Nicotto Town


盗月Blog——島村抱月TextData——


■近代文藝之研究|講話|演藝雜談(4)

■近代文藝之研究|講話|演藝雜談 (4)

現在の獨乙の音樂作者としてはリヒャード・ストラウスなどが尤も有名な人であつて、此人はオペラも作つたし、亦シンフォニー、オーバチューアなども作りましたが、其オペラは餘り流行つては居らぬ。確かシンフォニーの中でしたらう、かのニーチェの「ユーバーメンシュ」即ち「超人」の思想を其儘音樂に謠ひ試みた人である、か樣にストラウスの傾向は、寧ろ感情ではなく思想を音樂にして見せようといふ點にあるようです。併し思想を音樂にするといふ事は非常に至難しい、亦種々疑問のあることでせう。ワグナーは或る程度まで思想を音樂にした、然しながら其思想は劇化せられ、而してこれを通して感情化せられた思想であつて、ストラウスの考へる如く思想そのものを直に音楽化する事は、果たして成功すべき樣式であるか否かは頗る研究を要すべきものであらうと思ふ。
家庭などで一寸ピアノにかけて多く彈かれる音樂は、極めて新しいものを除いてはモツアルト物、亦はベートーフヱ[#「ヱ」は小文字表記]ン物などの外、ピアノ音樂の名家たるショーパン物などが屡〓[#踊り字「二の字点」]彈かれる。此ショーパンのピアノ音樂は人に由つて好き嫌ひのある性質の音樂で、非常にセンチメンタルでリゝカルである、日本の音樂でいひましたなら長唄義太夫といふ方面より寧ろ新内または常盤津の方、亦聲で言つたら、バス。テノアよりもソプランの方に近いて居るといつたやうな特色でせう。



--------------------
*註1:現在の獨乙の
原本では文頭は前ページの文末より改行なしでつづいている。

*註2:音樂
「音」の正字体。
http://www5e.biglobe.ne.jp/%7Ehanadada/tougetsu/moji/ne_oto.jpg

*註3:作者
「者」の正字体。
http://www5e.biglobe.ne.jp/%7Ehanadada/tougetsu/moji/mono.jpg

*註4:リヒャード・ストラウス
リヒャルト・ゲオルク・シュトラウス(Richard Georg Strauss/1864年~1949年)のこと。ドイツ後期ロマン派を代表する作曲家、指揮者。交響詩『英雄の生涯』『ドン=ファン』、オペラ『ばらの騎士』など。

*註5:感情・感情化
「情」の正字体。「月」は「円」。

*註7:音樂にして見せよう
原本には「音樂にして見せやう」とあるが誤植と思われるので改めた。

*註8:點にあるようです。
原本には「點にあるやうです。」とあるが誤植と思われるので改めた。

*註9:至難しい
「難」の旧字体。
http://www5e.biglobe.ne.jp/%7Ehanadada/tougetsu/moji/nan.jpg

*註10:疑問のあることでせう。
原本には「疑問のあることでしやう。」とあるが誤植と思われるので改めた。

*註11:程度
「程」の旧字体。
http://www5e.biglobe.ne.jp/%7Ehanadada/tougetsu/moji/hodo_tei.jpg

*註12:通して
「通」の旧字体。「シンニョウ」は「二点シンニョウ」。

*註13:研究
「研」の正字体。
http://www5e.biglobe.ne.jp/%7Ehanadada/tougetsu/moji/ken_togu.jpg

*註14:要す
「要」の俗字体。
http://www5e.biglobe.ne.jp/%7Ehanadada/tougetsu/moji/you.jpg

*註15:屡〓
「屡」(=俗字)の旧字体。「尸」+「婁」。
「〓」は踊り字「二の字点」。
http://www5e.biglobe.ne.jp/%7Ehanadada/tougetsu/moji/odoriji_2.jpg

*註16:嫌ひ
「嫌」の旧字体。
http://www5e.biglobe.ne.jp/%7Ehanadada/tougetsu/moji/ken_iya.jpg

*註17:新内
「内」の旧字体。「冂(=エンガマエ)」+「入」。

*註18:近い
「近」の旧字体。「シンニョウ」は「二点シンニョウ」。

*註19:といつたやうな特色でせう。
原本には「といつたやうな特色でしやう。」とあるが誤植と思われるので改めた。

--------------------
■抱月『近代文藝之研究』を註記なしに通しで読みたいかたは、こちらをどうぞ。
http://www5e.biglobe.ne.jp/%7Ehanadada/tougetsu/kbk_tobira.html
■このテキストの原本は国立国会図書館「近代デジタルライブラリー」収録の「近代文芸之研究 / 島村抱月(滝太郎)著 早稲田大学出版部, 明42.6」の画像データに依っています。
http://kindai.da.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/871630/1




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.