Nicotto Town


盗月Blog——島村抱月TextData——


■近代文藝之研究|研究|文藝上の自然主義(42)

■近代文藝之研究|研究|文藝上の自然主義|六 (1)

        六

吾人は成分論に入るに先だつて、冩實主義と自然主義との干繋を概説する必要を認める。蓋し冩實主義のみは、他の科學問題、社會問題等と異なり在來文藝上の一傾向でまた範圍の廣汎なもの、自然主義と近似したものと見えるからである。



--------------------
*註1:成分論に入る
「分」の旧字体。
http://www5e.biglobe.ne.jp/%7Ehanadada/tougetsu/moji/hun_wakeru.jpg

*註2:干繋を概説する
「概」の旧字体。
http://www5e.biglobe.ne.jp/%7Ehanadada/tougetsu/moji/reki.jpg
「説」の旧字体。旁は「兌」。

*註3:必要を認める
「要」の俗字体。
http://www5e.biglobe.ne.jp/%7Ehanadada/tougetsu/moji/you.jpg
「認」の正字体。
http://www5e.biglobe.ne.jp/%7Ehanadada/tougetsu/moji/mitomeru.jpg

*註4:社會問題等と異なり
「社」の旧字体。扁の「ネ」は「示」。

*註5:在來文藝上の一傾向で
「文」の旧字体。
http://www5e.biglobe.ne.jp/%7Ehanadada/tougetsu/moji/bun_aya.jpg

*註6:自然主義と近似したもの
「近」の旧字体。「シンニョウ」は「二点シンニョウ」。

--------------------
■抱月『近代文藝之研究』を註記なしに通しで読みたいかたは、こちらをどうぞ。
http://www5e.biglobe.ne.jp/%7Ehanadada/tougetsu/kbk_tobira.html

アバター
2009/09/16 20:48
●紫苑さん:
すっかり遅レスですみません。m(_ _;)m
紫苑さん年齢のかたに、顔文字についてホメられるとは、テレます。
いいオトナが、あんまり顔文字使うもどうかな……と、
結構、ためらっちゃうもんなんです。
でも紫苑さんに、よろこんでもらえたみたいなので、よかったです♪
アバター
2009/09/15 07:44
コメントありがとです^^
顔文字可愛いなーッと思いつつ見させていただきました^-^
今から学校です・・・・・
いってきます!



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.