Nicotto Town


ごま塩ニシン


脳活『為ブログ』137

   久しぶりに観劇してきた。
 劇場で声が聴きづらかったのは歳をとったせいかな。
席が二階の真ん中くらいだったので声を遠くに感じた。
耳が老化してきたのかもしれない。
 それにオペラグラスというのも見にくい。軍隊が持つような
大型の双眼鏡なら少しは見やすいだろうが、席の周りは女性
が多かったので無粋なこともできない。世渡りは難しい。
 一度、バイオリンのコンサートで最前列だったことがあるが、
この時は首が痛かった。それに音楽がわかっておれば、大いに
楽しめただろうが、よくわからない素人には修行のようでもあった。
要するに、義理で鑑賞していては、感動が湧いてこない。
 生きていく過程には、あれこれあるから、よいこともあれば、気に
そぐわないこともある。世の中は棹(さお)の操りしだいであろう。
時流に沿って人の流れがあるが、人が流れていく方向に素直に
乗っていけない。どこか、よそ見をしている人生だ。




月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.