Nicotto Town


ごま塩ニシン


脳活『為ブログ』198

   一万円札はチリ紙ではない。
 新国立競技場問題で約60億円ものお金が支払済みになっているのに
「白紙に戻す」の一言で、蒸発してしまった。払ったお金は、税金は戻って
こない。陳謝で済むかよ、といいたい。60億円稼ごうとしたら、どれだけの
販売をしないといけないか。1割の利益だとすれば、600億以上の販売を
しなければ、ならないだろう。経費を払って、税金を払った上での純利益
60億円は商売をした人なら、いかに巨額の金額か、この暑い中、駈けずり
回って稼いだ金ではないだろうか。ほんとに、涙が出る。
 税金のことを軽く考える人間に、ヒューマンな感性の薄さを感じる。厚顔無恥
と言いたくなる。それだけでなく、なかなか物事が決まらないのも困ったものだ。
 税金に群がって、国の政策に群がって、「美味しい、甘い汁」をストーローで
吸っている階層がいると思うと、気温35度の暑さが40度以上に跳ね上がってくる。
 地方は地方で政務活動資金の偽装使用など一体、この国はどうなっているのか。
国の権限を制限して小さな国家を目指すことはできないのか。
 あまりにも無駄の無駄を屋上屋にし過ぎてはいないだろうか。

アバター
2015/08/11 20:07
こんばんは。

8月、真夏の日々、って思いますけれど、暗くなるのが早くなってきていることがわかります。
この間まで、7時半でも薄明るかったのに、今はもう夜の帳に包まれています。
もうちょっと辛抱すれば秋ですね。
もうちょっとって、あと1ヶ月半くらい・・・?(^^;)
アバター
2015/08/11 11:54
読みました。キャパが、感覚が、誰それのライブとか、単なる「試合」とか、(体育? 
てか、開会式の舞台のみにして。悩むね。終わりよければ、全て良しってか。



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.