Nicotto Town


ごま塩ニシン


脳活日誌1803号

   コロナ疲れが出てくる

 そろそろコロナ疲れが出てくるかもしれない。長らく緊張して生活してきたから正直、息抜きしたいです。東京の感染者が減ってこない。どこに問題があるのでしょうか。感染対策のマンネリ化はないだろうか?人口が多いからともいえるが、都市としては日本最大の財政規模をもつ都政です。他県とは違った、お手本を見せて欲しいですね。さすがは東京といえることを示して欲しいです。ところが、これがハッキリと現れてこない。横ばい、マンネリ化。対策の鮮明度がない。どでッと停滞している感じがする。巨大なクジラが横たわっている感じだ。東京湾から感染怪獣が出て行かないで居座っているようだ。こういうのを「停滞」と表現するのだろうか。鮮度なし!

アバター
2020/09/17 19:01
もうすでに一度
ぐったりコロナ疲れして
その後 
コロナ慣れしてしまっている
気がします



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.