」・「ラウフ」の表記両方がある。
[作品参照]⇒http://commons.wikimedia.org/wiki/Christian_Daniel_Rauch

--------------------
■抱月『近代文藝之研究』を註記なしに通しで読みたいかたは、こちらをどうぞ。
http://www5e.biglobe.ne.jp/%7Ehanadada/tougetsu/kbk_tobira.html
■このテキストの原本は国立国会図書館「近代デジタルライブラリー」収録の「近代文芸之研究 / 島村抱月(滝太郎)著 早稲田大学出版部, 明42.6」の画像データに依っています。
http://kindai.da.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/871630/1

アバター
2010/12/31 09:35
おはよう今年遣りきりました

来年もゆっくりしょ^^

忘年会観察しょう人^^

来年もよろしくおねがいします



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.