Nicotto Town


ごま塩ニシン


脳活『為ブログ』206

   旅程で何時も、もめる。
 約30年間、旅行業界で生活してきた。だから、旅程表は
私が作ったのだが、嫁はんが自分の好きなように変更するから、
最近では、行程作りは嫁はん任せ。それでも、旅先でよくもめる。
 電車のホームで言い合いしていると、知らない人が、そこへ行く
のであれば、このようにされたら、いいと思います。見るにみか
ねて教えてもらったこともある。恥ずかしいというか、みっともない
話である。
 言い出すと譲らない。これは男であっても、女であっても、子供で
あっても、必ず遭遇する精神戦争だ。納得するまで、納得させる
まで燻るもので、大げさに言えば、人間の情の濃淡だろう。一時的に
譲ったとしても、心の中では、自分の方が正しかったと思うものだ。
 旅行は終われば、私は単純に、すぐ忘れる。感傷にひたらない。
ところが、嫁さんは写真を見て、あの時はどうだった。あんたが言った
ことより、私の方が正解だったと振り返る。そうだったかな、と言うと、
また、誤魔化すと反撃にあう。
 まあ、揉め事は忘れる。後に残さない。人生には消しゴムが必要
である。消して、また、書けばいいのだ。いろいろあって、いいと思う。

アバター
2015/08/21 14:43
(いいね音符を、ちぇっく してるよ。
アバター
2015/08/20 07:42
忘れてしまった方が楽な事が多いですね。
いつまでも握りしめていると辛いので。
アバター
2015/08/19 20:26
こんばんは♥

また台風が来ていますね。
直撃は避けられる?、とも思うんですけれど、ちょっと心配ではあります。
明日のお天気もあまりよくなさそうです。

では明日、お勉強会行ってきます。
雨、降らないでほしいな・・・



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.