Nicotto Town


盗月Blog——島村抱月TextData——


■近代文藝之研究|講話|英國劇と道徳問題(4)

■近代文藝之研究|講話|英國劇と道徳問題 (4)

由來英吉利の社會なぞで能く申します言に、デュチー・エンド・プレヂュアー、即ち義務と快樂といふ反對熟語がある。これは本來人間の根本的傾向の矛盾したニ方面を表はしたもので、一方には我々が此世に生存して行く必要條件からして、義務といふものを要して來る、即ち我々は必ず如何なる程度までかは自分を犠牲として他人の爲めに働かなければならぬ、即ち義務である。然れども同時にこれと直反對なる、自分のおもしろい事がしたいといふ感情をも我々は持つて居る。これも亦た僞と否定することの出來ぬ心内の事實であつて、即ち快樂性ともいふべきものである。人間が或は習慣教育の上からして、道徳には從はなければならぬものといふやうに教へられてしまつて、其以上に眼を開いて見ない間は、義務一遍でも滿足して行けやうが、一度矛盾した困難事に行當つて、考へ込んで、其所に最う一つ自分の心の底に異つたものゝある事に氣が付て、遂に此二股道に行迷ふ、これは即ち現代に於ける一番深い道徳問題であります、で此消息は我邦にても最近の思想界に現はれて就中かのニイチェ論などから此かた、若い人々が如何なる形ちに於いてか、此問題に觸れんとしつゝあることは誰も認める所でありませう。



--------------------
*註1:社會
「社」の旧字体。扁の「ネ」は「示」。

*註2:デュチー・エンド・プレヂュアー
「duty and pleasure」のこと。原本には「デユチー、エンド・プレヂユアー」とあるが原本次ページでは「デユーチー・ヱンド・プレジユアー」とあり表記にぶれがある。また、カタカナ拗音は原本では原則小文字表記であり、「、(読点)」は「・(中黒)」の誤植と思われるため、改めた。

*註3:必要・要して
「要」の俗字体。
http://www5e.biglobe.ne.jp/%7Ehanadada/tougetsu/moji/you.jpg

*註4:程度
「程」の旧字体。
http://www5e.biglobe.ne.jp/%7Ehanadada/tougetsu/moji/hodo_tei.jpg

*註5:自分
「分」の旧字体。
http://www5e.biglobe.ne.jp/%7Ehanadada/tougetsu/moji/hun_wakeru.jpg

*註6:感情
「情」の正字体。「月」は「円」。

*註7:心内
「内」の旧字体。「冂(=エンガマエ)」+「入」。

*註8:習慣
「習」の旧字体。
http://www5e.biglobe.ne.jp/%7Ehanadada/tougetsu/moji/syuu_narau.jpg

*註9:教育・教へられて
「教」の正字体。
http://www5e.biglobe.ne.jp/%7Ehanadada/tougetsu/moji/kyou_oshieru.jpg

*註10:道徳
「道」の旧字体。「シンニョウ」は「二点シンニョウ」。
「徳」の旧字体。「心」の上に「一」が入る。
http://www5e.biglobe.ne.jp/%7Ehanadada/tougetsu/moji/toku.jpg

*註11:一遍
「遍」の旧字体。「シンニョウ」は「二点シンニョウ」。

*註12:考へ込んで
「込」の旧字体。「シンニョウ」は「二点シンニョウ」。

*註13:其所・認める所
「所」の旧字体。
http://www5e.biglobe.ne.jp/%7Ehanadada/tougetsu/moji/tokoro.jpg
「認」の正字体。
http://www5e.biglobe.ne.jp/%7Ehanadada/tougetsu/moji/mitomeru.jpg

*註14:遂に
「遂」の旧字体。
http://www5e.biglobe.ne.jp/%7Ehanadada/tougetsu/moji/sui.jpg

*註15:二股道
「道」の旧字体。「シンニョウ」は「二点シンニョウ」。

*註16:行迷ふ
「迷」の旧字体。「シンニョウ」は「二点シンニョウ」。

*註17:消息
「消」の旧字体。旁の「ナオガシラ」は「小」。

*註18:我邦
「邦」の旧字体。
http://www5e.biglobe.ne.jp/%7Ehanadada/tougetsu/moji/hou_kuni.jpg

*註19:最近
「近」の旧字体。「シンニョウ」は「二点シンニョウ」。

--------------------
■抱月『近代文藝之研究』を註記なしに通しで読みたいかたは、こちらをどうぞ。
http://www5e.biglobe.ne.jp/%7Ehanadada/tougetsu/kbk_tobira.html
■このテキストの原本は国立国会図書館「近代デジタルライブラリー」収録の「近代文芸之研究 / 島村抱月(滝太郎)著 早稲田大学出版部, 明42.6」の画像データに依っています。
http://kindai.da.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/871630/1




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.