Nicotto Town


ごま塩ニシン


脳活『為ブログ』449

  連休を振り返って。
 休みだから遊びに行く。実家に帰る。こういった慌ただしい予定を立てて日頃のご無沙汰を穴埋めした人も多かったのではないだろうか。年金生活の我が家では、どこにも出かけることなく、連休期間中は冬物の洗濯やら布団の整理をすることになった。娘は介護施設のパートとして週3日勤めることになって、久しぶりに働いた仕事に疲れたのか、孫を連れて訪ねてくることもなかった。

 よく考えてみると、3日は平和憲法の記念日、4日は「みどりの日」、5日はこどもの日と休日の名称からして平和である。世界は広いので「みどりの日」という名称を付けられない、大半が砂漠の国だってある。また、内線が続くシリアなどでは平和という語句すら困難な国もある。飢餓でなくなる子供が世界で多数いる中で「こどもの日」と銘打って、特定の日を記念する国が、どれだけあるのだろうか。日本は名称は付けるが、責任は持たないところもあるので、百パーセント子供が本当にみんな幸せな状態にあるのかどうか疑問な点もある。

 子供にとって楽しく幸せと思える国が真の意味での平和国家なのだろう。社会の歪みが、力のない弱い子供にしわ寄せがいくことははっきりしている。この国に生まれて幸せでしたと言える国づくりが大切だろう。生まれ故郷を捨て、国境を越えて他国に未来を託そうとする人々がいることも事実である。しかし、日本を脱出して他国に幸せを求める日本人が果たしているのだろうか。人それぞれだから、簡単に言えないが、少なくとも私に関しては日本に生まれてよかったと思う。もっと良くなって欲しいという願望は大いにある。次の選挙では投票で意志表明する。

アバター
2016/05/06 23:35
こんばんは。

なんだかバタバタしているうちにGWが終わりそうです。
今年もGWって、あまり実感がなかったです(^^;)

急に暑くなってきました。
今日も総合感冒薬がよく出ました(>_<)
風邪、流行ってるみたいです。
体調管理、難しいですけれど、お身体、大切になさってくださいね。
お仕事で私に会うことのありませんように・・・(^^;)

なんだか、目が冴えちゃってます・・・
アバター
2016/05/05 17:24
ふむ。ゴミ出し。毎日時短仕事希望の日々だ。バイトの身。



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.