Nicotto Town


ごま塩ニシン


脳活『為ブログ』366

  今日は病院で約2時間。
 血圧の薬が切れたので病院へ行った。レントゲンと心電図をとられた。結果は異状なし。取りあえず、よかった。薬は3カ月分いただく。導入眠剤は3週間分。ウエイトリフティングをやり過ぎたのか、肘が痛むといったら、それは内科ではだめなので整形外科に行きますかと訊かれた。今日は止めますといって総合病院を出た。

 薬局へ寄ったら、前回のピロリ菌の結果は、どうでしたかと訊かれた。「絶滅しました。」と宣言する。家に帰って、朝、淹れたコーヒーを温めて飲む。カステラ風饅頭がおいしい。つい、三つも食べてしまう。これは食べ過ぎ。糖尿に注意だ。

 今週の悩みは、足の爪を切り過ぎたことである。手が届きにくいこともあって、切り過ぎてしまったのだ。爪プラス肉まで切ってしまう。昨夜、布団に入ったら、ピリピリ痛んで爪が布団に引っかかった。枕元のスタンドを近づけて、老眼鏡で観察すると足の中指の爪の端が割れて、突き出ていた。爪切りで修正する。

 こんなことをしていると、母親の足の爪切りをしたことを思い出した。母親の足の爪は固く岩のようになっていたことを覚えている。女房が股関節の手術をした後、足の爪を切って欲しいと言われたことがある。誰でもいいが、他人の足の爪を切るということは、軽い介護の気分になりはしないだろうか。自分以外の足の爪を切ったことはないという人は、若い人に違いない。やがて、他人の足の爪を切るようになる。

アバター
2016/02/06 08:06
いわゆる「管理」、これも、突き詰めると、「基本」になっちまう。
アバター
2016/02/05 20:58
こんばんは。

今朝の地震、ちょっとびっくりしました。
大丈夫でしたでしょうか?
あのときはもう、職場にいたのですけれど、入院している患者さん、思ったよりみんな落ち着いていたのでほっとしました。

備えあれば、なんていいますけれど、できればその備え、役に立ってほしくないです。

金曜日。
ちょっと早いかもしれませんけれど、今週もお疲れさまでした!
アバター
2016/02/05 14:06
スマホより、お邪魔(=^ェ^=)

ごまさんも病院だったんだね。
お疲れさまでした。
あたしも、も少ししたら帰れそうだよ。

検査結果に異常がなくて良かった。
安心の報告、ありがと〜ヾ(@⌒ー⌒@)ノ

とはいえ、油断大敵。
お互い体調管理には気をつけましょ。

ご家族の皆さまも。健康で過ごせますように。
ちなみに爪切り。
ウチは今んとこ自分らでできてるよ(笑)




月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.