Nicotto Town


盗月Blog——島村抱月TextData——


■近代文藝之研究|研究|ルイ王家の夢の…(35)

■近代文藝之研究|研究|ルイ王家の夢の跡 十(1)

      十

幾變遷の後のヴェルサイユは、一箇の美術宮たるに過ぎざれども、其の昔は、眞に情海無限の波瀾をこゝに寄せたり。庭の構へは冷《つめた》きまでにクラシカルなり。膨らみに微妙の線を見せたる古代の石瓶、冷靜の美を希臘に寄せし大理石の彫像、此等のものを點綴せる道は悉く直線にして、此所《ここ》に逍遙せる宮人等が、肉を暴《あ》らし情を暴《あ》らしたる蒼白の顏には、歡樂の底より湧き出づる荒凉の感、隱すべくもあらず。
然れども、一たび紅緑の帳《とばり》を掲《かゝ》げて内裡《だいり》に入るときは、光景おのづから一變す。冷靜沈重の威あるすべての建築的直線は、漸く注意圈外に墮ちて、視界に進み來たるものは、彫《ゑ》りたる裝飾、塗りたる裝飾の堆積なり。中にも長押《なげし》に、柱頭《カピタル》に、額縁《がくぶち》に、累々として彙をなし房をなすものは、夫の卷曲線形にして、卷曲線形のあるところ、金粉狼藉、碧堊を照し、紅帷に映じ、燦爛として我が顏も輝くかと異しまる。



--------------------
*註1:變遷
「遷」の旧字体。
http://www5e.biglobe.ne.jp/%7Ehanadada/tougetsu/moji/sen_utsusu.jpg

*註2:過ぎず
「過」の旧字体。「シンニョウ」は「二点シンニョウ」。

*註3:情海・情を暴《あ》らし
「情」の正字体。「月」は「円」。
「海」の旧字体。
http://www5e.biglobe.ne.jp/%7Ehanadada/tougetsu/moji/kai_umi.jpg

*註4:彫像・彫《ゑ》りたる
「彫」の旧字体。
http://www5e.biglobe.ne.jp/%7Ehanadada/tougetsu/moji/tyou_horu.jpg

*註5:點綴せる道
「道」の旧字体。「シンニョウ」は「二点シンニョウ」。

*註6:此所
「所」の旧字体。
http://www5e.biglobe.ne.jp/%7Ehanadada/tougetsu/moji/tokoro.jpg

*註7:紅緑
「緑」の旧字体。旁が「碌」の旁と同じ。

*註8:掲《かゝ》げて
「掲」の旧字体。旁が「曷」。

*註9:内裡
「内」の旧字体。「冂(=エンガマエ)」+「入」。
「裡」の俗字体(か?)。Unicode にも文字種がないようなので作字してみた。
http://www5e.biglobe.ne.jp/%7Ehanadada/tougetsu/moji/ri_uchi.jpg

*註10:視界
「視」の旧字体。
http://www5e.biglobe.ne.jp/%7Ehanadada/tougetsu/moji/shi_miru.jpg

*註11:進み
「進」の旧字体。「シンニョウ」は「二点シンニョウ」。

*註12:裝飾
「飾」の旧字体。
http://www5e.biglobe.ne.jp/%7Ehanadada/tougetsu/moji/syoku.jpg

*註13:柱頭《カピタル》に
原本では「柱頭《かぴたる》に」とルビがひらかなとなっているが、漢字に欧文読みのルビをあてる場合、抱月は他の部分ではカタカナを使用しているので、それに倣いカタカナに改めた。

*註14:額縁
「縁」の旧字体。
http://www5e.biglobe.ne.jp/%7Ehanadada/tougetsu/moji/en.jpg

*註15:房をなす
「房」の旧字体。
http://www5e.biglobe.ne.jp/%7Ehanadada/tougetsu/moji/bou_fusa.jpg

*註16:金粉
「粉」の旧字体。
http://www5e.biglobe.ne.jp/%7Ehanadada/tougetsu/moji/fun_kona.jpg

*註17:狼藉
「狼」の異字体。Unicode にも文字種がないようなので作字してみた。
http://www5e.biglobe.ne.jp/%7Ehanadada/tougetsu/moji/rou_ookami.jpg

*註18:異しまる
訓みは「あやしまる」。

--------------------
■抱月『近代文藝之研究』を註記なしに通しで読みたいかたは、こちらをどうぞ。
http://www5e.biglobe.ne.jp/%7Ehanadada/tougetsu/kbk_tobira.html
■このテキストの原本は国立国会図書館「近代デジタルライブラリー」収録の「近代文芸之研究 / 島村抱月(滝太郎)著 早稲田大学出版部, 明42.6」の画像データに依っています。
http://kindai.da.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/871630/1

アバター
2011/03/31 23:19
今日は集中できない。ふられたんでビェ─・゚・(。>д<。)・゚・─ン!!




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.