Nicotto Town


ごま塩ニシン


脳活『為ブログ』457


   合成人間の時代。
 最近、顔はお馴染みの俳優なのに肉体がキン肉マンという合成写真にお目にかかる。不必要な体脂肪を無くす。これは健康にいいとしても、見せるための筋肉を付ける必要があるのか、ちょっと疑問を感じる。肉体の美は人を魅了する。あばら骨の見える痩せた胸より、筋肉の付いたルネッサンス彫刻を思わせる肉体美は確かに眩しく感じる。しかし、肉体労働をしてできた力瘤は立派であるが、力瘤を見せるために筋肉を鍛える。これは美の美を求めているわけであり、造形美というものだろう。

 こんなことを言いだしたら、付けまつげ、カツラがそうだ。化粧品もそうだ。何時から人は装うようになったのか。美しい者への憧れ。これは美に陶酔する人間の感性遺伝子から来ているものなのだろうか。美しいものに出合ったならば、言葉をなくすという感性の震えである。楊貴妃に溺れた唐の玄宗皇帝がそうであった。国の秩序が崩壊し、安禄山の反乱まで出した。傾城の美女はクレオパトラを筆頭に世界史には何人も登場してくる。

 死に化粧というのがあるではないか。美しく化粧してもらって棺桶で休む。あの世へ行くにしても、閻魔大王に面会する際に美しく見せたい、この気持ちは分かる。寝顔が美しいという表現があるから、寝ていても美しく寝ていたいという欲求からくるものなのだろうか。実際、自分の寝顔を自分自身が見たことありますか。ベッドの横に鏡があっても、寝てしまったら見ることはできない。スマホ動画という手もあるが、生では見ることはできない。いかに、合成していても寝る時はスッピンでいい。

アバター
2016/05/20 19:49
ブロコメありがと〜!あのブログを書いて。
改めて親に対する感謝の気持ちを再確認したよ。
恥ずかしいけど投稿して良かったわ。
しつこいようだけど?(笑)
読んでくれて…お付き合いいただき?wありがとね(^^)
アバター
2016/05/14 09:28
仕事が忙しくなると疲れてお化粧取らずに寝てしまう事が
この冬は何度かありました。
しかも一冬コタツで寝てしまっていましたが
風邪もひかなかったです。

アバター
2016/05/13 20:59
こんばんは♪

金曜日。
いつもならちょっとほっとするひとときですけれど、明日は当直なので、今は顔に縦線が入っています(^^;)
今日はそんな自分へのごほうびに、シュークリーム買ってきちゃいました。
食が細いなんていっても、スイーツは別なんですよね~(笑)

この週末は、お天気がいいみたいです。
ステキな週末になりますように・・・

では、当直がんばってきます。
日曜日の夕方、帰ってきます。
アバター
2016/05/13 16:13
アラレちゃん、スネ夫、ドナルド、ニモ、そのココロは(笑。



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.