Nicotto Town


盗月Blog——島村抱月TextData——


■近代文藝之研究|研究|イブセンの解決劇(18)

■近代文藝之研究|研究|イブセンの解決劇 (18)

エリーダ「あなたの意志はもうわたしに取つて羽ほどの重さも無い。わたしには、あなたは海から歸つて來た死人、——またその海に歸つて行く人です。けれどももう恐ろしくも無い、引きつけられるやうにも思はない。」旅人「さやうなら、ワ゛ングル夫人!この後私の生涯に取つちや、あなたはほんの通りがゝりの一難船に過ぎない」旅人は言ひすてゝ立ち去る。跡にワ゛ングルとエリーダとは自由を得て始めて誘惑を斥け得たといつて、喜んで相抱き、新しい夫婦の情合に入る。其の場へヒルダ。ボレッタ。アーンホルム。バレステッド。リングストランド、みな/\入り來たり、事の結果を聞いて驚き喜ぶ。ヒルダとエリーダとも始めて親子の暖かな情を感じて、一家は茲に新生涯に入る。之れが此の劇の大尾である。



--------------------
*註1:エリーダ「あなたの意志は
原本では文頭は前ページの文末より改行なしでつづいている。

*註2:羽ほどの重さ
「羽」の旧字体。
http://www5e.biglobe.ne.jp/%7Ehanadada/tougetsu/moji/u_hane.jpg

*註3:海から
「海」の旧字体。
http://www5e.biglobe.ne.jp/%7Ehanadada/tougetsu/moji/kai_umi.jpg

*註4:通りがゝり
「通」の旧字体。「シンニョウ」は「二点シンニョウ」。

*註5:難船
「難」の旧字体。
http://www5e.biglobe.ne.jp/%7Ehanadada/tougetsu/moji/nan.jpg
「船」の旧字体。「舟」+「几」+「口」。

*註6:過ぎない
「過」の旧字体。「シンニョウ」は「二点シンニョウ」。

*註7:相抱き
「抱」の旧字体。
http://www5e.biglobe.ne.jp/%7Ehanadada/tougetsu/moji/hou_daku.jpg

*註8:夫婦
「婦」の旧字体。
http://www5e.biglobe.ne.jp/%7Ehanadada/tougetsu/moji/hu_tsuma.jpg

*註9:情合
「情」の正字体。「月」は「円」。

*註10:バレステッド
原本では「バレステット」とあるが前述部分では複数箇所で「バレステッド」となっているので統一した。

*註11:親子
「親」の正字体。Unicode にも文字種がないようなので作字してみた。
http://www5e.biglobe.ne.jp/%7Ehanadada/tougetsu/moji/shin_oya.jpg

*註12:暖かな情
「暖」の旧字体。「日」+「爰」。
「情」の正字体。「月」は「円」。

*註13:茲に
「茲」の俗字体(か?)。Unicode にも文字種がないようなので作字してみた。
http://www5e.biglobe.ne.jp/%7Ehanadada/tougetsu/moji/koko.jpg

--------------------
■抱月『近代文藝之研究』を註記なしに通しで読みたいかたは、こちらをどうぞ。
http://www5e.biglobe.ne.jp/%7Ehanadada/tougetsu/kbk_tobira.html
■このテキストの原本は国立国会図書館「近代デジタルライブラリー」収録の「近代文芸之研究 / 島村抱月(滝太郎)著 早稲田大学出版部, 明42.6」の画像データに依っています。
http://kindai.da.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/871630/1

アバター
2011/07/31 23:20
イプセンどっかいっちゃたね



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.