Nicotto Town


ごま塩ニシン


脳活『為ブログ』450

  連休明けの病院。
 病院は混んでいた。受付の番号をとって名前が呼ばれるまで1時間15分待ちであった。血圧の降下剤と睡眠導入剤の処方箋をもらうだけなのだが、医師の診察がないと、もらえないから仕方がない。去年はこの時期に血液検査をしていますから、今年も検査をしておきましょう、といわれて採血係へいくとカルテが届いていないというので、また待たされた。

 採血担当の看護師さんは親切な人で前立腺ガンのことでいろいろと教えてくれた。なんでも看護師さんのご主人は毎年、検査をしていたのに、ある年に数値が急上昇したらしい。精密検査の後、手術しましたと言っていた。普段、異常がないと思っていても油断ができないらしい。予防対策もないらしい。要するに小まめに検査をして異常があれば、手術するしかないらしい。困った病気である。

 癌はどこに出来るか分からないから、血液検査であらゆるガンが発見されれば、寿命がもっと延びるだろうと思う。まあ、検査結果がどう出るか心配であるが、ブロッコリーやセロリ、納豆を食べて、食事対策をしていくしかない。人間の遺伝子情報が簡単に分析できて、どの遺伝子に異常があるという検査が簡単にできるようになれば、寿命はもっと延びるだろう。百歳百万人時代が夢でなくなる。

 人それぞれに寿命が相違するというのは不平等である。神は人間を平等に造っていないようである。偉大な神でさえ出来なかったことを、人の知恵が修正していくことが重要であると感じた。神を冒涜していない。神は神で信じている。

アバター
2016/05/07 08:37
癌家系なので気を付けています。
頂いた命を大切にしていかなければですね。
アバター
2016/05/06 17:13
青汁・DHAを必ず服用している。あと、冬は、家でも、上着をきてる。ノー暖房だ。
いちおう、ここ、5年以上は、風邪ひいてない。
医者はいう。毎日、健診出来ないので、体重を、チェックしろと。
あと、おならは、気にせず、しろと。



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.