Nicotto Town


盗月Blog——島村抱月TextData——


■近代文藝之研究|研究|文藝上の自然主義(24)

■近代文藝之研究|研究|文藝上の自然主義|三 (5)

吾人は之れを以てたゞ如何に種々なる自然主義があり、また如何に多くの詩人、否殆んど凡ての詩人が自然主義であり得るかの例としたに過ぎぬ。ブランデス氏の此の論は必ずしも凡て首肯すべきものでは無い。同じやうな混雜はブリュンチェールのフランス文學史にも見える。彼れはフランスの自然主義者を數へのぼつて、ヰ゛ーニー、ゴーチャー等にまで及んでゐる。併しながら若し之れを明瞭に區別せんとするときは、バルザック。フローベールすら既に自然主義と寫實主義との中間にさまようて、『批評史』の著者セーンツベリー氏をしてゾラの自然主義に於けるフローベールの寫實主義に於けるが如しと言はしめてゐる。要するに自然主義といふ語の範圍は今日尚極めて茫漠たるを免れぬ。



--------------------
*註1:吾人は之れを
原本では文頭は前ページの文末より改行なしでつづいている。

*註2:過ぎぬ
「過」の旧字体。「シンニョウ」は「二点シンニョウ」。

*註3:ブリュンチェール
フェルディナン・ブリュンティエール(Ferdinand Brunetire/1849年~1906年)のこと。フランスの批評家・文学史家。自然主義・印象主義に否定的な立場をとった。

*註4:文學史
「文」の旧字体。
http://www5e.biglobe.ne.jp/%7Ehanadada/tougetsu/moji/bun_aya.jpg
「史」の旧字体。
http://www5e.biglobe.ne.jp/%7Ehanadada/tougetsu/moji/shi_humi.jpg

*註5:自然主義者・著者
「者」の正字体。
http://www5e.biglobe.ne.jp/%7Ehanadada/tougetsu/moji/mono.jpg
「著」の正字体。
http://www5e.biglobe.ne.jp/%7Ehanadada/tougetsu/moji/tyo_arawasu.jpg


*註6:ヰ゛ーニー
アルフレッド・ド・ヴィニー(Alfred Victor, comte de Vigny/1797年〜1863年)のこと。フランスの作家、劇作家、詩人、伯爵。一般的にはフランス・ロマン主義の一員として知られる。

*註7:ゴーチャー
ピエール・ジュール・テオフィル・ゴーティエ (Pierre Jules Theophile Gautier/1811年〜1872年)のこと。フランスの詩人・小説家・劇作家。文芸批評、絵画評論、旅行記も残した。日本では「ゴーチエ」とも表記される。当初ロマン主義の文学運動に加わるが、やがて芸術至上主義を提唱し、高踏派の先駆となる。

*註8:併しながら
「併」の正字体。
http://www5e.biglobe.ne.jp/%7Ehanadada/tougetsu/moji/shikashi.jpg

*註9:バルザック。フローベール
前ページ「*註7:コールリッヂ。」でも名前のあとの句点「。」があったが、抱月は欧米名を記すとき、たとえばオバマ米大統領の場合「バラク・フセイン・オバマ・ジュニア」ではなく「バラク、フセイン、オバマ、ジュニア」と記す。よって複数の人名を並記する場合は句点「。」を用いているので、「バルザック。フローベール」を「バルザック、フローベール」の誤植とは見做さず、原文どおりの表記にした。

*註10:既に
「既」の正字体。
http://www5e.biglobe.ne.jp/%7Ehanadada/tougetsu/moji/sudeni.jpg

*註11:批評史
「評」の旧字体。
http://www5e.biglobe.ne.jp/%7Ehanadada/tougetsu/moji/hyou.jpg
「史」の旧字体。
http://www5e.biglobe.ne.jp/%7Ehanadada/tougetsu/moji/shi_humi.jpg

*註12:セーンツベリー氏
ジョージ・エドワード・ベイトマン・セインツベリー(George Edward Bateman Saintsbury/1845年~1933年)のこと。イギリスの作家・評論家。

*註13:要するに
「要」の俗字体。
http://www5e.biglobe.ne.jp/%7Ehanadada/tougetsu/moji/you.jpg

*註14:尚極めて
「尚」の旧字体。「ナオガシラ」が「小」。

*註15:免れぬ
「免」の正字体。
http://www5e.biglobe.ne.jp/%7Ehanadada/tougetsu/moji/men_manukareru.jpg

--------------------
■抱月『近代文藝之研究』を註記なしに通しで読みたいかたは、こちらをどうぞ。
http://www5e.biglobe.ne.jp/%7Ehanadada/tougetsu/kbk_tobira.html
■このテキストの原本は国立国会図書館「近代デジタルライブラリー」収録の「近代文芸之研究 / 島村抱月(滝太郎)著 早稲田大学出版部, 明42.6」の画像データに依っています。
http://kindai.da.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/871630/1
(2015/01/28/初校)




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.