Nicotto Town


ごま塩ニシン


脳活『為ブログ』103

    自然と人間は仇敵か。
  地震や津波の被害のことを思うと自然は人間のことを
考えていないのではないか。台風や大雨による土砂崩れ、
竜巻など自然は人間の生活を破壊するだけだ。しかも、
自然の力は巨大だ。まともに立ち向かえない。
 俗に「庇を貸して母屋を取られる」という成句がある。人間
は自然から庇を借りて母屋を乗っ取ってきた。自然を破壊し、
人間生活に役立つように自然を作り変えてきた。人間万能
の時代を作ろうとしている。DNAの配列解明や遺伝子の組
み換え、人工授精、万能細胞の培養、核分裂のエネルギー
転換など自然の法則に人為を加えようとしている。
 だが、成果に溺れて、過信していないだろうか。物神という
神の逆襲を忘れてはならない。物にも神が宿っている。この
ことを過少にとらえては、どえらい不幸を招く。神に感謝する
なら、物にも感謝しよう。

アバター
2015/05/01 20:59
こんばんは♥

そうですね、動物に限らず、植物にも、もしかしたら鉱物にも、意識はあるのかも、って思ってます。
地球にも、宇宙にも。
感謝の気持ち。
大切ですよね。

初夏みたいな1日でした。
なんだか春って感じがしません(^^;)
そういえば、駅前の中華屋さん、冷やし中華始まってた・・・(!)

5月になりました。
今月もよろしくお願いしますm(_ _)m



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.