Nicotto Town


ごま塩ニシン


脳活『為ブログ』263

  イメージの合致。
 自分の思いと相手の思いが意気投合すればいいのだが、
お互いの都合で合わないことも多い。すれ違いもあれば、
計算違いというのもある。人の思いには打算もあれば、
欲もある。愛情の思い入れも有り過ぎたら、効果どころか
弊害だって生じてくる。

 自宅の改修工事の費用もそうだ。見積がどのようになるか
心配の種である。実は、自宅の東隣が駐車場になっているの
だが、先日、地主が住宅業者とやってきて、賃貸住宅を建て
たい旨の挨拶に来た。これまで駐車場側はトタン張りが錆び
て改修しなければと思っていたが、急いで段取りしなければ
ならない羽目になった。

 三年前にも西側の家が建て替える工事を始めた。燐家との
間にある壁の土台が腐っていることが判明して、塀を新たに
作り直す羽目になった。ついでだから、燐家の工事を請け
負った業者に塀の改修を依頼したが、思ったより費用が高く
ついた。支払時に、下請け業者の社長さんは「上の方に納め
ないといけないので、高くついて申し訳ありませんでした」
と言った。

 どうも、横浜のマンション問題や以前に発覚したホテルの
耐震偽装問題もそうだが、この業界は中抜き、ピンハネが
常態化しているようだ。貨幣経済社会というのは、こうした
原理で成り立っているのだろう。正義は告発しかないのか。

アバター
2015/10/20 07:24
元気が出て何よりです!
昨日、一昨日とやっと休みになりましたが
張り切りすぎてあれやこれやとしているうちに一日が終ってしまいました。
かえってお仕事より疲れたような・・?
アバター
2015/10/19 20:58
こんばんは。

今朝、通勤途中で知り合いのネコちゃんに会いました。
たぶん、駅の近くの理容店のネコちゃん・・・?
私が行くことはないお店ですけれど(^^;)
なんとなくお友達になって、会うと寄ってきてくれるんです。
「おはよう。久しぶりね。元気だった?」
「ミャオン♪」
ちょっとしたふれあいですけれど、とっても癒されました。

今週はかなりハードですけれど、がんばりますね(^^)v
アバター
2015/10/19 14:18
読みましたよ。山一の社長の涙を、思い出す。偉そうな、ことは、言いたくないが、箱物、家って、マンションの「売り」って。と、思った。(たぶん、この言葉の、仕返しが、くるだろう。小心者。笑い。



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.