Nicotto Town


ごま塩ニシン


脳活『為ブログ』182

    ナポリ音楽とカンツォーネ。
 演奏会が終わって、CDの売り場に行ったら、指揮者が
着替えて出てきた。すぐに、気付いたので買ったCDに
サインをもらった。ラッキーな偶然であった。
 入場した時もそうだ。二階のカッフェレストランで、
インテリアデザイナーの名誉教授の肩書をもつK氏を
見つけた。何年ぶりかの再会だった。同じテーブルで
コーヒーとサンドイッチを食べた。
 コンサート会場で知り合いに出会うことは滅多に
ない。なぜなら、一年に何回も行くわけではないから。
音楽コンサートは数年に一回程度しか行かない。
 K氏はイタリアの某大学で講演をしたこともあり、
インテリア専攻のゼミ学生とイタリアへ何度も旅行をして
いるので、イタリア・ナポリターナ楽団の来日公演なので
夫婦でみえられたのだろう。私はK氏とは友人を介して
知り合いになり、その後も仕事面で付き合いがあったので
懐かしい邂逅(かいこう)となった。

アバター
2015/07/26 18:42
こんばんは。

ただいま~、です。
無事、帰宅いたしました。
明日も日勤なので、今日は早寝しようと思います。
30日(木)が代休になりました。

パソコンは、今日はご機嫌がいいみたいです。
このまま、なんとか・・・

今週もよろしくお願いします♥
アバター
2015/07/26 14:17
読みましたよ。ごま塩ニシンさんは、内閣参与ですか?



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.