Nicotto Town


ごま塩ニシン


脳活『為ブログ』113

   うっかりハプニング。
 今日は血圧の薬が切れたので病院に行った。
 ショルダーに診察券を入れ、ペットボトルにお茶を
入れ、時間待ち用の本も入れて出かけた。診察の順番札を
取って、椅子に座って、混雑する通路を眺めながら、喉も乾いたので
ペットボトルを取り出すと一杯に入れておいたお茶が三分の一くらいしか
入っていない。おかしいと思った時には入れていた本が濡れていた。
 要するに、しっかりと栓が閉まっていなかった。お茶がバッグの中でこぼれて
本が吸収していた。なんともドジなことをしたものだ。
 うっかりハプニングというのは、よくあることだ。うっかり勘違い。うっかり忘れ。
うっかり手違い。うっかり操作。うっかり人違い。
 交差点で「こんにちわ」と声をかけたら、ぜんぜん違う人だった。
 この間、ポットの電源と米でパンを作る機械のスイッチを間違って切ってしまった。
誤りに気付いて、すぐに操作をし直したが、翌朝、なんとも表現の仕様のない
コメの塊ができていた。パンになり損ねた、ご飯のパン幽霊であった。笑い!!

アバター
2015/05/12 21:11
こんばんは♥

「そんなバカな!」
・・・たまにあるんですよね、こういうの(^^;)

さっき帰ってきたんですけれど、ちょうど雨が降り始めました。
温帯低気圧に変わったみたいですけれど、大きな被害が出ないよう、お祈りするばかりです・・・
夜半に通過?
どうぞお気をつけて・・・



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.