Nicotto Town


盗月Blog——島村抱月TextData——


■近代文藝之研究|研究|文藝上の自然主義(66)

■近代文藝之研究|研究|文藝上の自然主義|九 (6)

一は偏に外來の自然を歪まず曲らず映寫し出ださんとするが故に、その態度氣持は消極的となる。出來ることなら無念無想全く謙虚な心で其の事物を迎へ且つ送り出したい。こゝから排技巧、排主觀の傾向が生ずる。併し事實に於いて是れは或る度以上行はれるものでない。空虚な心には必ず何等かの思念が湧いて來る。そこで此の思念を邪道に入らしめぬため、知慧細巧に墮ちないで而も純粹無垢な或る者を拈出せんとするが如き態度で、客觀の事象に差し向ける。又は謙虚にして鏡のやうな我が心の中に事象を映じて、映じたまゝじつと息を殺して其の事象の展開するのを待つが如き氣持になる。積極的態度である。消極的態度が勝つときは純客觀の自然主義を産し、積極的態度が勝つときは主觀挿入の自然主義を産する。けれども極致は二者の調和にある。



--------------------
*註1:一は偏に外來の自然を
原本ではこの文頭は前ページの文末より改行なしでつづいている。

*註2:消極的となる・消極的態度
「消」の旧字体。旁の「ナオガシラ」は「小」。

*註3:全く謙虚な心で・又は謙虚にして
「全」の正字体。
http://www5e.biglobe.ne.jp/%7Ehanadada/tougetsu/moji/zen.jpg
「謙」の旧字体。
http://www5e.biglobe.ne.jp/%7Ehanadada/tougetsu/moji/ken_herikudaru.jpg
「虚」の旧字体。
http://www5e.biglobe.ne.jp/%7Ehanadada/tougetsu/moji/kyo.jpg
「又」の旧字体。
http://www5e.biglobe.ne.jp/%7Ehanadada/tougetsu/moji/mata.jpg

*註4:迎へ且つ送り出したい
「迎」の旧字体。「シンニョウ」は「二点シンニョウ」。
「送」の旧字体。
http://www5e.biglobe.ne.jp/%7Ehanadada/tougetsu/moji/sou.jpg

*註5:排技巧、排主觀の傾向
「技」の旧字体。
http://www5e.biglobe.ne.jp/%7Ehanadada/tougetsu/moji/waza_gi.jpg

*註6:併し事實に於いて
「併」の正字体。
http://www5e.biglobe.ne.jp/%7Ehanadada/tougetsu/moji/shikashi.jpg

*註7:空虚な心には
「空」の旧字体。
http://www5e.biglobe.ne.jp/%7Ehanadada/tougetsu/moji/sora.jpg
「虚」の旧字体。
http://www5e.biglobe.ne.jp/%7Ehanadada/tougetsu/moji/kyo.jpg

*註8:邪道に入らしめぬため
「道」の旧字体。「シンニョウ」は「二点シンニョウ」。

*註9:純粹無垢な或る者・二者の調和にある
「者」の正字体。
http://www5e.biglobe.ne.jp/%7Ehanadada/tougetsu/moji/mono.jpg

*註10:鏡のやうな我が心
「鏡」の正字体。
http://www5e.biglobe.ne.jp/%7Ehanadada/tougetsu/moji/kagami_kyou.jpg

*註11:勝つときは
「勝」の旧字体。
http://www5e.biglobe.ne.jp/%7Ehanadada/tougetsu/moji/katsu.jpg

*註12:自然主義を産し・自然主義を産する
「産」の正字体。
http://www5e.biglobe.ne.jp/%7Ehanadada/tougetsu/moji/san_umu.jpg

--------------------
■抱月『近代文藝之研究』を註記なしに通しで読みたいかたは、こちらをどうぞ。
http://www5e.biglobe.ne.jp/%7Ehanadada/tougetsu/kbk_tobira.html




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.