Nicotto Town


ごま塩ニシン


脳活『為ブログ』277

   視野のバランス。
 政治も経済も国際状況も、最近、停滞してきていませんか。
特筆すべきニュースが出てこない。何か、均衡状態に入ったの
かもしれない。今年騒がれた安保法制それにTPP交渉、中国の
海洋進出、ウクライナとシリアの内戦激化に伴う避難民の流失
なども北半球が冬場を迎えて小康状態になってきた。

 もう一年を振り返る時期に来たということだ。このあたりで
偏った視野を修正しておかないと、歴史を見誤るかもしれない。
大袈裟なことを考えなくても、今年、自分が生活してきた方向
について反省点はないのだろうか。

 正直なところ前進はなかった。後退に繋がるマイナス要因
が発生したことだけは事実である。詳細については黙秘します。

 それでは、この先どのようにすべきか。これも考え中です。
ペンディング事項が増えたというこである。髪の毛が毎日、何本
も抜けていくように目の前の課題が次々に解決していけばいいの
だが、未解決要素が堆積していくばかりである。

 視点を変えるしかない。黙々と努力するしかないか。決断を
するにしても、時期や状況がある。停滞期には、じっとしている
のがいいのか。それとも思い切って塹壕から飛び出して、突撃
するのがいいのか。現在、思案中です。
 しばらく、空を見つめるしかない。

アバター
2015/11/03 09:38
おはようございます。

昨日は12月の気温だったらしいですね(>_<)
寒いわけです。
今日はちょっと暖かくなる・・・でしょうか?(^^;)

今日はお休み、ゆっくり寝ましょ、と思っていたのですけれど、はっと資源回収日だったことに気がついて。
うっかり逃しちゃうと2週間後ですから、慌てて古新聞、段ボール、縛って出してきました。
危なかったです(笑)
2週間分の新聞でさえ重いのに、4週間分になったら・・・

今日はこれから、姪と甥へのクリスマスカード書こうと思います。
・・・ああ、もうそんな季節なのね・・・
アバター
2015/11/02 22:22
こんばんは♪

そうですね、最近、いろいろゴタゴタが多くて、前進がないなぁ、って思ってました。
今年を振り返る。
・・・あんまりいいニュースがなかったですね。
まぁ、まだ今年は終わってませんけれど。

今日もなんだか帰りが遅くなってしまいました(>_<)

今朝は初めてお家を出たら「寒い・・・」って感じました。
お天気が雨だったというのもあるんでしょうけれど、今度の日曜日にはコート、用意しようかしら?、なんて思ってます。

暖かくしておやすみしてくださいね♥
アバター
2015/11/02 19:49
こんばんは。
ここ最近家中のものが次々と壊れだし
修理や手続きでバタバタしておりました。
もちろん出費もかさみます。
本当に仕事ってありがたいものです。
アバター
2015/11/02 19:00
読みましたよ。伸び悩み???。 何かに、夢中になれ。そっけなく言っとく。弁護士とかって、1つ案件に、10年20年? かけてるよね。???。ちゃうか。



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.