Nicotto Town


ごま塩ニシン


脳活『為ブログ』324

  今年を振り返って。
 去年と決定的に違うことは、ニコッとのブログを始めたことである。
一年前には全然頭になかった。想定もしていなかった。アズビーのページ
に掲載されていたのを偶然に見つけて、覗いてみたのが始まりである。
この一年、ブログを通じてコメント交流をさせていただき、感謝しています。
昔、中学生の頃に手紙をやり取りする文通交流があった。ある意味、ブログ
はこれに似ている。郵便でするか、デジタルでするかの違いである。

 これは通信技術が進歩して情報が身近に操作できるようになったからである。
昭和の三十年代頃は電電公社が電話の回線を独占していたから、有線の電話を
引くにあたって電話債券を買わされたり、電話を引きたくても、直ぐに契約
出来なかったので電話ブローカーという業者を介して電話を引くこともあった。

 ところが、現今のスマホ時代ではショップに買いに行けば、直ぐに利用が
可能であり、どこにいても世界中の個人が自由に会話ができるようになって
いる。通信技術の発展の背景には電波監理の自由化もあるが、何といっても
電波を仕分けしたり管理するシステムがコンピューターの高速化により迅速
に処理できるようになったことが大きいだろう。通信は総合技術なのだ。

 みなさん。多数のコメントをいただきありがとうございます。
 これからも、こまめに書いていきますので、よろしくお願いいたします。

アバター
2015/12/25 15:39
ファンです。
アバター
2015/12/25 13:51
スマホよりお邪魔ww

ごまさんのブログ見ないと?
病院の待ち時間も寝とれんわ(笑)

最近のマイブーム?
いろいろ勉強になるし(*^^*)

つか、ブログ始めたんは今年からなん?
お気に入りさんのブログチェックはしてるし。
そんなこと思って無かったわ。

なんや難しい話も多いけど(笑)
それは、あたしが無知だからだもんね(^∇^)



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.