Nicotto Town


ごま塩ニシン


脳活『為ブログ』266

  糊塗、偽装すること。
 壁の上塗りである。やらかした失敗を覆い隠す。
人のすることだから失敗はある。完璧人間は少ない。
私の人生は失敗の連続であったが、何とか修正しなが
ら、今日まで生き延びてきた。生きるということは、
『生き延びる』ことである。死んでしまったら、お終い
である。生きていれば、修正できる。謝罪して罪を償い、
恩返しをすればいいのだ。命にかかわる問題は罪に服し、
弁済するしかないだろう。
 問題の病根を一掃しない限り、再発は起こる。構造的
に欠陥を抱えているのだろう。構造癌のようなものだ。
組織体制が癌病棟なのだ。組織にも遺伝子があるという
ことである。粘り気のなくなった古い土を一度剥ぎ落し
て、壁塗りをしないといけない。崩れかけた壁に上塗り
をしても、耐久力は出てこない。
 職業的にピリピリ神経を使って仕事をされている方々
には頭が下がる。薬の調合、メスを入れる手術、飛行機
の管制官など無限に専門の職業がある。油断し、ひとつ
間違えれば、事故につながる。だから、無事であること
に感謝しなければならない。
 問題は誤りを公表せずに糊塗し、頬被りしている連中
の確信犯罪である。分かっていて放置する。案外、この
事例が山ほどあるのかもしれない。事が起きなければ、
即ち、闇の中で処理されていく。原発事故の被ばく線量
や闇トバク問題。闇献金などなどだ!
 分からなければいいのか。夜道に日暮れはないのか。

アバター
2015/10/23 08:00
昨日は仕事帰りにキレイに紅葉している樹を見つけました。
寒いはずですね。
日中はお天気も良く車の中は暑いのですが夕方になると
上着を着てないとやってられません。
アバター
2015/10/22 16:53
読みましたよ。「ピリピリ神経を使う職業」は、為に、なった。有難う。 官僚に、めざめたが、世の中のこういうこと、
奴らは、ちゃんと、気付いている。



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.