Nicotto Town


盗月Blog——島村抱月TextData——


■近代文藝之研究|講話|ピネロ作……(15)

■近代文藝之研究|講話|ピネロ作「二度目のタンカレー夫人」 (15)

渠は勿論エリーンの情人アーデールの先刻茲所へ來たのは知らないのであるから大喜びで入つて來て、今コーテリオン未亡人に聞て見ると、アーデールといふのは申分の無い人物で、軍人として印度に勇名を轟かした立派な若者である。お前も定めてエリーンからも聞たであらうが、此獅子の如き勇悍な聟をエリーンが目つけたのは非常な手柄であると、頗る勢込んで述べる、それで私も其男に逢つて見やうと思つたが折惡しく不在であつた。然し聟としては私には更に異存はないが、お前の意見は奈何かと聞く。パウラは暫時言ひ淀んで居たが思ひ切つて、無論異論はないけれども、第一に言はなければならないのは、私は既にアーデールさんにお目にかゝつたことがあると言ひ放す。オープレーは愕然として「あのアーデール大尉にか。」パウラ「アーデール大尉に」、と答へる。そして、丁度貴方が不在の間に其處の庭を突切つてエリーンに逢ふために來た、それで私は逢つたのであるといふ、オープレーは顏を顰めたが、唯それだけなら宜いといふ樣子で、結局其人柄は奈何かと問ふ。パウラは屹と決心の態で話を昔に戻して、丁度私が結婚をする前の晩に夢見が惡いと言つたのを貴方は覺えて居らつしやるか、其時私が貴方に手紙を渡して、其手紙には私の身の上を書て置た、而し其時貴方は其手紙を見るに及ばぬとて燒き棄てられた、それを今も覺えて居らつしやるか、覺え居らつしやれば、あの手紙の中にはアーデール大尉の名も載つて居た筈です、と聞てオープレーは再び吃驚して、パウラの傍を離れて沈と向つてパウラの顏を見詰める、而して全體其アーデールの名の載つて居たといふのは如何いふ譯かと聞く。



--------------------
*註1:渠は勿論エリーンの
原本では文頭は前ページの文末より改行なしでつづいている。
また「エリーン」は原本には「ヱリーン」とあるがオリジナル・キャスト名が「Ellean」であるため「エリーン」に改めた。後述箇所にも「エ」と「ヱ」が混在しているが、すべて「エリーン」に統一した。

*註2:情人
「情」の正字体。「月」は「円」。

*註3:先刻
「刻」の正字体。
http://www5e.biglobe.ne.jp/%7Ehanadada/tougetsu/moji/koku_kizamu.jpg

*註4:茲所
「茲」の俗字体(か?)。Unicode にも文字種がないようなので作字してみた。
http://www5e.biglobe.ne.jp/%7Ehanadada/tougetsu/moji/koko.jpg
「所」の旧字体。
http://www5e.biglobe.ne.jp/%7Ehanadada/tougetsu/moji/tokoro.jpg

*註5:アーデールといふのは
原本には「アーデルといふのは」とあるが、この箇所以前では「アーデール」となっているため改めた。なお、後述箇所にも「アーデール」と「アーデル」表記が混在しているが、すべて「アーデール」に統一した。

*註6:申分
「分」の旧字体。
http://www5e.biglobe.ne.jp/%7Ehanadada/tougetsu/moji/hun_wakeru.jpg

*註7:若者
「者」の正字体。
http://www5e.biglobe.ne.jp/%7Ehanadada/tougetsu/moji/mono.jpg

*註8:お前・前の晩
「前」の旧字体。
http://www5e.biglobe.ne.jp/%7Ehanadada/tougetsu/moji/zen_mae.jpg

*註9:勢込んで
「込」の旧字体。「シンニョウ」は「二点シンニョウ」。

*註10:述べる
「述」の旧字体。
http://www5e.biglobe.ne.jp/%7Ehanadada/tougetsu/moji/jyutsu.jpg

*註11:逢つて・逢ふ
「逢」の旧字体。「シンニョウ」は「二点シンニョウ」。

*註12:更に
「更」の旧字体。
http://www5e.biglobe.ne.jp/%7Ehanadada/tougetsu/moji/sara.jpg

*註13:既に
「既」の正字体。「白」+「ヒ」+「旡」。
http://www5e.biglobe.ne.jp/%7Ehanadada/tougetsu/moji/sudeni.jpg

*註14:突切つて
「突」の旧字体。「穴」+「犬」。

*註15:戻して
「戻」の旧字体。
http://www5e.biglobe.ne.jp/%7Ehanadada/tougetsu/moji/modosu.jpg

*註16:全體
「全」の正字体。
http://www5e.biglobe.ne.jp/%7Ehanadada/tougetsu/moji/zen.jpg

--------------------
■抱月『近代文藝之研究』を註記なしに通しで読みたいかたは、こちらをどうぞ。
http://www5e.biglobe.ne.jp/%7Ehanadada/tougetsu/kbk_tobira.html
■このテキストの原本は国立国会図書館「近代デジタルライブラリー」収録の「近代文芸之研究 / 島村抱月(滝太郎)著 早稲田大学出版部, 明42.6」の画像データに依っています。
http://kindai.da.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/871630/1




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.