Nicotto Town


ごま塩ニシン


脳活『為ブログ』20

  今日は、<根気><こまめ><反>で書いてみる。

 <根気>は長く続けること、しかも、気力を維持し続けること。
途中で切れたら、あきません。保ち続けるのはしんどい。
 苦しくなり、ギブアップしたら、ハイ、それまで。勝負あり。
 <こまめ>はどうか。これは気配りの磨き方にポイントあり。
持続よりも、細やかさが大切。大雑把な性格の人は、余程の
努力が必要。よく働くが、細やかさ足りないといわれない為に
周囲の状況に注意を払うことが肝要である。
 最後に、<反>とは何のこと?物事には表と裏があるから
角度を変えて、別の視点から見て、考えること、間を置くこと
を心がける。勝負を焦らない。待ってみるのも一策なり。
 しかも、上記の三点をコントロールしていくことが大切では
ないでしょうか。表現するにしても、あれこれ技法を考える?




月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.