Nicotto Town


ごま塩ニシン


脳活『為ブログ』59

 初春の落し物。<健康><繁栄><合>
川沿いの河津桜が咲き始めると、寒風の中でもほっとした
気分になる。<健康>で生きていてよかった。
 最近、フランスの著名な経済学者の影響で格差という
言葉が盛んに言われているが、こんな言葉が流行るのも
社会がどこか、おかしいからだ。みんなが<繁栄>して、
格差なんて表現が早くなくなってほしい。季節に春が来て
も、社会に春が来なければ、<合>格とはいえません。
 こんなことを書くつもりはなかったのです。道を歩いてい
て、手袋の落し物に3件であった。片方のだけの手袋だか
ら、落とした人は残念だろう。私も手袋を落とした経験が
あるから、よくわかる。出かける時に風が冷たく感じて、
手袋をして出ても、暖かくなって脱いだ時に、片方を落とす。
よくあることなので、注意しよう。寒い時でも、素手を太陽に
かざした方が健康にいいらしい。

アバター
2015/03/13 22:08
こんばんは♪

冬の太陽。
冬の日の陽だまり。
ステキですよね。
私も、そんな人でありたいと思います。

今日は何の日?、って聞かれて、13日の金曜日しか思い浮かばなかったミキです・・・(^^;)
看護部で、「やあね、ホワイトデーイブじゃないの。」って。
・・・あらら?(笑)
明日もお仕事ですけれど、半分休日体制なのです。

ステキな週末になりますように・・・♥



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.