Nicotto Town


ごま塩ニシン


脳活日誌1522号

   七五三の祝
 昨日も今日も和服姿の子供たちを見かけた。神社、お寺に家族連れで出かける。こうした行事はいいですね。心が和みます。私もたぶん、親に連れられて、神社に行ったのだと思いますが、記憶が浮んできません。忘れてしまってもいいのです。何かをしてもらったことは、体のどこかに残されている筈ですから、肥やしになっていると思います。

アバター
2019/11/24 11:33
ごま塩ニシンさん、またまたこんにちは。

あら?
ちょうど行き違いだったみたいですね(^^;)

七五三。
私、覚えてます(^^)v
千歳あめ、おいしかったなぁ。
私、成人式もお洋服だったので、七五三以来、着物って着ていないかも・・・(^^;)

お宮参りの写真、残ってますけれど、さすがにこちらは記憶がありません(笑)
あはは。



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.