Nicotto Town


ごま塩ニシン


脳活『為ブログ』282

  感性の好みは無限。
 好き嫌いは誰にでもある。個人の好き嫌いの差が
60億人いる。みんなバラバラなのが、人間社会。
これを画一的に管理しようとするのが国家である。

 犯罪がなくならない。なぜなのか、悪さをする人間が
湧き出てくる。社会が悪の温床になっていると、原因
を社会に求めるのは画一的でしかない。いじめをしたり、
暴力を振るったり、どうしてこんなことをするのか。

 事件が発生するたびに反省する人が出てくるが、夕方
には別の新しい事件が起こっている。何故なのかといいたい。
無限連鎖、尽きることがない。

 麹が発酵するようにブクブクと泡が表面にでてくる。
モグラたたきのように悪の泡をつぶしているようだ。
自分の感性の好みだけで動いていると、相手の迷惑は考えない。
考えないというより、自分の衝動で行動してしまう。
自分の好みは、相手にとっては嫌いなことだとは気づかない。

 本当に気付かないで自己流にしていることが多くないか。
つい、厚かましくなったり、強引に進んだり、知ってても
無視したりする。関わりすぎても非難される。感性のころ合い
が掴めない事柄が時々ある。無関心で横目で見ることもある。
感情というのは60億もあるから、真の理解は至難である。

アバター
2015/11/08 12:58
読みましたよ。たぶん、やっと、首相政権交代が、落ち着いてる。ごちゃごちゃでも、東大級に、「王道」が、ある。
   
アバター
2015/11/08 09:08
おはようございます。

こちら、先ほどから雨が降り始めました。
今日はお願いしていた年賀状の印刷が出来上がる日なので、午後から取りに行こうと思っているのですけれど、雨だとお出かけする気力が・・・(>_<)
印刷屋さんに電話して、できていたら行ってこようと思います。
行って、「すみません、今日の夕方できるんです。」なんてことだったら涙ものですものね(^^;)

明日はまた気温があがるみたいです。
天気予報で、最高気温23℃なんていってますけれど・・・
暑くなったり寒くなったり。
着ていくお洋服が大変です(×_×)
アバター
2015/11/07 22:34
いつもお世話様です。
江戸の300年より平成の1年の方が殺人が多いと何かで聞いたことがあります。
江戸時代は刑罰も厳しかったというのも理由の一つでしょうが・・

今日は暖かく過ごしやすかったですね。
ストレス性の胃炎で少し食欲不振になり
残念ながら今日はウォーキングをお休みしちゃいました・・
アバター
2015/11/07 15:47
こんにちは♪

やっと、今週乗り切りました~!
今日はまあまあ、早く終わって、ほっとしています。

今朝は初めて、息が白くなるのに気がつきました。
手が冷たいわけです(^^;)

明日からお天気下り坂みたいなので、今日これからお洗濯済ませちゃいます(^^)v



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.