Nicotto Town


盗月Blog——島村抱月TextData——


■近代文藝之研究|時評|動的美學(3)

■近代文藝之研究|時評|動的美學 (3)

さらば動とは何であるか。
曰はく明かに定着の反對、靜止の反對である。變化、運轉、消長といふが如き状態に一貫する現象である。日常世人のいはゆる動である。別に特殊の意義があるのでは無い。
而して斯かる意義にての動が、やがて美の一般的原理となるの事實は下の如くである。
研究は先づ美快感といふことから始まるが、心理的經驗の證する所に由ると、此の快感の成立には、四つの要點がある。第一、外界の客體、第二、我等が感覺機官の興奮、第三、傅達機官の興奮、第四、中樞機官の興奮。而して此のうち第一、第二、第三は場合によツては缺くことを得るも、第四は必須の要件である、此の一つだにあれば、其れでも美快感は成立する。
併しながら單に中樞機官の興奮といへば、必ずしも美快感には限らぬ、他の多くの場合にも此の現象は生じやう。されば、美快感に要する中樞機官の興奮には、何か特殊の條件が附かなくてはなるまい。
茲に至つて中樞機官の興奮といふことは、官能組織(Organismus)の動といふ義に變ぜられねばならぬ。官能組織に動を起こす種類の中樞的興奮にして、始めて美快感となるを得やう。



--------------------
*註1:運轉
「運」の旧字体。「シンニョウ」は「二点シンニョウ」。

*註2:消長
「消」の旧字体。旁の「ナオガシラ」は「小」。

*註3:状態
「状」の旧字体。
http://www5e.biglobe.ne.jp/%7Ehanadada/tougetsu/moji/jyou.jpg

*註4:研究
「研」の正字体。
http://www5e.biglobe.ne.jp/%7Ehanadada/tougetsu/moji/ken_togu.jpg

*註5:證する所
「所」の旧字体。
http://www5e.biglobe.ne.jp/%7Ehanadada/tougetsu/moji/tokoro.jpg

*註6:要點・要件・要する
「要」の俗字体。
http://www5e.biglobe.ne.jp/%7Ehanadada/tougetsu/moji/you.jpg

*註7:傅達
「達」の旧字体。「シンニョウ」は「二点シンニョウ」。

*註8:起こす
「起」の正字体。旁の「己」が「巳」。

--------------------
■抱月『近代文藝之研究』を註記なしに通しで読みたいかたは、こちらをどうぞ。
http://www5e.biglobe.ne.jp/%7Ehanadada/tougetsu/kbk_tobira.html
■このテキストの原本は国立国会図書館「近代デジタルライブラリー」収録の「近代文芸之研究 / 島村抱月(滝太郎)著 早稲田大学出版部, 明42.6」の画像データに依っています。
http://kindai.da.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/871630/1

アバター
2011/11/23 23:19
 てへっ、面白かったので何度か読み返してしまいましたw。
芸術家は、「爆発だ~」で済ませてしまいます。
医者は、脳波の変化でも調べるのでしょうかw。
評論家は、自分の主観からのプラマイ評価をして、

 ここで、分析的にその成り立ちを考えるのは、とても論理的で客観的な気がするのですが、
さて、「そのおのおのの意味合いは?」と考えると、自分がしている仕事も含めて笑えてきます。
小林秀雄のように、研ぎ澄ませていった結果、やたら難解になるのも愚ですが、素直に真摯に述べるが故の滑稽も残念なものですw。



スレ汚しで申し訳ないです。
アバター
2011/11/23 21:40
戦略的に動でしょw



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.