Nicotto Town


盗月Blog——島村抱月TextData——


■近代文藝之研究|講話|オペラ雜感(8)

■近代文藝之研究|講話|オペラ雜感 (8)

併しながらワグナーでも不調和な所が動もすると出る、例へば「リング」の「ジーグフリート」の中で主人公が龍を斬るときに怪龍が岩の中で物を言ふ邉以下になると、自然以外ではあるが動々もすると自然以下に落ちるため、音樂の魔力を離れゝば同時に感興を覚ますやうな傾があります、ワグナーですら斯う云ふ所もあるのである然らば將來はワグナーがなした中古思想を近世的に扱ふこと又音樂と戯曲とを調和せしむるといふことも、今のオペラの状態では破れて往きはしないか、ワグナー風のオペラは亡んで仕舞やしないかと云ふと、其れは必しもさう言へないワグナーのやうな人が出れば又出來るかも知れぬ、只注意すべきは、近時純粹の芝居は筋の大きな物は持切れないやうな傾向があるのであるから、之を補はんが爲に、芝居が或はオペラに赴きはしますまいか、而してオペラの方にも何か不足な物があるのではないか、斯くして上からと下からとの會合點に或新い物が出來やしないかといふ疑問は提出せられます。
是で此話は止めようと思ふのであります。(明治三十八年談話筆記)



--------------------
*註1:併しながら
原本では文頭は前ページの文末より改行なしでつづいている。

*註2:不調和な所・斯う云ふ所
「調」の旧字体。
http://www5e.biglobe.ne.jp/%7Ehanadada/tougetsu/moji/cyou_shiraberu.jpg
「所」の旧字体。
http://www5e.biglobe.ne.jp/%7Ehanadada/tougetsu/moji/tokoro.jpg

*註3:主人公
「公」の旧字体。
http://www5e.biglobe.ne.jp/%7Ehanadada/tougetsu/moji/kou_ooyake.jpg

*註4:龍
「龍」の正字体。
http://www5e.biglobe.ne.jp/%7Ehanadada/tougetsu/moji/ryuu_tatsu.jpg

*註5:近世・近時
「近」の旧字体。「シンニョウ」は「二点シンニョウ」。

*註6:又
「又」の旧字体。
http://www5e.biglobe.ne.jp/%7Ehanadada/tougetsu/moji/mata.jpg

*註7:音樂
「音」の正字体。
http://www5e.biglobe.ne.jp/%7Ehanadada/tougetsu/moji/ne_oto.jpg

*註8:戯曲
「戯」の旧字体。
http://www5e.biglobe.ne.jp/%7Ehanadada/tougetsu/moji/tawamure.jpg

*註9:調和
「調」の旧字体。
http://www5e.biglobe.ne.jp/%7Ehanadada/tougetsu/moji/cyou_shiraberu.jpg

*註10:状態
「状」の旧字体。
http://www5e.biglobe.ne.jp/%7Ehanadada/tougetsu/moji/jyou.jpg

*註11:止めようと思ふ
原本には「止めやうと思ふ」とあるが誤植と思われるので改めた。

*註12:筆記
「記」の俗字(か?)。旁が「己」ではなく「巳」。

--------------------
■抱月『近代文藝之研究』を註記なしに通しで読みたいかたは、こちらをどうぞ。
http://www5e.biglobe.ne.jp/%7Ehanadada/tougetsu/kbk_tobira.html
■このテキストの原本は国立国会図書館「近代デジタルライブラリー」収録の「近代文芸之研究 / 島村抱月(滝太郎)著 早稲田大学出版部, 明42.6」の画像データに依っています。
http://kindai.da.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/871630/1




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.